

山本 敬 2020.07.01
【限定ホイール】赤!赤!赤!インパクト大のFULCRUM RACING ZERO(フルクラムレーシングゼロ)入荷!
こんにちは!小牧本店 山本です。
梱包を解いた途端、スタッフ一同の目を魅いたインパクト大の日本限定カラーのホイールが入荷しました!
FULCRUM『RACING ZERO CMPTZN(コンペティツィオーネ)ジャパン限定カラー』
この鮮烈な赤!とっても魅力的ですね~!
なんと今回のカラーパターンは2種!
徹底的に赤を追求した「レッドスポークバージョン」
スポークを黒で引き締めた「ブラックスポークバージョン」
どちらもかなりかっこよく、特に赤色の自転車に乗っている人は絶対に似合うと思います(^-^;
このホイールはDISCブレーキ専用で、2WAY-FITなのでリムテープ無しで2種類(クリンチャー/チューブレス)のタイヤを選ぶことができます。
ベースはフルクラムが誇るアルミホイールの最高峰『RACING ZERO CMPTZN(レーシングゼロ コンペティツィオーネ)』!
超軽量アルミリムと最高の回転性能を誇るCULT(カルト)セラミックベアリングで、ロングライドからレースまで幅広く対応でき、フルクラムのアルミホイールのなかでも非常に人気の高いモデルです。
フルクラム独自のスポークパターンで
平坦も登りも他を圧倒する走行性能を発揮します!
使用可能なタイヤ幅は23~50mmと、かなり幅広い用途で使うことが出来ます。
リムハイトは30mmの重量は前後で1,570gと、カーボンホイールに引けを取らないスペックです!
現在、カミハギサイクルはサマーセール中!
ホイールもかなりお買い得になっています!
本体10%OFF
¥178,000(税抜)⇒¥160,200(税抜)とかなりお値打ちにゲットできます!
さらに、今なら「ULTEGRAのスプロケット」が付いてきます!
カンパニョーロ、フルクラムのホイールに関しましては、「ピレリのタイヤ(PーZERO VERGO)25C」が2本が付いてきます!
限定モデルですので早いもの勝ちですよ!
7月1日現在、小牧店に2色ともあります!是非一度、見に来てください!お待ちしてます!
▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです
【輪行講習会】輪行をマスターしよう
■輪行講習会
実施店舗:緑店
2023年6月25日(日)
次の連休や夏休みにむけて輪行をマスターしませんか?
覚えてしまえばカンタンです。行動範囲がグッと広がります。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】MTBで遊ぼう
■豊田トレイルライド
2023年6月25日(日)
街の喧騒を離れで、新緑の林の風を感じながら走る爽快感は最高です。
思いっきりマウンテンバイクを楽しみましょう!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】憧れのしまなみ海道を走りませんか
■しまなみ海道ツーリング
7月15日(土)~7月16日(日)
1泊2日でしまなみ海道をほぼ往復する見どころを凝縮したツーリングです。
荷物も持たずに身軽にライドできる最高のツーリングです。
初めてでも1人でも大丈夫ですので、お気軽にご参加ください。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】シマノバイカーズフェスティバル
■シマノが主催するMTBの祭典
7月29日(土)
フェスティバルの名にふさわしく、レースだけでなくマルシェや出展ブース、試乗などもできます。
長野県諏訪郡富士見町にある富士見パノラマリゾート標高1,000m以上の「天空の世界」で自転車を思いっきり楽しめるイベントです。
初めてでも1人でも大丈夫ですので、お気軽にご参加ください。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】鈴鹿サーキットのコースを走れる
■シマノ鈴鹿ロードレース参戦
8月19(土)
あの鈴鹿サーキットを走る夏の一大イベントです。
カミハギサイクルで団体申込&当日受付を代行します。
当日出場レースに合わせてご来場ください。
一緒に夏の鈴鹿を楽しみましょう。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】富士ヒルの延長戦!
■乗鞍ヒルクライムレース
8月27日(日)
空に一番近い道「乗鞍エコーライン」で行われるヒルクライムレース参戦ツアー企画しました。
せっかく行くのであれば観光もしたいのでゆっくり温泉に浸かれる奥飛騨で宿をご用意しました。
一緒に参戦すれば楽しさ倍増。是非一緒にレース参戦しましょう!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
実力を測ってみませんか?
■TRY FTPテスト
開催店舗:カミハギサイクル緑店
パワーメーターを持っていないけど自分のパワーを知りたい方、緑店のスマートローラーを使って実際に測定してみましょう!
数値目標ができればモチベーションアップにもなりますよ。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
◆ご予約はこちらからお願いいたします。
山本 敬の最新記事
新着記事