

緑店 秋元 翼 2019.04.15
エアロシートポストにもばっちり対応できるリアライト取り付けの決定版!
徐々に暖かくなってきて自転車通勤をする方も増えてきましたね~
車道はスイスイ走っていけるので良いのですが、同時に気を付けないといけないのはやっぱり追い越し車両ですよね。
ここに自転車いますよ!!ってしっかりアピールして車に視認してもらうのは安全に乗るうえで非常に大事です。
では、何から始めましょう?
『ひとつだけやるなら、まずはこれ。』
と、TREKさんのお告げが店頭のフリーペーパーコーナーに安全なライドのための手引書としてあったので是非ご一読ください。
さて本題。
私の推しライトであるBontragerのFlare RTは2㎞先からも視認でき、最長15時間のランタイムに、目を引きやすい点滅パターン、バッテリーが少なくなると30分はバッテリーが持つように自動でセーブモードに入ったり、GARMINデバイス等と繋いでバッテリー残量やモードの切り替えをしたりとまさに最高のリアライトに仕上がっています!
そんな最高のリアライトをすっきりスマートに取り付ける方法をご案内します!
では、まずこちら三点をご用意ください!
そして・・・取り付け!!超簡単!!
どうでしょう!?すっきり取り付け出来ていますね!?
サドルレールにクランプしているので、エアロシートポストでも全く問題なく取り付け出来ちゃいます♪
※サドルバックなどの併用は難しいのでご注意ください。
ちなみにサドルレールマウントはGoProマウントをベースにしているので、他メーカーのライトも物によっては取り付け可能です。是非ご相談ください。
今回使ったのはこちら!
・Bontrager:Flare RT Rear Bike Light ¥7,500
・Bontrager:Blendr Universal Ion Mount ¥1,500
・TNI:GoPro サドルレールマウント ¥2,700
取り付けのご相談お待ちしてます。
▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです
【ワークショップ】サイコンのナビを使いこなそう
■GARMIN講習会
実施店舗:緑店
2月5日(日) ①11:00~②13:00~
人気のGPS内蔵サイクルコンピューターGARMINをお使いの方に
ナビゲーション機能の使い方をお伝えします。
使いこなせばサイクリングエリアも広がりますよ!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】グラベルで未舗装路を走ろう!
■知多半島グラベルサイクリング
2月23日(木・祝)
グラベルやシクロクロスでオフロードを楽しむサイクリングです。
いつもの知多半島とは違ったライド体験してみませんか!?
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】佐渡ロングライド参戦ツアー
■2023佐渡ロングライド
5月20日(土)~22日(月)
人気の210km以外にも100km・130km・180kmコースがあり
30kmごとにエイドステーションもあるのでロングライドビギナーでも参加できます。
自転車運搬付きでラクラクのツアーです。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
実力を測ってみませんか?
■TRY FTPテスト
開催店舗:カミハギサイクル緑店
パワーメーターを持っていないけど自分のパワーを知りたい方、緑店のスマートローラーを使って実際に測定してみましょう!
数値目標ができればモチベーションアップにもなりますよ。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
◆ご予約はこちらからお願いいたします。
秋元 翼の最新記事
新着記事