

スペシャライズド名城 嶋田 拓海 2021.08.01
【サドルに悩んでいませんか?】スペシャライズド名城 月替わりイベント開催
こんにちは!
スペシャライズド名城 スタッフ嶋田です。
イベント告知の前に皆様にご報告が一点ございます。
先日、ブログでご案内の「野沢温泉 自転車際-スペシャライズドカップツアー」ですが、大幅な日程変更があったため、スペシャライズド名城での参加を見送らせていただく事になりました。
代わりに同日、スペシャライズド名城でのライドイベントを企画中ですのでお楽しみに!
さて今回はスペシャライズド名城で企画しているイベントの数々をご紹介させていただきます!
こちらがスケジュールです。
8月1日(日)~8月30日(月)
【サドルのお悩み相談会】
9月1日(水)~9月30(木)
【試乗し体感できる、スペシャライズドバイクの魅力】
10月1日(金)~10月31(日)
【使って実感、ROVAL ホイール驚きの性能】
11月1日(月)~11月29(月)
【毎週末ライドイベント in スペシャライズド名城!】
12月1日(水)~12月29(水)
【試着し体感できる、スペシャライズドシューズお試し会】
スペシャライズド名城ではこのようなイベントを開催予定です(^_^)/
今回は、本日より8月30(月)まで開催の【サドルのお悩み相談会】についてご案内させていただきます。
スペシャライズド名城には「RETUL MATCH」というバイクサイズ、シューズサイズ、サドル幅が測定できる機器を設置しています。
この機器でサドル幅を測定し、痛みの解消につながるご提案をさせていただきます。
測定はご予約・料金ともに不要ですので「まだ測られてない方」、「もう一度測りたい」という方など、どんどん測定しにご来店下さい👍
また、レンタルサドルも豊富にご用意させて頂いております!
1週間ご自身のバイクに取り付け自由に走っていただく事も可能です!
≪サドルのレンタルにあたって注意事項≫
※レンタルサドルのお貸出し期限は1週間とさせていただきます。
※レンタル料は無料です。但しお持ちこみの自転車にセッティングをさせていただく際は¥1,320-(税込)の工賃を頂戴いたしますので、あらかじめご了承ください。
※イベント期間中のサドルレンタルは、お渡し・ご返却もスペシャライズド 名城でお願い致します。
そして今回のイベントの目玉はなんと、『S-WORKS MIRROR POWER 143mm』のテストサドルです!
こちらはレンタルはできませんが、店頭試乗車に取り付けてご試乗いただけますので、実際に座り心地を体感していただけます!
今大注目のサドルですので是一度体感してみてください!
9月以降のイベント詳細はブログにて発信していきますのでお楽しみに♪
すべてのラインナップは▼SPECIALIZED ONLINE SHOP▼でもご覧いただくことができます。
▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです
【輪行講習会】輪行をマスターしよう
■輪行講習会
実施店舗:緑店
2023年6月25日(日)
次の連休や夏休みにむけて輪行をマスターしませんか?
覚えてしまえばカンタンです。行動範囲がグッと広がります。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】MTBで遊ぼう
■豊田トレイルライド
2023年6月25日(日)
街の喧騒を離れで、新緑の林の風を感じながら走る爽快感は最高です。
思いっきりマウンテンバイクを楽しみましょう!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】憧れのしまなみ海道を走りませんか
■しまなみ海道ツーリング
7月15日(土)~7月16日(日)
1泊2日でしまなみ海道をほぼ往復する見どころを凝縮したツーリングです。
荷物も持たずに身軽にライドできる最高のツーリングです。
初めてでも1人でも大丈夫ですので、お気軽にご参加ください。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】シマノバイカーズフェスティバル
■シマノが主催するMTBの祭典
7月29日(土)
フェスティバルの名にふさわしく、レースだけでなくマルシェや出展ブース、試乗などもできます。
長野県諏訪郡富士見町にある富士見パノラマリゾート標高1,000m以上の「天空の世界」で自転車を思いっきり楽しめるイベントです。
初めてでも1人でも大丈夫ですので、お気軽にご参加ください。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】鈴鹿サーキットのコースを走れる
■シマノ鈴鹿ロードレース参戦
8月19(土)
あの鈴鹿サーキットを走る夏の一大イベントです。
カミハギサイクルで団体申込&当日受付を代行します。
当日出場レースに合わせてご来場ください。
一緒に夏の鈴鹿を楽しみましょう。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】富士ヒルの延長戦!
■乗鞍ヒルクライムレース
8月27日(日)
空に一番近い道「乗鞍エコーライン」で行われるヒルクライムレース参戦ツアー企画しました。
せっかく行くのであれば観光もしたいのでゆっくり温泉に浸かれる奥飛騨で宿をご用意しました。
一緒に参戦すれば楽しさ倍増。是非一緒にレース参戦しましょう!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
実力を測ってみませんか?
■TRY FTPテスト
開催店舗:カミハギサイクル緑店
パワーメーターを持っていないけど自分のパワーを知りたい方、緑店のスマートローラーを使って実際に測定してみましょう!
数値目標ができればモチベーションアップにもなりますよ。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
◆ご予約はこちらからお願いいたします。
嶋田 拓海の最新記事
新着記事