

ささしま店 佐藤 淳 2019.05.26
GO!GO!RIDE!! 徳山ダムツーリングに行ってきました~(遅)
いやぁ、やっとこ徳山ダムツーリングの様子をご報告出来ます!!
DOGMAの発表やらで順番が色々入れ替わってしまいました…。
5月なのにやたらと暑い今日この頃ですが、当日も快晴でだいぶ暑かったですね!!
田植えしてたりと季節を感じれるライドでしたね~(いきなりライドと関係ない風景写真ですみません)。
GO!GO!RIDE!で一番長くてボチボチ登らされるライドにも関わらず、お集りいただきました~。ありがとうございます!!
「徳山ダムに行く」というツーリングでしたが、やはりいつもの佐藤の企画通り、「行くだけ」で観光もなんにもないという修行ライドでしたね!!観光力を高めたい今日この頃です。
さて、ライド予定コースはこんな感じでした。
実際には崖崩れなどで通行規制がありまして、徳山ダムからの帰りはずっと国道を走ることになりましたけどね!
道中は出来るだけ走りやすいところを
選んだつもり
でしたが、坂はたっぷりありましたね!!
徳山ダムの混みっぷりは予想外でした…。自分で企画しておきながら、「人が集まるところに行くもんじゃないな!!」と思ってしまいましたね。
集合写真ではダム感を出したかった…
はずなんですが、私には写真力も足りてないですね…。
トンネルも多くありましたが、皆様の安全運転へのご協力もあって、大きなトラブルなしで無事すいとぴあ江南に戻ってこれました。
次回イベントを考える時はもう少し短めで考えますね!!(と言いつつ200㎞位のイベントを企画するかもしれませんが…)
皆様、ご参加ありがとうございました~。
次回もまたまたよろしくお願い致します!!
▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです
【輪行講習会】輪行をマスターしよう
■輪行講習会
実施店舗:緑店
2023年6月25日(日)
次の連休や夏休みにむけて輪行をマスターしませんか?
覚えてしまえばカンタンです。行動範囲がグッと広がります。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】MTBで遊ぼう
■豊田トレイルライド
2023年6月25日(日)
街の喧騒を離れで、新緑の林の風を感じながら走る爽快感は最高です。
思いっきりマウンテンバイクを楽しみましょう!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】憧れのしまなみ海道を走りませんか
■しまなみ海道ツーリング
7月15日(土)~7月16日(日)
1泊2日でしまなみ海道をほぼ往復する見どころを凝縮したツーリングです。
荷物も持たずに身軽にライドできる最高のツーリングです。
初めてでも1人でも大丈夫ですので、お気軽にご参加ください。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】シマノバイカーズフェスティバル
■シマノが主催するMTBの祭典
7月29日(土)
フェスティバルの名にふさわしく、レースだけでなくマルシェや出展ブース、試乗などもできます。
長野県諏訪郡富士見町にある富士見パノラマリゾート標高1,000m以上の「天空の世界」で自転車を思いっきり楽しめるイベントです。
初めてでも1人でも大丈夫ですので、お気軽にご参加ください。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】鈴鹿サーキットのコースを走れる
■シマノ鈴鹿ロードレース参戦
8月19(土)
あの鈴鹿サーキットを走る夏の一大イベントです。
カミハギサイクルで団体申込&当日受付を代行します。
当日出場レースに合わせてご来場ください。
一緒に夏の鈴鹿を楽しみましょう。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】富士ヒルの延長戦!
■乗鞍ヒルクライムレース
8月27日(日)
空に一番近い道「乗鞍エコーライン」で行われるヒルクライムレース参戦ツアー企画しました。
せっかく行くのであれば観光もしたいのでゆっくり温泉に浸かれる奥飛騨で宿をご用意しました。
一緒に参戦すれば楽しさ倍増。是非一緒にレース参戦しましょう!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
実力を測ってみませんか?
■TRY FTPテスト
開催店舗:カミハギサイクル緑店
パワーメーターを持っていないけど自分のパワーを知りたい方、緑店のスマートローラーを使って実際に測定してみましょう!
数値目標ができればモチベーションアップにもなりますよ。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
◆ご予約はこちらからお願いいたします。
佐藤 淳の最新記事
新着記事