愛知・名古屋のサイクルショップ

2019.02.11
山本 敬
すぐにできます!気になるバルブ音の解消方法!

こんにちは!山本です。
皆さんは自転車に乗っててホイール周りから

ビ~~ンというような音を聞いたことはありますか?

自転車を停止させてバウンドさせても同じような音が鳴ります。こういう場合の音で原因になって

いるのが

バルブナットの緩みなんです!

バルブ締まっている

上の写真がちゃんとナットが締まっているときです。リムとナットの間には隙間がないですよね

バルブ締まっている

こちらが音が鳴りやすい時のナット位置です。

ご覧の通り、リムとナットの間に隙間ができるとナットが振動して音が発生してしまうんです。
なのでビ~~ン音が出てきたらまずはナットを閉めてみましょう!
、、、
そして実はまだほかにもバルブ周辺からの音があるんです!
ディープリムを使っている方でバルブナットがつかけれない方は必見です!

ライドしている時、カチッカチッという音がは鳴ったこととかないですか?

その原因は

バルブ締まっている

リムとバルブに少し隙間ができ、バルブとリムがカチカチと当たって音が出ることがあるんです!
そんな時にできる対処方がこちら

バルブ締まっている

この商品はバルブの少しの動きを固定してくれるシールなんです!

実際に貼るとこんな感じになります

バルブ締まっている

これでカチカチ音が消えることが多いんです!

小牧本店ではシール代と工賃合わせてなんと

100円!

バルブ周辺の音どめに試す価値ありです
是非ともご参考にしてください。






▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです

【講習会】輪行をマスターしよう

■輪行講習会

開催店舗:緑店

2025年4月12日(土) 4月27日(日)

Youtubeを見たけどよくわからない

そんな方は実際に自分の自転車でやって覚えましょう

今ならGWにも間に合います!!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ご予約限定】高額査定続々の買取査定イベント

■店頭買取DAY

開催店舗:緑店

2025年4月25日(金) ※ご予約の方のみ

新しいい自転車に買い替えたい方

使っていないパーツを現金化したい方

高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【POPUP】Kabutoヘルメット

■Kabuto POPUP

4月2日(水)~5月6日(火) 緑店

Kabutoの人気モデルやNEWモデルをラインナップ

普段見れないモデルやサイズが確認できます。

ヘルメット選びに悩んでる方、買換えを検討中の方必見です。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】浜名湖をぐるっとサイクリング

■浜名湖一周ツーリング

2025年4月26日(土)

平坦の巡行スピード25km/hほどで浜名湖を回ります。

土用の丑ですので、浜名湖 清水屋さんでうなぎも堪能!

初めてでもおひとりでも大歓迎です。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】土岐・瑞浪方面大正村ツーリング

■女子ライド

2025年4月27日(日)

大正村はもちろん「美濃焼こま犬」や

「山の中にあるパン屋」などお楽しみスポットも盛りだくさん。

季節も最高のサイクリングシーズン一緒に走りましょう

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。