愛知・名古屋のサイクルショップ

2025.05.30
小牧本店 近藤佑耶
中学生の頃から欲しかった憧れのマウンテンバイクを買いました

みなさんこんにちは小牧本店の近藤です。

僕が中学生の時から欲しかったバイクを購入いたしました!

購入した憧れのマウンテンバイク

そんな僕が購入した今回のバイクがこちらです。

『SPECIALIZED DEMO』です。
僕が欲しいと思ったときのDEMOとは形は違いますが、僕の中では永久不滅のバイクです!!

画像:SPECIALIZED JAPANより

SPECIALIZED DEMO EXPERT ¥536,800(税込) ※現在完売

なぜSPECIALIZED DEMOにしたのか!?

購入に至った経緯をお話しさせていただきます。

一番強い理由はずっと欲しかったバイクだったから!

その他の理由としては、現在の愛車「TREK TOP FUEL8」が、サスペンションのストロークが短く自分自身の乗り方とバイクの性能が真逆だったということ。
下りを早く、ジャンプを高く飛びたいという希望を実現するため、サスペンションのストロークが長いバイクがずっと欲かったのです。

というわけで今回念願のDEMOを購入した次第です。

やっぱり最高のダウンヒルバイク!!

早速いつも大変お世話になるホームコースのスラムパーク瀬戸で実走してみました。

以前のバイクより圧倒的下りの安定感がある!
マレットになったのでコントロールがしやすい!
ジャンプの高さも以前の倍飛べるのでスリル満点!
楽しさ倍増で買って正解でした。

ただ乗り手がへぼへぼでバイク本来の性能が引き出せていないので、バイクに申し訳ない。
僕には十分すぎるこの憧れのバイク、しっかり扱えるように頑張ります!!
定休日の火曜日は、ほとんどスラムパークに出現しますので一緒に走りましょう!

練習の成果が??

私近藤、ようやくダ―ジャン飛べるようになりました!

こちらの写真は以前のGLOP ANTEのイベントでカメラマンさんに撮って頂いた一枚。
めちゃくちゃ高く飛べているように見えますよね!?
でも実際は全然高く飛べていないんです・・・写真って怖いですね。

これからは実際に高く飛べるように、そしてナチュラルでかっこよく上手く乗れるように精進します。

Ride with us!ぜひ一緒に練習しましょう♪






▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです

【POPUP】大人気のアートなウェアを楽しもう!

■CYCOLOGY POPUP STORE

開催店舗:小牧本店

開催期間:10月18日(土)-10月26日(日)

デザイナーの女性オーナーが描く自転車に関連する絵画を

ジャージやグローブ、ソックスなどのアイテムに落とし込んだデザインが特徴です。

期間中はフルラインナップでご覧いただけるだけでなく、試着も可能!

CYCOLOGY JAPANの和田さんの来店日もありますよ。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【講習会】自転車持ってレッツ遠征!

■輪行講習会

開催店舗:ささしま店

開催日:10月19日(日)

バイクを分解&袋詰めする『輪行』ができれば

鉄道や飛行機等公共交通機関での移動が可能になりサイクリングの幅がぐっと広がります。

もっとサイクリングを楽しみたいと思っている方、ぜひお申し込みください!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【講習会】トライアスロンについて知りたいかた集合!

■トライアスロン超ウルトラ初心者講習会

開催店舗:緑店

開催日:10月22日(水)

トライアスロンに初心者の方、興味がある方に朗報!

元プロのトライアスリートに直接いろいろ教えてもらえるチャンスです。

少しでもトライアスロンに興味がある方、ぜひお申し込みください!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ご予約限定】高額査定続々の買取査定イベント

■店頭買取DAY

開催店舗:緑店

開催日:10月31日(金) ※ご予約の方のみ

新しいい自転車に買い替えたい方

使っていないパーツを現金化したい方

高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ご予約限定】プロによるカーボン破損無料診断

■カーボン破損超音波診断イベント

開催店舗:緑店

開催日:11月9日(日) ※ご予約の方のみ

カーボンのプロが破損超音波診断してくれます。

カーボンフレームのキズが気になっている方はぜひご予約下さい。

塗装体験も同時開催します。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】三河湾ぐるっとライド

■女子ライド三河湾グルメツーリング

開催日:2025年10月26日(日)

三河湾エリアをぐるっと楽しむ 約70kmの平坦基調コース!

中級者向けで、景色とご当地グルメをのんびり堪能しながら走れる内容です。

初めてでもお一人でもOK!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。