

緑店 嶋田 拓海 2019.05.11
夏はこのボトルで乗り切れる!新しくなったCAMELBAK ポディウムチルボトル!
こんにちは!最近、大須の食べ歩きグルメに釘付けになっております。
緑店スタッフ 嶋田です。
気温がかなり上がり、もう半袖で走られる方もかなり見受けられますね。^_^
気温の上昇でニュースでも脱水症状に警戒とアナウンスされていました。
水分不足は怖いですね(-。-;
そこで今回、皆様が少しでも快適に過ごせるように
新しくなりました保冷ボトル、CAMELBAKポディウムチルボトルのご紹介をさせていただきます!
CAMELBAKポディウムチル
24oz/710ml カラーリング全8色 税込み¥2,106
21oz/620ml カラーリング全9色 税込み¥1,890
何が新しくなったかと言いますと、大きく分けて3つ変わりました!
1つ目、洗浄がしやすくなりました。
左が旧型、右が新型です。
写真、真ん中のプラスチックのバンドを外していただくだけで、簡単にセルフシーリングジェットバルブの内側を洗うことができます。写真を見ると細かなとこまで手が届きそうですね♪
これで気になるところの汚れもスッキリ落とせます!
2つ目、ボトルの形状が変わりました。
左が旧型、右が新型です。
くびれ部分をつくりどのボトルケージにもフィットしやすくなった他、抜き差しの快適性、フィット感も向上しました。
3つ目、手で開け閉めするダイヤル部分の形状です。
左が旧型、右が新型です。
以前のタイプでは曲線型でしたが、今回は角ばった構造になっているため手が滑りにくく、しっかりと開け閉めができます。
また、今までと変わらず保冷力はノーマルボトルと比べて約2倍持続、いやなニオイがゼロで細菌の繁殖も抑制される加工が施されております。多機能ですね!
今からでも熱中症対策をして快適に夏を乗り切りましょう!(^o^)/
▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです
【Ride with Us!】レースに出てみよう!!
■平田クリテリウム
レースで実力を試してみませんか?
ツーリングやロングライドとは全く違った楽しさです。
小牧本店の石田と一緒に参戦しましょう。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】山の中の廃校レストランに行こう
■女子ツーリング
2022年6月5日(日)
「100km走って!美味しいものを食べる」がライドテーマ
登り方、走り方、スタッフが優しくレクチャーいたしますので初めての方も安心してご参加ください。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】長野県八ヶ岳の極上トレイルで遊ぼう
■トレイルツアー
2022年6月12日(日)
現地在住のカナダ人コースガイドの案内でトレイルを楽しみましょう
インストラクターも同行し、安全な走り方などレクチャーいたしますのでトレイルデビューにもおすすめです。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
嶋田 拓海の最新記事
新着記事