ささしま店 秋元 翼 2021.12.16

今週は東海CXで砂地獄ですよ!

今週末は東海シクロクロス第3戦目ですね!

今年最後の会場はワイルドネイチャープラザ…そう砂地獄ですね!

WNP

全国的に珍しい河畔型砂丘だそうです。

砂はサラッサラなので如何にロス無く乗車出来るかが勝負の際。

こちらももちろん久しぶりですので、ツーリングがてら下見を。

という訳でツーリングネタでございます。

一人で迷子になるのは良いんですが、急遽お付き合いいただける方がいらっしゃったのでルートを作成。

コース作成

ガーミンコネクトとGoogleマップと睨めっこしながらルートを引いていきます。

ツーリングコース作成はこちらでご確認下さい。

【GARMIN CONNECT】簡単ツーリングコース作成

9:00にささしまスタート。

この時間でも全然車多いんですね。

名古屋から木曽三川へ抜ける良い道ご存知ないでしょうか?是非是非お教え下さい。

さて、道中の話は飛びこちらへ。

二ノ瀬

何故か二ノ瀬峠登頂!

行こうと計画していたご飯屋さんが臨時休業?だったので、ご飯を求めて道の駅「月見の里」へ

※疲れている時のめんつゆは最高!

で、ここまで来たら「二ノ瀬峠も行っておきます!?」というノリになり…

この日は快晴で見晴らしも最高でした。

名古屋駅のツインタワービルもしっかり見えましたね。

「今からあそこまで帰るんですよ…」

と、しみじみと厳しい現実を受け入れつつ帰路へつきました。

日が落ちる前に名古屋到着!お疲れ様でした!

予定よりだいぶ多く走ることになりましたが、久しぶりの二ノ瀬も楽しめましたし、良い練習になりましたね。

※尚ワイルドネイチャープラザには行っていません。(?!)

そして、今回の新機材!EDGE530(今更)

GARMIN EDGE

2代目EDGE500のバッテリー消費が尋常ではないので、遂に正当後継機に買い替えを。

三世代違うともう別物ですね。感動。

全てにおいて動作が早い、画面大きく見やすい、衛星捕捉も一瞬、スマホの通知も見られる等々。

これからじっくり触っていくので、またその辺もお伝えできればと思います。

では、東海CX第3戦も頑張っていきましょう!






▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです

【輪行講習会】輪行をマスターしよう

■輪行講習会

実施店舗:緑店

2023年6月25日(日)

次の連休や夏休みにむけて輪行をマスターしませんか?

覚えてしまえばカンタンです。行動範囲がグッと広がります。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【Ride with Us!】MTBで遊ぼう

■豊田トレイルライド

2023年6月25日(日)

街の喧騒を離れで、新緑の林の風を感じながら走る爽快感は最高です。

思いっきりマウンテンバイクを楽しみましょう!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【Ride with Us!】憧れのしまなみ海道を走りませんか

■しまなみ海道ツーリング

7月15日(土)~7月16日(日)

1泊2日でしまなみ海道をほぼ往復する見どころを凝縮したツーリングです。

荷物も持たずに身軽にライドできる最高のツーリングです。

初めてでも1人でも大丈夫ですので、お気軽にご参加ください。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【Ride with Us!】シマノバイカーズフェスティバル

■シマノが主催するMTBの祭典

7月29日(土)

フェスティバルの名にふさわしく、レースだけでなくマルシェや出展ブース、試乗などもできます。

長野県諏訪郡富士見町にある富士見パノラマリゾート標高1,000m以上の「天空の世界」で自転車を思いっきり楽しめるイベントです。

初めてでも1人でも大丈夫ですので、お気軽にご参加ください。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【Ride with Us!】鈴鹿サーキットのコースを走れる

■シマノ鈴鹿ロードレース参戦

8月19(土)

あの鈴鹿サーキットを走る夏の一大イベントです。

カミハギサイクルで団体申込&当日受付を代行します。

当日出場レースに合わせてご来場ください。

一緒に夏の鈴鹿を楽しみましょう。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【Ride with Us!】富士ヒルの延長戦!

■乗鞍ヒルクライムレース

8月27日(日)

空に一番近い道「乗鞍エコーライン」で行われるヒルクライムレース参戦ツアー企画しました。

せっかく行くのであれば観光もしたいのでゆっくり温泉に浸かれる奥飛騨で宿をご用意しました。

一緒に参戦すれば楽しさ倍増。是非一緒にレース参戦しましょう!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

実力を測ってみませんか?

■TRY FTPテスト

開催店舗:カミハギサイクル緑店

パワーメーターを持っていないけど自分のパワーを知りたい方、緑店のスマートローラーを使って実際に測定してみましょう!

数値目標ができればモチベーションアップにもなりますよ。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

◆ご予約はこちらからお願いいたします。