

緑店 嶋田 拓海 2019.05.11
夏はこのボトルで乗り切れる!新しくなったCAMELBAK ポディウムチルボトル!
こんにちは!最近、大須の食べ歩きグルメに釘付けになっております。
緑店スタッフ 嶋田です。
気温がかなり上がり、もう半袖で走られる方もかなり見受けられますね。^_^
気温の上昇でニュースでも脱水症状に警戒とアナウンスされていました。
水分不足は怖いですね(-。-;
そこで今回、皆様が少しでも快適に過ごせるように
新しくなりました保冷ボトル、CAMELBAKポディウムチルボトルのご紹介をさせていただきます!
CAMELBAKポディウムチル
24oz/710ml カラーリング全8色 税込み¥2,106
21oz/620ml カラーリング全9色 税込み¥1,890
何が新しくなったかと言いますと、大きく分けて3つ変わりました!
1つ目、洗浄がしやすくなりました。
左が旧型、右が新型です。
写真、真ん中のプラスチックのバンドを外していただくだけで、簡単にセルフシーリングジェットバルブの内側を洗うことができます。写真を見ると細かなとこまで手が届きそうですね♪
これで気になるところの汚れもスッキリ落とせます!
2つ目、ボトルの形状が変わりました。
左が旧型、右が新型です。
くびれ部分をつくりどのボトルケージにもフィットしやすくなった他、抜き差しの快適性、フィット感も向上しました。
3つ目、手で開け閉めするダイヤル部分の形状です。
左が旧型、右が新型です。
以前のタイプでは曲線型でしたが、今回は角ばった構造になっているため手が滑りにくく、しっかりと開け閉めができます。
また、今までと変わらず保冷力はノーマルボトルと比べて約2倍持続、いやなニオイがゼロで細菌の繁殖も抑制される加工が施されております。多機能ですね!
今からでも熱中症対策をして快適に夏を乗り切りましょう!(^o^)/
▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです
【TEST RIDE】インターマックス25周年イベント
■『INTERMAX・ALE・HJC 』試乗会&ポップアップ展示・販売会
2月4日(土)~2月5日(日)
『25th Aniversary LIMITED 』に試乗してみませんか?
2月5日には日本人初のツール・ド・フランス出場を果たした今中大介代表のトークショーも開催。
ぜひご来場ください。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【ワークショップ】サイコンのナビを使いこなそう
■GARMIN講習会
実施店舗:緑店
2月5日(日) ①11:00~②13:00~
人気のGPS内蔵サイクルコンピューターGARMINをお使いの方に
ナビゲーション機能の使い方をお伝えします。
使いこなせばサイクリングエリアも広がりますよ!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【ワークショップ】きれいなペダリングを習ってみよう
■ロード初心者向けペダリング講習会
実施店舗:小牧本店
2月12日(日) ①11:00~②14:00~
ローラー台を使って、講師の方にきれいなペダルの回し方を教えてもらえます。
長く楽しく走りたい!仲間について行けるようになりたい!
と思っている初心者の方、ぜひご参加ください。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】国内最大のヒルクライムイベント
■富士ヒルクライムレース
6月3日(土)~6月4日(日)
富士の絶景を堪能しながら上るヒルクライムレースに一緒に参戦しませんか?
一緒に参加すれば楽しさ倍増です。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】グラベルで未舗装路を走ろう!
■知多半島グラベルサイクリング
2月23日(木・祝)
グラベルやシクロクロスでオフロードを楽しむサイクリングです。
いつもの知多半島とは違ったライド体験してみませんか!?
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】佐渡ロングライド参戦ツアー
■2023佐渡ロングライド
5月20日(土)~22日(月)
人気の210km以外にも100km・130km・180kmコースがあり
30kmごとにエイドステーションもあるのでロングライドビギナーでも参加できます。
自転車運搬付きでラクラクのツアーです。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
実力を測ってみませんか?
■TRY FTPテスト
開催店舗:カミハギサイクル緑店
パワーメーターを持っていないけど自分のパワーを知りたい方、緑店のスマートローラーを使って実際に測定してみましょう!
数値目標ができればモチベーションアップにもなりますよ。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
◆ご予約はこちらからお願いいたします。
嶋田 拓海の最新記事
新着記事