こんにちは!スペシャライズドコンセプトストアの名城店スタッフ 嶋田です。
早速ですが、皆様お待たせいたしました。
スペシャライズドから新しく登場いたしましたE-クロスバイク VADO SL (ヴァド エスエル)の試乗車のご準備が整いました!
これで名城店には「E-ROAD」「E-マウンテン」「E-クロスバイク」の三種類のE-bikeの試乗車がご用意できました。
乗り比べてみることも出来ちゃいますね!(^^)
今回のブログは前回のVADO SL についてご紹介したご内容の続編となります。
まだご覧いただいていない方は是非こちらをご覧ください♪⇒VADO SL (ヴァド エスエル) 入荷!!PART1
試乗車としてご用意させていただいたモデルは VADO SL 4.0 の泥除けやキャリアなどが付いていないモデルです。
VADO SL 4.0 ¥330,000(税抜)
やはりノーマルのモデルとなると、よりスマートになりスッキリしますね!
泥除けの取り付けが無いためリアライトはサドルの後ろに収納されてます。
最高ですね!(個人的な感想です笑)
タイヤの太さはEQモデルと同じ38cで安定性を重視していますが、セミブロックのタイヤ仕様になり、よりアクティブな走行ができそうですね!
変速機はSHIMANO「DEORE SHADOW PLUS」が採用されています。
悪路でチェーンが弾んでしまうということがよくありますが、そういう時はスタビライザーをONにするとチェーンのテンションを高め、静かで安定した走行ができるようになります。
これは画期的です!
VADO SL 4.0シリーズはギアの段数は10speed ですが、VADO SL 5.0はなんと12speed もございます。
色々な場所で重宝しそうです👍
そして今回のブログ一番のオススメポイントは「ミッション コントロール」というアプリケーションです!!
これを使うと細かいモード設定ができ
より一層ライドが楽しめる夢の機能です!
早速接続してみましょう。
色々な項目がありますね。
まずは、ライド開始を開始しましょう。
ここではマップが見れたり、走行ログ、スピードなど細かいデータを確認できます。
お、一番右側に「SMART CONTROL」と書いてありますね。
ここでは、ライド時間、距離、標高などを設定するとその状況に合わせて
バッテリーの残量を調整してくれるという優れ機能です!
これがあれば帰り道にバッテリーがない😩
なんてことも起きにくいですね!
お次にチューンを見ていきましょう。
ここは、それぞれのモードでサポート、ピークパワーなどアシストの細かい設定ができます!
試しにいじってみました😆
わかりやすいように極端に変えて走行してみますと
どうやらサポートを強めにすると、こぎ始めてすぐにアシストしてくれるようになり、とてもラクにスタートがきれそうです。
パワーを強めると少しのケイデンスでグイグイ進む印象がありました。
私の好みは、《サポートを低め、パワーを高め》の設定。
自然な加速感が味わえてとても楽しいです😊
最後に診断を見てみましょう。
ここは、バッテリー状態、充電回数、モーターの温度などマニアックなところまで見れてしまいます。
高度の診断でデータを送信していただけると、遠隔でエラーチェクが行えますので安心ですね!
是非ご質問等がございましたら、お気軽にご相談ください!
すべてのラインナップはSPECIALIZED ONLINE SHOPでもご覧いただくことができます。
▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです
■Sigr & KEENEST POPUP STORE
実施店舗:小牧本店
2025年1月11日(土)~2月22日(土)
お待たせしました!Sigr(シーガー)がいよいよやってきます。
秋冬モデルをフルラインナップでご用意いたしますので全てご試着いただけます。
KEENEST(キーネスト)の便利グッズも同時展示販売。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■店頭買取DAY
実施店舗:小牧本店
2025年1月31日(金) ※ご予約の方のみ
新しいい自転車に買い替えたい方
使っていないパーツを現金化したい方
高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■知多半島LSDツーリング
2025年2月11日(祝)
長距離を強度を上げず一定ペースで走ります。
ゆったり(平坦20~25km/h程)したライドです。
長距離ライドデビューにもピッタリのイベントです。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■リンリンフェスティバル 耐久レース in 千石公園
2025年2月15日(土)
1~4人までのチームで交代しながら2時間を走り切るオフロード耐久レースです。
MTBやグラベルロード等で(もちろんシクロクロスも)参加可能!
バリバリのレース志向の方だけでなく、体験してみたいという方にもおすすめです。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■知多半島でグラベルライド&ランチ
2025年2月23日(日)
舗装路・砂砂利・未舗装路などを走破するグラベルライド。
オフロードライド初心者でも楽しめるコース設定ですので安心してご参加ください。
グラベルライドのあとにはアウトドアでのランチも!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■伊豆大島ライド
2025年3月8日(土)~9日(日)
島なので交通量が少ない!
のんびり自然を楽しんで走りたい方にはおすすめのイベントです。
ぜひ一緒にぐるっと「おおいち」しませんか?
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■あずみのセンチュリーライド参戦ツアー
2025年4月19日(土)~20日(日)
一緒にアルプスあずみのセンチュリーライド160km部門に参戦しましょう!
景色もバツグン、エードも充実の楽しいイベントです。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■若狭路センチュリーライド参戦ツアー
2025年5月25日(日)
本イベントの一番の魅力は三方五湖のドライブウェイ『レインボーライン』
がこの日に限り自転車で走れるということ。
三方五湖を望む高台からの景色を一緒に見に行きましょう
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
嶋田 拓海の最新記事
新着記事