愛知・名古屋のサイクルショップ

2019.08.20
小牧本店 山本 敬
【おたすけ工具】自転車のディスクブレーキが閉じちゃった!

最近油圧ディスクブレーキ仕様の自転車に乗り始めた方いらっしゃいますか?

ディスクブレーキ自転車のホイールを外す機会がある方にぜひ知っておいていただきたい注意事項がああります!

それは・・・

ホイールを外したらブレーキパッドの間に「パッドスペーサー」をはさみましょう!!

普段ディスクブレーキ本体にはディスクローターがはまり込んでいるので閉じることはないのですが

ホイールを外したままブレーキを握っちゃうとこんな感じで閉じちゃいますΣ(・□・;)

正常時のブレーキ本体 閉じてしまったブレーキ本体

【左】閉じる前<正常時>

【右】ブレーキを握ってしまいブレーキパッドが閉じてしまったとき

一度閉じてしまうと本体側のスペースがなくなってしまいディスクローターがはまらなくなっちゃいます(´;ω;`)

そんな時は残念ながら道具無しで広げることはなかなか難しいものです。

そういった場面に出くわしたとき必要になってくる工具がコチラ

GIZA『Brake Piston Press(ブレーキピストンプレス)』 税込1,404円

この一見お好み焼きのヘラみたいな工具、めちゃくちゃ便利なんです!

そして何より使い方が超簡単!

まず閉じてしまったブレーキ本体に差し込みます

ブレーキピストンプレス開け方1

ブレーキピストンプレス開け方2

ブレーキピストンプレス開け方3

しっかりと差し込めたら、あとは左右に押し広げるだけ

ブレーキピストンプレス開け方4

ほら、元通り!

これでいつもと変わらないライドに戻れます!

そこまで大きい工具でもないく、使い方も簡単です。

税込で1,404円とお値打ちなので車などに1つ常備しておけばもしもの時に安心です!!






▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです

【POP UP】人気ウェア&アイウェア期間限定ショップ

■isadore & ALBA OPTICS POPUP STORE

開催店舗:緑店

開催期間:11月1日(土)~11月24日(祝・月)

スロバキア発のウェアブランド「isadore(イザドア)」と

イタリア発のアイウェアブランド「ALBA OPTICS(アルバオプティクス)」同時開催

アルバ君も来ているので一緒に写真を撮れますよ!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ご予約限定】高額査定続々の買取査定イベント

■店頭買取DAY

開催店舗:小牧本店

開催日:11月21日(金) ※ご予約の方のみ

新しいい自転車に買い替えたい方

使っていないパーツを現金化したい方

高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ご予約限定】プロによるカーボン破損無料診断

■カーボン破損超音波診断イベント

開催店舗:緑店

開催日:11月9日(日) ※ご予約の方のみ

カーボンのプロが破損超音波診断してくれます。

カーボンフレームのキズが気になっている方はぜひご予約下さい。

塗装体験も同時開催します。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】三河湾エリアをぐるっと楽しむ 約70kmの平坦基調コース

■女子ライド

開催日:11月16日(日)

中級者向けで、景色とご当地グルメをのんびり堪能しながら走れる内容です。

メタセコイヤ並木や三河湾沿いを楽しくライド。

もちろんグルメも楽しみます。

お一人でも初めてでも大歓迎です。一緒に走りましょう!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】自転車でおしゃれカフェまでライドしましょう

■ゆるゆるライド

開催日:11月23日(日)

春日井市の朝宮公園前にある「BREAD&CAFE Flave(ブレッドアンドカフェ フラべ)」まで

約20kmをお散歩感覚でゆるゆるとライドします。

ゴールでは美味しいパンとコーヒーが待っています!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。