

小牧本店 森崎 暁夫 2021.05.22
【適正なチューブを使いましょう】軽量チューブのバーストにご注意!
こんにちは小牧本店森崎です。
今回はシュワルベの軽量チューブの箱にちょっと気になるシールが貼ってあったのでご報告します。
シュワルベのチューブは小牧本店でメインに置いてあるので
軽量チューブ(EXTRA LIGHT)ももちろん置いてあります。
最近、箱の側面に
リム内幅が最大19㎜までのリム使用してくださいと警告が入っています。
今のワイドリムのホイールが主流になる少し前だと、大体リムの内幅×1.4がタイヤの細くできる限界だとよくいわれていたので、
計算すると19㎜×1.4=26.6㎜で25Cまでの太さに対応したこのチューブが内幅19㎜MAXでも全然おかしくありませんね。
リム幅が太いもので軽量チューブを使うと想定よりもチューブが伸びてしまってバーストする恐れがあるようなのでご注意下さい。
安全・安心のため、内幅が大きいリムにシュワルベのチューブを使う時には、軽量チューブではなく通常のチューブを使用してください。
実際にチューブを見比べると明かにゴムの厚さが違うのが判ると思います。
その為リムが太くても適正な太さのタイヤであれば、伸びきってしまうことはないのでバーストする恐れはなくなります。
新品でチューブを使うときは気づきやすいですが、ホイールを交換する時にタイヤ・チューブを載せ替えたり、サドルバック等に入れていた予備チューブを使う時に注意してご使用ください。
▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです
【ポップアップ】イタリア発のサイクリングシューズ
■udogポップアップ
開催日:2023年9月11日(月)~10月1日(日)
開催店舗:カミハギサイクル小牧本店
「UDOG」は2021年イタリアにて誕生した新しいブランド。
最大の特徴は「ニット素材×シューレース(ヒモ)」
軽さと快適さを大切にしており、ハイエンドモデルでは重量もわずか240g(42サイズ)
性能とデザイン、どちらも妥協せず受け入れやすいシンプルなルックスのシューズです。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】スペシャライズド岡崎一周年記念
■岡崎〜三河湖ロングライド
開催日:2023年10月8日(日)
岡崎の自然を感じながらの75km程のライドです。
道中のくらがり渓谷は400m程の登りで、走りごたえもバッチリ!
初めてのロングライドにもおすすめのコースです。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】渥美半島ぐるっと一周
■第17回ぐる輪サイクリング
開催日:2023年10月15日(日)
自分のペースで走れるのでお子様でも楽しめます。
海沿いの景色を眺めながら走るのは気持ちいいですよ!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】最高に楽しいトレイルライド
■トレイルカッターツアー
開催日:2023年10月22日(日)
雄大な南アルプス西麓の雄大な自然の中で
最高のマウンテンバイクライドできるガイドツアー。
上級者はもちろん、初心者でも存分に楽しめるコースです。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】輪行で最高のサイクリングを!
■輪行講習会
開催日:2023年9月29日(金)・10月7日(土)
開催店舗:スペシャライズド名城
■知多輪行ツーリング
開催日:2023年10月29日(日)
河和駅から知多半島を走り常滑駅がゴールの約45kmのツーリングです。
輪行なので景色を楽しみながらほど良いサイクリングができます。
まずは講習会で輪行をマスターして、輪行実戦です!
これから輪行始めたい方ぜひご参加ください。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
実力を測ってみませんか?
■TRY FTPテスト
開催店舗:カミハギサイクル緑店
パワーメーターを持っていないけど自分のパワーを知りたい方、緑店のスマートローラーを使って実際に測定してみましょう!
数値目標ができればモチベーションアップにもなりますよ。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
◆ご予約はこちらからお願いいたします。
森崎 暁夫の最新記事
新着記事