愛知・名古屋のサイクルショップ

2020.07.01
山本 敬
【限定ホイール】赤!赤!赤!インパクト大のFULCRUM RACING ZERO(フルクラムレーシングゼロ)入荷!

こんにちは!小牧本店 山本です。

梱包を解いた途端、スタッフ一同の目を魅いたインパクト大の日本限定カラーのホイールが入荷しました!

FULCRUM『RACING ZERO CMPTZN(コンペティツィオーネ)ジャパン限定カラー』

レーシングゼロ限定モデル

この鮮烈な赤!とっても魅力的ですね~!

なんと今回のカラーパターンは2種!

徹底的に赤を追求した「レッドスポークバージョン」

レッドスポークバージョン

スポークを黒で引き締めた「ブラックスポークバージョン」

ブラックスポークバージョン

どちらもかなりかっこよく、特に赤色の自転車に乗っている人は絶対に似合うと思います(^-^;

このホイールはDISCブレーキ専用で、2WAY-FITなのでリムテープ無しで2種類(クリンチャー/チューブレス)のタイヤを選ぶことができます。

ベースはフルクラムが誇るアルミホイールの最高峰『RACING ZERO CMPTZN(レーシングゼロ コンペティツィオーネ)』!

超軽量アルミリムと最高の回転性能を誇るCULT(カルト)セラミックベアリングで、ロングライドからレースまで幅広く対応でき、フルクラムのアルミホイールのなかでも非常に人気の高いモデルです。

セラミックベアリング

フルクラム独自のスポークパターンで

平坦も登りも他を圧倒する走行性能を発揮します!

使用可能なタイヤ幅は23~50mmと、かなり幅広い用途で使うことが出来ます。

リムハイトは30mmの重量は前後で1,570gと、カーボンホイールに引けを取らないスペックです!

現在、カミハギサイクルはサマーセール中!

ホイールもかなりお買い得になっています!

サマーセール中

本体10%OFF

¥178,000(税抜)⇒¥160,200(税抜)とかなりお値打ちにゲットできます!

さらに、今なら「ULTEGRAのスプロケット」が付いてきます!

カンパニョーロ、フルクラムのホイールに関しましては、「ピレリのタイヤ(PーZERO VERGO)25C」が2本が付いてきます!

限定モデルですので早いもの勝ちですよ!

7月1日現在、小牧店に2色ともあります!是非一度、見に来てください!お待ちしてます!






▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです

【POPUP】大人気のアートなウェアを楽しもう!

■CYCOLOGY POPUP STORE

開催店舗:小牧本店

開催期間:10月18日(土)-10月26日(日)

デザイナーの女性オーナーが描く自転車に関連する絵画を

ジャージやグローブ、ソックスなどのアイテムに落とし込んだデザインが特徴です。

期間中はフルラインナップでご覧いただけるだけでなく、試着も可能!

CYCOLOGY JAPANの和田さんの来店日もありますよ。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【講習会】自転車持ってレッツ遠征!

■輪行講習会

開催店舗:ささしま店

開催日:10月19日(日)

バイクを分解&袋詰めする『輪行』ができれば

鉄道や飛行機等公共交通機関での移動が可能になりサイクリングの幅がぐっと広がります。

もっとサイクリングを楽しみたいと思っている方、ぜひお申し込みください!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【講習会】トライアスロンについて知りたいかた集合!

■トライアスロン超ウルトラ初心者講習会

開催店舗:緑店

開催日:10月22日(水)

トライアスロンに初心者の方、興味がある方に朗報!

元プロのトライアスリートに直接いろいろ教えてもらえるチャンスです。

少しでもトライアスロンに興味がある方、ぜひお申し込みください!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ご予約限定】高額査定続々の買取査定イベント

■店頭買取DAY

開催店舗:緑店

開催日:10月31日(金) ※ご予約の方のみ

新しいい自転車に買い替えたい方

使っていないパーツを現金化したい方

高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ご予約限定】プロによるカーボン破損無料診断

■カーボン破損超音波診断イベント

開催店舗:緑店

開催日:11月9日(日) ※ご予約の方のみ

カーボンのプロが破損超音波診断してくれます。

カーボンフレームのキズが気になっている方はぜひご予約下さい。

塗装体験も同時開催します。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】三河湾ぐるっとライド

■女子ライド三河湾グルメツーリング

開催日:2025年10月26日(日)

三河湾エリアをぐるっと楽しむ 約70kmの平坦基調コース!

中級者向けで、景色とご当地グルメをのんびり堪能しながら走れる内容です。

初めてでもお一人でもOK!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。