行き帰りの通勤ライドが気持ちいい季節になってきました。
5月には佐渡ロングライド210㎞
6月にはニセコクラシックの85㎞レースの部に出場するスタッフ伊井です。
歴代のDi2を使っている私もとうとう昨年末にデリバリーが開始された「新型アルテグラR8170シリーズ」に乗せ換えてみました。
R9270系の組付けやファーストインプレッションはコチラの記事を見ていただくとして、今回は実装してから約1ヶ月間使用したインプレッションです。
まずベースバイクはちょくちょく私の記事に登場しているSPECIALIZED TARMAC SL7 EXPERT(2021モデル)
今まではアルテグラR8070系が付いておりました。
今回投入した新型アルテグラR8170の仕様は
クランク 50-34T/170㎜(今までと変わらず)
スプロケット 11-30T(従来は12-25T)です。
クランクは同サイズ同歯数なので違和感はありませんが、スプロケットは今までよりトップギアもローギアも幅広くなっていて実際によく使う中間付近のギアが飛び飛びになるのが不安です。
スプロケットは小さい歯数ほど重たい速いギア、大きい歯数は軽い昇り用ギアになり、幅広いギア設定にすると一段分の変速差が大きく飛んでしまいペダリングのリズム(ケイデンス)に影響してしまいます。
しかし実際に使ってみると杞憂に終わりました。
ギアの歯数を比べてみると・・・
R8070(11速): 12‐13‐14‐15‐16‐17‐18‐19‐21‐23‐25
R8170(12速):11‐12‐13‐14‐15‐16‐17‐ 19‐21- 24 -27-30
私のペースを基準に考えるとロードバイクでアウター50T、35㎞/h、ケイデンス90rpmで走っているときに使っているスプロケットの歯数を計算すると概ね16T辺りになります。
これだと多少の起伏や風の影響があっても前後に連続したギアになるので問題ありません。
またアウターに入れたまま丘に突入しても、もう2段分軽いギアを残せるのが良いですね。
ブレーキのクリアランスが増えたのもとても良いです。
ホイールの入れ替え後も摺りにくくなっていますし、それでいて制動力が弱くなったわけではないのでストレスがなくなりました。
もともとフロント変速はあまりしないので、巷で評判の変速の速さはあまり気にしておりませんが、レバーの握りやすさはモデルを追うごとに進化しているのでとても使いやすいです。
ワイヤレス化に伴って電池ボックス分大型化しておりますが、先端部なので握りには全く影響ありません。
しいて言うとしばらく放置するとスリープモードになり復帰させるのにワンアクション必要な所でしょうか。
あとはDi2⇔携帯アプリ『E-TUBE PROJECT』⇔GARMIN EDGE530と連携させておりますがとても便利です。
従来のDi2ではワイヤレスユニットが別途必要だったのでついつい使わずじまいでしたが、新型Di2には初めから内蔵されているのでいろいろ触ってみました。
スイッチボタンの割り振りでGARMINの基本操作ができるので
右STIの先端ボタンはスタート&ストップに
左STIの先端ボタンはページめくりに設定したので走り始めや終わりが簡単になりました。
その他GARMINの操作もダブルクリックや長押しも設定できるので使いこなすとますます便利になります。
あとは現在のギアの使用位置やDi2のバッテリー残量も表示できるので安心ですね。
知識の上で知ってはいたものの実感してみるとほんと便利な世の中になったものですね!
▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです
■TREK&ANCHOR合同試乗会
2024年11月23日(土)
TREK究極の軽量エアロレースバイクとして新発売となったMADONE
BSがレースバイク制作技術を注いだ新型のエンデュランスロードバイクRE8
同日に乗り比べられるチャンスです。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■TRIATHLON 2WEEKS EVENT
2024年12月1日(日)&12月8日(日)
多メーカーの最新バイクの試乗や展示や新しいアイテムが一堂に。
メーカーのスタッフも来店し、より詳しい商品説明やアドバイスなども受けられます。
各日参加メーカーが異なります。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■店頭買取DAY
実施店舗:小牧本店
2024年11月29日(金) ※ご予約の方のみ
新しいい自転車に買い替えたい方
使っていないパーツを現金化したい方
高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■女子ライド
2024年12月1日(日)
岬の先端師崎から伊勢湾を眺めながら知多半島のスポットを巡り
ランチは知多の美味しい海の幸をいただきましょう。
坂道がほぼない約87kmの中級者向きのライドです。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
伊井 孝之の最新記事
新着記事