朝晩は肌寒い季節になりましたね。通勤が快適で大助かりの岩瀬です。
今年はとても暖かい11月ですが、これから気温が低くなった時に慌てないように今のうちにしっかり防寒ウェアを揃えておいてください。
これから冬物を準備しようとお考えの方に、昨年も開催したPISSEIの期間限定展示のご案内です。
【PISSEI 2021 秋冬ウェア POPUPショップ】
開催店舗:小牧本店・緑店
開催期間:11月20日(土)~11月29日(月)
PISSEIはMADE IN ITALYで、生地や縫製こだわった最高品質のサイクリングウェアです。
上品でシックなデザインはレーシーなウェアが苦手な大人のサイクリストやオフィスでも浮かないのでツーキニストにもおすすめです。
期間中は展示の見本品をご試着いただけます。
生地や縫製、サイズ感などをご確認いただきご予約いただけます。
※見本品でご用意させていただいたモデルもサイズや色によっては完売している商品がございます。ご了承ください。
では見本品とサイズをご紹介します。
▼PISSEI ウィンタージャケット ラバレードプラス-BLU
全面防水防風防寒透湿(0~8度対応)
晩秋から冬にかけて必要な防風防寒機能を備えた暖かな軽量なジャケット。
▼PISSEI ウィンタージャケット ラバレード-BLKRED
前面袖上防水*防風・防寒(9~16度対応)
晩秋から冬にかけて必要な防風防寒機能を備えた軽量なジャケット。
ボディ前面と袖上の防風防寒素材で冷たい風を防ぎながら、ウェア内の蒸れは袖下や両脇、背中から排出します。
▼PISSEI ウィンタージャケット モンビーソ-HEAVY-BLU
全面防風防寒(0~8度対応)
晩秋から冬にかけて必要な防風防寒機能を備えたベーシックなデザインのウィンタージャケット。
撥水性と透湿性も備えた素材で、冷たい風を防ぎながらウェア内の蒸れを解消。
肌に触れる内側は肌触りの良いマイクロフリース素材を採用しています。
▼PISSEI ウィンタージャケット ガルデーナ-21FW-BOR
前面防風防寒(6~16度対応)
ボディ前面に裏起毛の防風防寒素材、その他の部分に肌触りが良く暖かく通気性に優れたストレッチ防寒保温素材を採用。
寒気の侵入を防ぐ細身の袖口採用。
▼PISSEI ウィンタージャケット モンタニョーラ-MAR
全面防風防寒(9~16度対応)
適度な防風防寒機能を備え、肌触りが良いウール混毛素材・ライトシェルとストレッチ防寒保温素材を採用し、前後ボディに防風素材を追加した軽量なサイクルジャケットです。
寒気の侵入を防ぐ細身の袖口採用。
▼PISSEI ウィンタージャケット スプレンナ-BLK
全面防風防寒(5~15度対応)
防風防寒機能を備えながら、肌面に肌触りが良く暖かいウールを配した素材・ウールシェルを採用。
襟裏と袖口、前ポケット内にはさらに肌触りの良いウールテックスを採用、着心地が良く暖かいサイクルジャケット です。
袖口は寒気の侵入を防ぐ二重仕様。
▼PISSEI ウィンタージャージ モンテルチーノ-GRY
防寒保温(10~20度対応)
天然ウールを使用したウールテックス素材を採用。肌触りが良く暖かく、適度な防風性能と通気性を併せ持った長袖ジャージ。
寒気の侵入を防ぐ細身の袖口採用。
▼PISSEI ビブタイツ ラバレードプラス-21FW-BLK
全面防寒(0~8度対応)
ボディラインに沿ったカッティングで、これまでにないタイトなフィット感を実現したPISSEIコレクション中最もハイエンドなビブタイツ。
前身頃と裾にファスナーを使い着脱しやすくなっています。最新のTruFlo RacerPROパッドを採用。
日没の早い秋冬シーズンでの安全性を考慮して、膝下全面に反射素材を採用。
昼間のトンネル内などでも被視認性の向上に寄与します。
▼PISSEI ウィンドプルーフベスト アミアータ20
全面防風(10~25度対応)
薄く超軽量の防風素材を採用したサイクルウィンドベスト。ファスナー付きバックポケットに本体を収納できるポケッタブル仕
様で、いつでも携帯できる便利なウェアです。
防風性がありながら柔らかく肌触りの良い生地で、風による不快なバタツキと音の発生を最小限に抑えます。
▼PISSEI 半袖ベースレイヤー ラナ-BLU
防寒保温、吸汗速乾性
秋口から冬、そして春先のライドで活躍する、半袖ベースレイヤー。
薄手ながら肌触りが良く暖かいウール素材をメインに優れた吸汗速乾性を備え、秋冬シーズンの体温調節に最適なウールスキン素材を採用。
実際に触って、着て確認の出来るまたとない機会です。
秋冬ウェアを揃えてこれからの季節のライドを快適なものにしましょう!
▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです
■Sigr & KEENEST POPUP STORE
実施店舗:小牧本店
2025年1月11日(土)~2月22日(土)
お待たせしました!Sigr(シーガー)がいよいよやってきます。
秋冬モデルをフルラインナップでご用意いたしますので全てご試着いただけます。
KEENEST(キーネスト)の便利グッズも同時展示販売。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■店頭買取DAY
実施店舗:小牧本店
2025年1月31日(金) ※ご予約の方のみ
新しいい自転車に買い替えたい方
使っていないパーツを現金化したい方
高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■リンリンフェスティバル 耐久レース in 千石公園
2025年2月15日(土)
1~4人までのチームで交代しながら2時間を走り切るオフロード耐久レースです。
MTBやグラベルロード等で(もちろんシクロクロスも)参加可能!
バリバリのレース志向の方だけでなく、体験してみたいという方にもおすすめです。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■伊豆大島ライド
2025年3月8日(土)~9日(日)
島なので交通量が少ない!
のんびり自然を楽しんで走りたい方にはおすすめのイベントです。
ぜひ一緒にぐるっと「おおいち」しませんか?
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■あずみのセンチュリーライド参戦ツアー
2025年4月19日(土)~20日(日)
一緒にアルプスあずみのセンチュリーライド160km部門に参戦しましょう!
景色もバツグン、エードも充実の楽しいイベントです。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■若狭路センチュリーライド参戦ツアー
2025年5月25日(日)
本イベントの一番の魅力は三方五湖のドライブウェイ『レインボーライン』
がこの日に限り自転車で走れるということ。
三方五湖を望む高台からの景色を一緒に見に行きましょう
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
岩瀬 群青の最新記事
新着記事