2022年モデルとしていち早く発表されたMARLIN8が入荷してまいりました!
今回は街乗りからトレイルライドまで対応できるMARLIN8の魅力をご紹介します。
コンポーネントはSRAMのSX Eagleを採用!
フロントシングルにリアは12速とさらに行動範囲を広げてくれる頼もしいドライブトレインです。
11-50Tスプロケットのおかげで街乗りからトレイルライドまでしっかりと対応できます。
サスペンションはROCKSHOXのJudy Silver Solo Airフォークを搭載!
トラベル量(動く幅)が100mmのエアサスペンションでガタガタ道もストレスなく走破できます。
もちろんブレーキは油圧のディスクブレーキを採用!
SHIMANO製の油圧ディスクブレーキが安定した制動力を発揮してバイクコントロールも安心ですね。
また、タイヤとホイールはチューブレスレディに対応!
チューブレスバルブと専用のリムフラップ、シーラントを用意すれば、そのままチューブレスで使用できます。
グリップとパンクリスクの低減が期待できるのでオフロード走行する際に導入するのもアリですね!
街乗りやツーリングにも使えるようにリアキャリアやキックスタンドが取り付け可能なところも嬉しいポイントですね。
初めてのMTBで『とりあえずは街乗りメインだけど、山道もそのうち走ってみたいな!』と思っている方にはピッタリのバイクに仕上がっています。
ちなみに街乗りにも使えるって言っているけどスピードは?とお思いの方に。
タイヤは29×2.35なので一回転あたりだいたい2.33m進みます。
フロントは30Tでリアのトップギアは11Tと採用しているのでギア比は2.727….
つまりペダルを一回転させると6.35m進みますね。
のんびり漕いで60rpm、頑張って漕ぐと90rpmとしましょう。
(※rpm=rotations per minute=1分当たりの回転数)
のんびり:6.35×60rpm×60分=22860m
→22,860m/60分=時速22.86km
頑張って:6.35×90rpm×60分=34290m
→34,290m/60分=時速34.29km
頑張れば結構なスピードが出ますね。
ささしま店には他にもMARLINやX-CALIBER等のエントリークラスのMTBが続々と入荷しております。
ご相談お待ちしています!
▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです
■鬼ベアリング試乗
開催店舗:小牧本店
開催期間:~8月31日(日)
Oniベアリングの試乗ホイールで究極の回転性能を体験できます。
ご予約不要ですので、お気軽にお試しください!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■店頭買取DAY
開催店舗:緑店
開催日:8月29日(金) ※ご予約の方のみ
新しいい自転車に買い替えたい方
使っていないパーツを現金化したい方
高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■ぐる輪サイクリング
開催日:2025年10月19日(日)
3つのコースから好きなコースを選んでエントリーでき
ファミリーやカップルでも楽しめる人気のイベント
MAVICホイールやWahooサイコンの貸出しもご用意しました!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■ツールドニッポン富士山ステージ
開催日:2025年10月26日(日)
メイン会場をスタートし反時計回りで富士山外周部のサイクリングします。
様々な角度からの富士山を楽しめるライドイベントです。
エイドも充実している秋のおすすめのイベントです。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■スズカエンデューロ
開催日:2025年11月1日(土)
F1レースでも使用される鈴鹿サーキット国際レーシングコースを舞台に行われる
自転車の大規模耐久レースイベントです。
本格レースだけでなく、コスプレ参加や家族でのんびり走る方も多く、会場全体が“自転車のお祭り”のような雰囲気です。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
秋元 翼の最新記事
新着記事