愛知・名古屋のサイクルショップ

2019.05.30
伊藤 精哉
ねじ締にはトルクレンチ!!メンテナンスには必需品です。

皆さん、ご自身の愛車のねじ付近をじっと見たことありますか?
そこに「5Nm」「6.2Nm」とか数字が書いてあることが多いのですが、これはそのボルトを
どのぐらいの強さ=トルクで締め付ければよいかをNm(ニュートンメーター)で表しているんです。
自転車に使われているボルトのほとんどは、締め付けトルクが決まっていますので、これを守ることで
パーツの破損はもちろん、転倒のリスクも回避できますよ。

そんなデリケートなボルトを締め付ける時に力いっぱい「エイ!ヤ!」ではいけないですね。
ボルトを締め付ける際は「トルクレンチ」のご使用を強くオススメします(^^)/

今回のご紹介は軽くて、携帯がしやすくて、色んなボルトに対応し、使いやすいものです。
トルクレンチ

FEEDBACK TORQUE RATCHET COMBO ¥10,800 税込み

商品パッケージを見ても、たぶんピンとこないので先へお進みください。

手のひらにすっぽり収まるコンパクトなトルクレンチ。この大きさなら扱いやすくて良いですね。対応トルクは2Nm~10Nmとなります。

トルクレンチ

付属品は携帯や保管に便利な専用ケースと、各種ねじに合わせて取り換えれるビットです。
ビットは全部で14本!!詳細が必要ないほど揃ってますので、まず困りません。

トルクレンチ

使い方は、ボルトに合わせたビットをセットし、ある程度まではラチェットレンチとして締めて・・・・
最後に後ろのまるい部分を押さえて、締め付けたいトルク値になったら終わりです。

トルクレンチ

アップにするとこんな感じで、窓からトルク値が見える仕組みです。
シンプルで分かりやすいですよ。

トルクレンチ

実はトルクレンチは定期的に校正をかけて、正確なトルク値になるようにメンテナンスを必要としてます。
でも、このトルクレンチは棒で示している部分を回す事で、簡単に校正が可能!
丁度、白い矢印が0Nmから少しずれてますね。指で簡単に回すと・・・

トルクレンチ

あら簡単!!このシンプルさで扱いやすさと、壊れにくさを実現してます。

トルクレンチ

これまたシンプルな取り扱い説明書がパッケージに印刷されてますが、一度触れば覚えれますよ。

日頃のメンテナンスにも、遠征先でのハンドル回りの再組付け(トライアスロンバイクには多いです)にも、携帯しやすくて
壊れにくい、しかもトルク値が変化できるこのトルクレンチを是非ご活用ください。

※パーツの表示トルク値は同メーカー同士や、メーカーが推奨しているパーツ同士での値です。
 メーカーが異なる場合や、軽量パーツ等はその都度確認等が必要となります。






▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです

【POPUP】大人気のアートなウェアを楽しもう!

■CYCOLOGY POPUP STORE

開催店舗:小牧本店

開催期間:10月18日(土)-10月26日(日)

デザイナーの女性オーナーが描く自転車に関連する絵画を

ジャージやグローブ、ソックスなどのアイテムに落とし込んだデザインが特徴です。

期間中はフルラインナップでご覧いただけるだけでなく、試着も可能!

CYCOLOGY JAPANの和田さんの来店日もありますよ。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【講習会】自転車持ってレッツ遠征!

■輪行講習会

開催店舗:ささしま店

開催日:10月19日(日)

バイクを分解&袋詰めする『輪行』ができれば

鉄道や飛行機等公共交通機関での移動が可能になりサイクリングの幅がぐっと広がります。

もっとサイクリングを楽しみたいと思っている方、ぜひお申し込みください!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【講習会】トライアスロンについて知りたいかた集合!

■トライアスロン超ウルトラ初心者講習会

開催店舗:緑店

開催日:10月22日(水)

トライアスロンに初心者の方、興味がある方に朗報!

元プロのトライアスリートに直接いろいろ教えてもらえるチャンスです。

少しでもトライアスロンに興味がある方、ぜひお申し込みください!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ご予約限定】高額査定続々の買取査定イベント

■店頭買取DAY

開催店舗:緑店

開催日:10月31日(金) ※ご予約の方のみ

新しいい自転車に買い替えたい方

使っていないパーツを現金化したい方

高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ご予約限定】プロによるカーボン破損無料診断

■カーボン破損超音波診断イベント

開催店舗:緑店

開催日:11月9日(日) ※ご予約の方のみ

カーボンのプロが破損超音波診断してくれます。

カーボンフレームのキズが気になっている方はぜひご予約下さい。

塗装体験も同時開催します。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】三河湾ぐるっとライド

■女子ライド三河湾グルメツーリング

開催日:2025年10月26日(日)

三河湾エリアをぐるっと楽しむ 約70kmの平坦基調コース!

中級者向けで、景色とご当地グルメをのんびり堪能しながら走れる内容です。

初めてでもお一人でもOK!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。