愛知・名古屋のサイクルショップ

2020.12.10
森崎 暁夫
【自転車タイヤ交換】タイヤの回転方向にご注意下さい

こんにちは小牧本店森崎です。

今年も残りわずかになってきて自転車のメンテナンス等をご自分でされている方もいらっしゃるとおもいます。

タイヤの進行方向が逆になっている物を時々見ますのでご自分で交換される時はご注意ください。

少し前までロードバイクのタイヤは溝の無いスリックタイヤがよく使われていましたが、最近は完成車でも溝のあるタイヤが付いていることが多くなっています。

小牧店の在庫タイヤも多くが溝ありのものです。

溝ありのタイヤには見づらいですが、タイヤの横側をよく見てみるとローテーション方向が書いてあります。

コンチネンタルタイヤ

コンチネンタルのタイヤにも

スペシャライズドタイヤ

スペシャライズドのタイヤにも

ボントレガータイヤ

ボントレガーのタイヤにも

もちろん他のメーカーのタイヤにも基本的に溝があれば進行方向は書いてあります。

溝は、自動車等の溝と同様に排水性能を上げて地面が濡れていても滑りにくくする効果があるので水が抜けやすくする方向に回転方向があるのですが

ピレリタイヤ

ピレリ P ZERO VELO TTの様にスリックタイヤでもコンパウンドの新たな工夫によって回転方向があったりします。

トレックのテストによると、BONTRAGER R3でテストした結果、タイヤのゴムの下のケーシングの繊維の編み込み方向によって走行抵抗に10%程も差がでたそうです。

ご自分でタイヤ交換をされるときは、取り付ける前にぜひ一度回転方向が無いか確かめてください。






▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです

【POPUP】似合うヘルメットがきっと見つかる

■K-PLUS POPUP STORE

開催店舗:小牧本店

開催期間:6月7日(土)~6月15日(日)

おしゃれなデザインとカラーリングで人気のヘルメットブランド「K-PLUS」

今回は全モデルのラインナップをご試着いただけます。

自分に似合う新しいヘルメット探しに来ませんか?

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【POPUP】最新サイクルウェア&アイウェアをチェック

■ISADORE & ALBA OPTICS POPUP STORE

開催店舗:小牧本店

ALBA OPTICS:5月31日(土)~6月15日(日)

Isadore:6月21日(土)~7月6日(日)

ALBA OPTICSはデザイン性の高さでオシャレを求めるサイクリストを中心に一気に拡大

Isadoreはメリノウールを主原料とした着心地のいいウェアとして人気です。

ぜひ「TOKYO WHEELS」セレクトのアイテムを試してみませんか?

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ご予約限定】高額査定続々の買取査定イベント

■店頭買取DAY

開催店舗:緑店

2025年6月27日(金) ※ご予約の方のみ

新しいい自転車に買い替えたい方

使っていないパーツを現金化したい方

高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】今回は新城・設楽方面へ

■女子ライド

2025年6月29日(日)

新城の総合公園より宇連川沿いを走り設楽町方面へ。

途中飯田線と並走して走り、絶景スポット三河のナイアガ長篠堰堤にも立ち寄る素敵なコースです。

お⼀⼈でのご参加も⼤歓迎です!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】海上サイクリングへ

■しまなみ海道サイクリング

2025年7月19日(土)~20日(日)

サイクリスト憧れのしまなみへ行きましょう

今回は2つのコースからお好きな方を選んでサイクリングできます。

橋を渡って島々をめぐるサイクリングは絶景です。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。