こんにちは、小牧本店 遠山です。
今夏、7月30日・31日に根ノ上で XTERRA JAPAN 根ノ上高原 が開催されます。
XTERRA JAPANのホームページはこちらでご確認ください。
XTERRAは『オフロード版トライアスロン』です。
・湖を泳ぎ、
・MTBでオフロードを駆け回り、
・トレイルランニングをする
という競技です。
トライアスロンも複合種目で、他のスポーツと比べても参加総人口は少ない競技です。
それがさらにオフロードとなると、相当マニアックなレースですが、実は、世界選手権も行われています。
今回が初開催のXTERRA JAPAN 根ノ上高原では世界選手権枠が取れるレースではありませんが、今後は世界選手権枠も取れるレースに発展していく地となっていくと思います。
私、遠山も7月30日のリレーカテゴリーに当店お客様と共にエントリーしました。
XTERRA JAPAN根ノ上高原のエントリーも引き続き行われていますので、
・今までオンロードでトライアスロンをされていた方
・MTBに乗っていて、トライアスロンを始めたい方 など
興味のある方はふるってご応募下さい。
この画像は昨年、根ノ上高原にて行われていたXTERRA JAPAN根ノ上高原のプレレースです。
体力と精神力がMAXに必要なMTB&トレランで力尽きましたが、ゴール時の達成感はスゴイです!
今回7月の大会開催に向けて4月10日(日)に岐阜県中津川市根ノ上高原でトレイル整備&RIDEを行います。
集合場所 中津川市根ノ上高原 あかまんまロッジ
集合時間 9:00
トレイル整備 9:30~12:00
ランチ(あかまんまロッジにて) 12:00~13:00
トレイルライド 13:00~15:00
参加費¥2,000(ランチ代、保険代含む)
募集期間:3月13日(日)~4月3日(日)
普段は走行する事が出来ない場所を、許可を得てトレイル整備&トレイルライドします。
レースでも使用するコースを自らの手で整え、ゼロからレースを楽しみます。
レース当日だけがレースではない!?特別な環境でトレイルを知り、トレイルを楽しみましょう!
当日は、根ノ上高原スペシャリストであり、スペシャライズドアンバサダーでもある松葉桂二さんがアテンドしてくれます。
走り方やトレーニング方法を聞くチャンスです!
松葉桂二さんのご紹介はこちらをご覧ください。
さらに、XTERRA JAPAN運営事務局 島本さんが来訪予定です。
XTERRAについて根掘り葉掘り(しながら)聞いちゃいましょう!
募集を締め切りました。
▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです
■Sigr & KEENEST POPUP STORE
実施店舗:小牧本店
2025年1月11日(土)~2月22日(土)
お待たせしました!Sigr(シーガー)がいよいよやってきます。
秋冬モデルをフルラインナップでご用意いたしますので全てご試着いただけます。
KEENEST(キーネスト)の便利グッズも同時展示販売。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■店頭買取DAY
実施店舗:小牧本店
2025年1月31日(金) ※ご予約の方のみ
新しいい自転車に買い替えたい方
使っていないパーツを現金化したい方
高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■リンリンフェスティバル 耐久レース in 千石公園
2025年2月15日(土)
1~4人までのチームで交代しながら2時間を走り切るオフロード耐久レースです。
MTBやグラベルロード等で(もちろんシクロクロスも)参加可能!
バリバリのレース志向の方だけでなく、体験してみたいという方にもおすすめです。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■伊豆大島ライド
2025年3月8日(土)~9日(日)
島なので交通量が少ない!
のんびり自然を楽しんで走りたい方にはおすすめのイベントです。
ぜひ一緒にぐるっと「おおいち」しませんか?
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■あずみのセンチュリーライド参戦ツアー
2025年4月19日(土)~20日(日)
一緒にアルプスあずみのセンチュリーライド160km部門に参戦しましょう!
景色もバツグン、エードも充実の楽しいイベントです。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■若狭路センチュリーライド参戦ツアー
2025年5月25日(日)
本イベントの一番の魅力は三方五湖のドライブウェイ『レインボーライン』
がこの日に限り自転車で走れるということ。
三方五湖を望む高台からの景色を一緒に見に行きましょう
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
遠山 裕司の最新記事
新着記事