こんにちは
小牧本店の遠山です。
前回シクロクロスでチューブラータイヤを使用したのですが、チューブラー最高ですね!
でも順位は・・・いつも平均点です。
今回は
最新サドル

右から
S-WORKS ROMIN EVO MIRROR(エスワークス ローミン エヴォ ミラー)¥55,000(税込)
S-WORKS POWER MIRROR(エスワークス パワー ミラー)¥55,000(税込)
これらのサドルを比較検証してみます。
パワーとローミン、どう違うの?
というご相談、実は以前から結構多いのです。
まずは重さが違います。
「S-WORKS POWER MIRROR」は

「S-WORKS ROMIN EVO MIRROR」は

「S-WORKS ROMIN EVO MIRROR」の方が軽いです。
軽い事自体も大事ですが、なぜ長いサドルが軽いのか?
軽さの理由はクッション部分の密度の違いにあるようです。
「S-WORKS ROMIN EVO MIRROR」の方が密度が低く、柔らかい設定になっています。
サドル選びの要になる、ポジションにも差があります。
ここ、重要です!
サドルの最大幅になる部分とサドルレールクランプ部分の後端に定規を置いてみました。
S-WORKS POWER MIRRORと

S-WORKS ROMIN EVO MIRROR

「S-WORKS POWER MIRROR」は「S-WORKS ROMIN EVO MIRROR」に比べてサドルの最大幅とサドルレールクランプの間隔が狭いです。
つまり、
腰位置を前に出して乗りたい場合は「S-WORKS POWER MIRROR」を選ぶ
腰位置を後に引いて乗りたい場合は「S-WORKS ROMIN EVO MIRROR」を選ぶ
とよい結果となります。
座る位置は前後位置で約10mmの差があるので、着座ポジションはかなり違う印象になります。
車体の前に乗りたい方➝S-WORKS POWER MIRROR
車体の後に乗りたい方➝S-WORKS ROMIN EVO MIRROR
これ、大事です。同じような事を2回も書いちゃいました。
最後に、形が違う!
ということはすぐに分かりますね。
「S-WORKS POWER MIRROR」は流行のショートノーズです!
見た目で選ぶのもよいと思います。
詳細不明な点はお気軽に、遠山までご相談下さい!
2022.1.30 追記
オキシベンゾン、ホモサレートが含まれる化学物質に反応してサドル形状が崩れてしまう恐れがあるようです。

これら化学物質が含まれる日焼け止めやシャモアクリーム等の使用はお控えください。
詳しくは
スペシャライズド ミラーサドルについて、使用上の注意点
をご確認下さい。
SPECIALIZEDの製品は▼SPECIALIZED ONLINE SHOP▼でご覧いただくことができます。
▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです
■CYCOLOGY POPUP STORE
開催店舗:小牧本店
開催期間:10月18日(土)-10月26日(日)
デザイナーの女性オーナーが描く自転車に関連する絵画を
ジャージやグローブ、ソックスなどのアイテムに落とし込んだデザインが特徴です。
期間中はフルラインナップでご覧いただけるだけでなく、試着も可能!
CYCOLOGY JAPANの和田さんの来店日もありますよ。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■店頭買取DAY
開催店舗:緑店
開催日:10月31日(金) ※ご予約の方のみ
新しいい自転車に買い替えたい方
使っていないパーツを現金化したい方
高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■カーボン破損超音波診断イベント
開催店舗:緑店
開催日:11月9日(日) ※ご予約の方のみ
カーボンのプロが破損超音波診断してくれます。
カーボンフレームのキズが気になっている方はぜひご予約下さい。
塗装体験も同時開催します。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
遠山 裕司の最新記事
新着記事