みなさんこんにちは!
カミハギサイクル緑店の伊藤です。
10月中の暑さが嘘のように寒くなってきましたね。
みんな大好きな秋はもう終わってしまったのかと思ってしまうほどの気温の変化です。
さて肌寒くなってくると筋肉が収縮して血行が悪くなり、運動パフォーマンスが落ちたり、怪我のもとになってしまう事があります。
アームウォーマーやウィンドジャケットなどウェアでの体温調整も可能ですが、直接体に作用するこちらのアイテムはいかがでしょうか?
<SPORTSBALM(スポーツバルム) RED 1 ¥2,310(税込)>
SPORTSBALMは自転車が盛んなオランダで研究・開発されたスポーツ用のケアオイルです。
その中でもレッドシリーズは寒い気温や湿度の高い環境で筋肉や健を温かく保つことが可能です。
トウガラシなどを主成分としてワセリンやレモングラス等を含んでます。
さらにレッド内で1~3のシリーズに分かれており、走る際の気温に合わせて選べるようになっています。
今回ご紹介するレッド1は10~18℃の温度帯に最適化されており刺激も少ないため肌の敏感な方でも使いやすいモデルです。
運動15~30分前に塗り込んでおけば血流をしっかり流し酸素の運搬や老廃物の除去を促してくれ、高い運動パフォーマンスを維持できますよ。
因みにレッド3を使用してみたところ、真冬でもハーフパンツ+レッグカバーで走れた程の防寒性能でした。
分厚い服が嫌いな私は、これがお気に入りです。
お次はこれからシーズンインするシクロクロスに最適のこちら!
<IGNAME SPORTS AROMA UP OIL for CX 50ml ¥2,000(税込)>
こちらはシクロクロス特有の「短時間・高強度」にフォーカスをあてたオイル。
スタートから全開で走れるように質の良いホホバオイルにジンジャーをメインとした体の温まる成分を合わせてます。
伸びがよく少量で体にしっかり浸透してくれるため使いやすさも抜群!
同じくスタート30分前やアップ中に塗り込めば本番で自分の実力をしっかり発揮することができますよ。
ロードのロングライドや長距離レースに参加予定の方は「WINTER」もラインナップされてますのでそちらがおススメです。
これから寒さが増していく中でも楽しいライドをサポートしてくれるアイテムを使ってどんどん自転車に乗っていきましょう!
▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです
■CYCOLOGY POPUP STORE
開催店舗:小牧本店
開催期間:10月18日(土)-10月26日(日)
デザイナーの女性オーナーが描く自転車に関連する絵画を
ジャージやグローブ、ソックスなどのアイテムに落とし込んだデザインが特徴です。
期間中はフルラインナップでご覧いただけるだけでなく、試着も可能!
CYCOLOGY JAPANの和田さんの来店日もありますよ。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■輪行講習会
開催店舗:ささしま店
開催日:10月19日(日)
バイクを分解&袋詰めする『輪行』ができれば
鉄道や飛行機等公共交通機関での移動が可能になりサイクリングの幅がぐっと広がります。
もっとサイクリングを楽しみたいと思っている方、ぜひお申し込みください!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■トライアスロン超ウルトラ初心者講習会
開催店舗:緑店
開催日:10月22日(水)
トライアスロンに初心者の方、興味がある方に朗報!
元プロのトライアスリートに直接いろいろ教えてもらえるチャンスです。
少しでもトライアスロンに興味がある方、ぜひお申し込みください!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■店頭買取DAY
開催店舗:緑店
開催日:10月31日(金) ※ご予約の方のみ
新しいい自転車に買い替えたい方
使っていないパーツを現金化したい方
高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■カーボン破損超音波診断イベント
開催店舗:緑店
開催日:11月9日(日) ※ご予約の方のみ
カーボンのプロが破損超音波診断してくれます。
カーボンフレームのキズが気になっている方はぜひご予約下さい。
塗装体験も同時開催します。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■女子ライド三河湾グルメツーリング
開催日:2025年10月26日(日)
三河湾エリアをぐるっと楽しむ 約70kmの平坦基調コース!
中級者向けで、景色とご当地グルメをのんびり堪能しながら走れる内容です。
初めてでもお一人でもOK!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
伊藤 祐次郎の最新記事
新着記事