ささしま店 秋元 翼 2021.04.03

【脱初心者】自転車カスタムの第一歩「ペダルの脱着方法」

脱初心者の関門!

かどうかは知らないですが、自転車カスタムの第一歩としてペダルを替えたいと思う方は多いのではないでしょうか?

そして初めての方は誰でも直面する!?ペダルの外し方…

『右は正ネジで左は逆ネジ』

抑えておくポイントはこれだけですが、実際に自転車を触り始めると混乱する方も多いのでは?

という訳で、何故『右は正ネジで左は逆ネジ』なのかを解説したいと思います。

まず、何故『逆ネジ』というものが存在するかと言うと

たえずネジの緩まる方向に力が加わる箇所にゆるみ防止のため採用される

とされています。

つまりペダルを漕げば締まる方向にネジが切ってあるわけですね。

では写真を見ながら考えましょう。

ドライブ側=車体の右側のペダルで考えましょう。

前述の通りこちらは正ネジですね。

つまり

ペダル締まる、緩む

緩む締るはこうなります。

ペダルを漕ぐとこうなり

ペダルにかかる力

ペダル主体で矢印の方向に力が掛かります。

で、過去の自分がそうだったのですが、ここ違和感ありませんか?

そうです。この造りだと逆ネジが採用されると思いませんか?

ですが、ペダル右側は間違いなく正ネジですね。

ではどういう事かさらに細部を見ていきましょう。

ペダルの断面はザックリですが、こんなかんじになっています。

ペダル断面

足を置く部分と軸、それらを中継するベアリング

絵に関して思うところは色々あると思いますが、想像力でカバーしてください。

ではペダルを漕ぎます。

ペダル斜め

このように移動していきますね。

相対的に反時計回りにペダルが回ります。

それに伴い、それぞれのベアリングが周りで回転しスムースにする為に働きます。

ベアリング

さて、お気付きでしょうか?

前述の違和感ですが、解消されたでしょうか!?

つまり軸部分はペダル自体に対して力を受けているのではなく

中に入っているベアリングから力を受けています。

なので、右ペダルは『正ネジ』が採用されているのですね。

当然、左側のペダルはこの逆になるので『逆ネジ』が採用されます。

ちなみにJIS規格のBBに対しても同じ考え方が出来ます。

では右側のBBはどちらに回せば締まるでしょうか?

正解はBBに記載されているのでご確認下さい。

これであなたも脱初心者!






▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです

【ご予約限定】高額査定続々の買取査定イベント

■店頭買取DAY

実施店舗:小牧本店

2024年8月30日(金) ※ご予約の方のみ

新しいい自転車に買い替えたい方

使っていないパーツを現金化したい方

高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【Ride with Us】富士山満喫ツーリング

2024年8月3日(土)-8月4日(日)

1泊2日で富士山周辺のツーリングを企画しました。

観光バスでワイワイ楽しく現地に向かうのも楽しいですよ!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【Ride with Us】シマノ鈴鹿ロードレース

2024年8月24日(土)

夏の一大イベントといえばやっぱり鈴鹿!

サーキットを爽快に走れるお祭りイベントを一緒に楽しみましょう♪

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【Ride with Us】ツールドふくい

2024年10月5日(土)-10月6日(日)

福井県の今庄365スキー場から琵琶湖をかすめ若狭湾や三方五湖をめぐるロングライドイベント。

ロングライド初心者向けの『ハーフ』は100㎞

一般的なロングライド『ミドル』160㎞、『ロング』コースは200㎞

という走りごたえ&登りごたえあるコース設定です。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【Ride with Us】鈴鹿エンデューロ

2024年11月2日(土)

数人のチームで順番にサーキットを走るお祭りレースイベントです。

順位を競う本気の方も、マイペースで楽しみたい方も、仮装して走りたい方も各々の楽しみ方ができるのがいいですよ!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【Ride with Us】ツールドおきなわ参戦ツアー

2024年11月8日(金)~11日(月) 3泊4日

公道封鎖の50・100・140・200㎞のロードレースや

北部の豊かな自然を堪能できる『やんばるセンチュリーライド』(約175㎞)などのサイクリング部門もあり

自分なりの沖縄を楽しみましょう♪

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。