冬期のライドの悩みの一つと言えば「寒くて、耳が冷たい・耳イタァ~イ」ではないでしょうか?
そんな時にはこちらのアイテムはいかがでしょう。
「180S(ワンエイティーズ) イヤーウォーマー」
180s(ワンエイティーズ)社は 1995年にアメリカのボルティモアで生まれました。
180sのイヤーウォーマーは、頭部の後ろから装着し、ずり落ちずにフィットするという従来になかったスタイルです。
寒い季節のサイクリングやジョギング、通勤・通学、ウィンタースポーツなどアウトドアで、オールマイティに使用できます。
同ブランドの中でも人気モデルがこちらです。
「180s Exolite」¥4,950(税込) 全4カラー
最大の特徴はこの形状、頭部の後ろから廻して装着するスタイルです。
メガネやサングラスを掛けていても、干渉しません。
耳当てのパッドも周囲の音を遮らず、自然に聞こえる様になっているのでライド中も安全です。
コンパクトに折り畳む事ができ、付属のポーチにスッポリ入ります。
付属のポーチにはカナビラ付きで、通勤・通学のカバンに付ける事も出来ます。
その他にも、種類が豊富です。
耳当てがウール素材のウールスタイル
お子様には、こちらをどうぞアニマルスタイル
冬には売り切れてしまいそうなので、気になった方は早めにGET!しましょう。
▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです
■K-PLUS POPUP STORE
開催店舗:小牧本店
開催期間:6月7日(土)~6月15日(日)
おしゃれなデザインとカラーリングで人気のヘルメットブランド「K-PLUS」
今回は全モデルのラインナップをご試着いただけます。
自分に似合う新しいヘルメット探しに来ませんか?
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■ISADORE & ALBA OPTICS POPUP STORE
開催店舗:小牧本店
ALBA OPTICS:5月31日(土)~6月15日(日)
Isadore:6月21日(土)~7月6日(日)
ALBA OPTICSはデザイン性の高さでオシャレを求めるサイクリストを中心に一気に拡大
Isadoreはメリノウールを主原料とした着心地のいいウェアとして人気です。
ぜひ「TOKYO WHEELS」セレクトのアイテムを試してみませんか?
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■店頭買取DAY
開催店舗:緑店
2025年6月27日(金) ※ご予約の方のみ
新しいい自転車に買い替えたい方
使っていないパーツを現金化したい方
高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■女子ライド
2025年6月29日(日)
新城の総合公園より宇連川沿いを走り設楽町方面へ。
途中飯田線と並走して走り、絶景スポット三河のナイアガ長篠堰堤にも立ち寄る素敵なコースです。
お⼀⼈でのご参加も⼤歓迎です!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■しまなみ海道サイクリング
2025年7月19日(土)~20日(日)
サイクリスト憧れのしまなみへ行きましょう
今回は2つのコースからお好きな方を選んでサイクリングできます。
橋を渡って島々をめぐるサイクリングは絶景です。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
寺井 貴紀の最新記事
新着記事