徐々に暖かくなってきて自転車通勤をする方も増えてきましたね~
車道はスイスイ走っていけるので良いのですが、同時に気を付けないといけないのはやっぱり追い越し車両ですよね。
ここに自転車いますよ!!ってしっかりアピールして車に視認してもらうのは安全に乗るうえで非常に大事です。
では、何から始めましょう?
『ひとつだけやるなら、まずはこれ。』
と、TREKさんのお告げが店頭のフリーペーパーコーナーに安全なライドのための手引書としてあったので是非ご一読ください。
さて本題。
私の推しライトであるBontragerのFlare RTは2㎞先からも視認でき、最長15時間のランタイムに、目を引きやすい点滅パターン、バッテリーが少なくなると30分はバッテリーが持つように自動でセーブモードに入ったり、GARMINデバイス等と繋いでバッテリー残量やモードの切り替えをしたりとまさに最高のリアライトに仕上がっています!
そんな最高のリアライトをすっきりスマートに取り付ける方法をご案内します!
では、まずこちら三点をご用意ください!
そして・・・取り付け!!超簡単!!
どうでしょう!?すっきり取り付け出来ていますね!?
サドルレールにクランプしているので、エアロシートポストでも全く問題なく取り付け出来ちゃいます♪
※サドルバックなどの併用は難しいのでご注意ください。
ちなみにサドルレールマウントはGoProマウントをベースにしているので、他メーカーのライトも物によっては取り付け可能です。是非ご相談ください。
今回使ったのはこちら!
・Bontrager:Flare RT Rear Bike Light ¥7,500
・Bontrager:Blendr Universal Ion Mount ¥1,500
・TNI:GoPro サドルレールマウント ¥2,700
取り付けのご相談お待ちしてます。
▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです
■鬼ベアリング試乗
開催店舗:小牧本店
開催期間:~8月31日(日)
Oniベアリングの試乗ホイールで究極の回転性能を体験できます。
ご予約不要ですので、お気軽にお試しください!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■店頭買取DAY
開催店舗:緑店
開催日:8月29日(金) ※ご予約の方のみ
新しいい自転車に買い替えたい方
使っていないパーツを現金化したい方
高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■ぐる輪サイクリング
開催日:2025年10月19日(日)
3つのコースから好きなコースを選んでエントリーでき
ファミリーやカップルでも楽しめる人気のイベント
MAVICホイールやWahooサイコンの貸出しもご用意しました!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■ツールドニッポン富士山ステージ
開催日:2025年10月26日(日)
メイン会場をスタートし反時計回りで富士山外周部のサイクリングします。
様々な角度からの富士山を楽しめるライドイベントです。
エイドも充実している秋のおすすめのイベントです。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■スズカエンデューロ
開催日:2025年11月1日(土)
F1レースでも使用される鈴鹿サーキット国際レーシングコースを舞台に行われる
自転車の大規模耐久レースイベントです。
本格レースだけでなく、コスプレ参加や家族でのんびり走る方も多く、会場全体が“自転車のお祭り”のような雰囲気です。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
秋元 翼の最新記事
新着記事