愛知・名古屋のサイクルショップ

2022.01.29
小牧本店 遠山 裕司
【最新のS-WORKSサドルを徹底検証】あなたならどちらを選ぶ?

こんにちは

小牧本店の遠山です。

前回シクロクロスでチューブラータイヤを使用したのですが、チューブラー最高ですね!

でも順位は・・・いつも平均点です。

今回は

最新サドル

ローミンとパワー

右から

S-WORKS ROMIN EVO MIRROR(エスワークス ローミン エヴォ ミラー)¥55,000(税込)

S-WORKS POWER MIRROR(エスワークス パワー ミラー)¥55,000(税込)

これらのサドルを比較検証してみます。

パワーとローミン、どう違うの?

というご相談、実は以前から結構多いのです。

まずは重さが違います。

「S-WORKS POWER MIRROR」は

パワーサドルの重量

「S-WORKS ROMIN EVO MIRROR」は

ローミンサドルの重量

「S-WORKS ROMIN EVO MIRROR」の方が軽いです。

軽い事自体も大事ですが、なぜ長いサドルが軽いのか?

軽さの理由はクッション部分の密度の違いにあるようです。

「S-WORKS ROMIN EVO MIRROR」の方が密度が低く、柔らかい設定になっています。

サドル選びの要になる、ポジションにも差があります。

ここ、重要です!

サドルの最大幅になる部分とサドルレールクランプ部分の後端に定規を置いてみました。

S-WORKS POWER MIRRORと

パワーサドルの座る位置

S-WORKS ROMIN EVO MIRROR

ローミンサドルの座る位置

「S-WORKS POWER MIRROR」は「S-WORKS ROMIN EVO MIRROR」に比べてサドルの最大幅とサドルレールクランプの間隔が狭いです。

つまり、

腰位置を前に出して乗りたい場合は「S-WORKS POWER MIRROR」を選ぶ

腰位置を後に引いて乗りたい場合は「S-WORKS ROMIN EVO MIRROR」を選ぶ

とよい結果となります。

座る位置は前後位置で約10mmの差があるので、着座ポジションはかなり違う印象になります。

車体の前に乗りたい方➝S-WORKS POWER MIRROR

車体の後に乗りたい方➝S-WORKS ROMIN EVO MIRROR

これ、大事です。同じような事を2回も書いちゃいました。

最後に、が違う!

ということはすぐに分かりますね。

「S-WORKS POWER MIRROR」は流行のショートノーズです!

見た目で選ぶのもよいと思います。

詳細不明な点はお気軽に、遠山までご相談下さい!

2022.1.30 追記
オキシベンゾン、ホモサレートが含まれる化学物質に反応してサドル形状が崩れてしまう恐れがあるようです。

ミラーサドルについて、使用上の注意点

これら化学物質が含まれる日焼け止めやシャモアクリーム等の使用はお控えください。
詳しくは
スペシャライズド ミラーサドルについて、使用上の注意点

をご確認下さい。

SPECIALIZEDの製品は▼SPECIALIZED ONLINE SHOP▼でご覧いただくことができます。






▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです

【試履会】トライアスロンシューズ試履できます

■SHIMANO TR903試履会

開催日時:9月6日(土)~9月15日(月祝)

開催店舗:小牧本店

トップモデルのトライアスロン専用シューズ「TR903」が試せます。

36.0(22.5cm)-48.0(30.5cm)までの全サイズ試着可能!

お試しだけの方も大歓迎です。お気軽にお試しください!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【試乗会】ORBEAのバイクを試してみよう

■ORBEA試乗&買取査定会

開催日時&店舗:9月13日(土) 11:00~17:00 小牧本店

       9月14日(日) 11:00~17:00 緑店

今ホットなブランドオルベアのバイクに試乗して

同時開催の買取査定で愛車の今の価格をしてもらいませんか?

ご予約不要ですので、お気軽にお試しください!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【試乗】究極のベアリングを試せる

■鬼ベアリング試乗

開催店舗:小牧本店

開催期間:~8月31日(日)

Oniベアリングの試乗ホイールで究極の回転性能を体験できます。

ご予約不要ですので、お気軽にお試しください!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ご予約限定】高額査定続々の買取査定イベント

■店頭買取DAY

開催店舗:緑店

開催日:8月29日(金) ※ご予約の方のみ

新しいい自転車に買い替えたい方

使っていないパーツを現金化したい方

高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】自然と歴史とグルメを満喫

■女子ライド

開催日:2025年9月21日(日)

岐阜県中濃エリアに位置する富加町と七宗町をめぐるサイクリング

史跡や落ち着いた町並み、清流や渓谷の景観を堪能し

古民家カフェでグルメも満喫のコースです。

お一人でも初めてでも安心してご参加ください♪

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】フジイチしよう!

■ツールドニッポン富士山ステージ

開催日:2025年10月26日(日)

メイン会場をスタートし反時計回りで富士山外周部のサイクリングします。

様々な角度からの富士山を楽しめるライドイベントです。

エイドも充実している秋のおすすめのイベントです。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】サーキットを走ろう

■スズカエンデューロ

開催日:2025年11月1日(土)

F1レースでも使用される鈴鹿サーキット国際レーシングコースを舞台に行われる

自転車の大規模耐久レースイベントです。

本格レースだけでなく、コスプレ参加や家族でのんびり走る方も多く、会場全体が“自転車のお祭り”のような雰囲気です。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。