スペシャライズド名城 完戸 嵩穂 2022.07.10

【SPECIALIZED】おしりの痛みに効果大!おすすめ人気サドル

こんにちは、スペシャライズド名城の完戸です。

日々お客様に色んなアイテムをご紹介しおすすめさせていただいております。

自分の好きな商品をおすすめして喜んでいただけた時は非常うれしく思います。

今回は脊髄反射のごとくいつもおすすめしてしまう商品を厳選してご紹介いたします。

▼S-WORKS ROMIN EVO MIRROR ¥55,000(税込)

S-WORKS ROMIN EVO MIRROR

カミハギサイクルのブログ内でも何度も登場しているぐらいのおすすめ商品です。

快適性が評判のサドルで、販売当初から入荷する度に無くなり次回入荷のご予約待ち状態です。

143㎜は店頭在庫が残り1個(7月10日時点)です。

以前S-WORKS ROMIN EVO MIRRORをご紹介したBLOGもご覧ください。

【NEWサドル】SPECIALIZED S-WORKS ROMIN EVO MIRROR

【クッション性に大満足】人気の最新作サドル「MIRROR」で琵琶湖一周

【最新のS-WORKSサドルを徹底検証】あなたならどちらを選ぶ?

▼BRIDGE COMP MIMIC ¥16,500(税込)

BRIDGE COMP MIMIC

こちらは初心者の方や女性の方におすすめのサドルです。

サドル後方や先端部分が柔らかくなっていて、どのポジションでも快適性の高いパッドでカバーしてくれます。

30km前後でお尻が痛くなってサドルのクッションカバー付けたいけど見た目が嫌だという方にもおすすめです。

こちらは143㎜と155㎜とも豊富に在庫がございますのでご相談下さい。

▼STIX ELITE TAIL LIGHT ¥5,170(税込)

STIX ELITE TAIL LIGHT

え、今回はサドル関係の商品の紹介だけなんじゃないの?と思ったそこのあなた!

違うんです。

サドルにマウントを付けるとサドルの下に取り付けることができ、とってもスマートなテールライトに変身するんです。

STIX MOUNT

こちらのマウントはSTIX MOUNT ¥880(税込)です。

いかがですか?

スッキリしてませんか?

サドルバッグとは相性があまりよくないですがサドル周辺をスッキリさせたい方にはおすすめです。

この他にもおすすめの商品ございますので是非ご相談下さい。

今回ご紹介した商品はオンラインストアでもご覧いただけますので是非チェックしてみてください。






▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです

【ポップアップ】イタリア発のサイクリングシューズ

■udogポップアップ

開催日:2023年9月11日(月)~10月1日(日)

開催店舗:カミハギサイクル小牧本店

「UDOG」は2021年イタリアにて誕生した新しいブランド。

最大の特徴は「ニット素材×シューレース(ヒモ)」

軽さと快適さを大切にしており、ハイエンドモデルでは重量もわずか240g(42サイズ)

性能とデザイン、どちらも妥協せず受け入れやすいシンプルなルックスのシューズです。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【TEST RIDE】低トルクベアリングを試してみてください

■鬼ベアリング試乗会

開催日:2023年9月16日(土)~9月22日(金)

開催店舗:カミハギサイクルささしま店

低トルクで転がり性能が大幅にアップします。

高い耐久性や途中でグリスアップ等のメンテナンスが必要ないのも魅力!

MAVIC、ZIPP以外にもROVALやBONTREGER、DT SWISS等にも対応。

まずは試してみませんか?

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【TEST RIDE】チタンフレームバイクに乗ってみよう

■AVEDIO NEWモデル試乗会

開催日:2023年9月23日(土)24日(日)

開催店舗:カミハギサイクル小牧本店

来月10月発売のNEWモデル、チタンフレームの『PEGASUS ADR』

女性人気ユーチューバーあやさん(サイクルガジェットTV)おススメのエアロカーボンロードモデル『CHARIS R 』など

AVEDIOの注目バイクにご試乗いただけます。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【Ride with Us!】スペシャライズド岡崎一周年記念

■岡崎〜三河湖ロングライド

開催日:2023年10月8日(日)

岡崎の自然を感じながらの75km程のライドです。

道中のくらがり渓谷は400m程の登りで、走りごたえもバッチリ!

初めてのロングライドにもおすすめのコースです。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【Ride with Us!】渥美半島ぐるっと一周

■第17回ぐる輪サイクリング

開催日:2023年10月15日(日)

自分のペースで走れるのでお子様でも楽しめます。

海沿いの景色を眺めながら走るのは気持ちいいですよ!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【Ride with Us!】最高に楽しいトレイルライド

■トレイルカッターツアー

開催日:2023年10月22日(日)

雄大な南アルプス西麓の雄大な自然の中で

最高のマウンテンバイクライドできるガイドツアー。

上級者はもちろん、初心者でも存分に楽しめるコースです。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【Ride with Us!】輪行で最高のサイクリングを!

■輪行講習会

開催日:2023年9月29日(金)・10月7日(土)

開催店舗:スペシャライズド名城

■知多輪行ツーリング

開催日:2023年10月29日(日)

河和駅から知多半島を走り常滑駅がゴールの約45kmのツーリングです。

輪行なので景色を楽しみながらほど良いサイクリングができます。

まずは講習会で輪行をマスターして、輪行実戦です!

これから輪行始めたい方ぜひご参加ください。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

実力を測ってみませんか?

■TRY FTPテスト

開催店舗:カミハギサイクル緑店

パワーメーターを持っていないけど自分のパワーを知りたい方、緑店のスマートローラーを使って実際に測定してみましょう!

数値目標ができればモチベーションアップにもなりますよ。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

◆ご予約はこちらからお願いいたします。