愛知・名古屋のサイクルショップ

2025.03.23
小牧本店 森崎 暁夫
【森崎散歩】お花見しながらのんびり尾張水道みちサイクリング

こんにちは小牧本店森崎です。

暖かくなってきて自転車に乗るのに良い陽気になってきましたね。
私は久しぶりに天気の良かった休みの日にサイクリングに出掛けてきました。

まずは大治浄水場に。

大治浄水場から北西方向に一宮市上祖父江にある名古屋市上下水道局朝日取水場まで「尾張水道みち」をサイクリング。

起点はこんな感じで始まっていました。

特に何か看板なども無く普通の平坦な道です。
水道送水幹線上に整備された道なのでほぼ真っ直ぐですが、走り出してすぐにある交差する県道に中央分離帯があり迂回したり、そのあとすぐに環状2号線があり迂回したりと所々で迂回するのが少し残念!

名鉄津島線七宝駅を越えた所で「尾張水道みち」と名称が変わる前の「尾張サイクリングロード」碑がありました。

その少し先に歩道橋があったりしました。

なんでサイクリングロードに歩道橋。
迂回している場所がいくらでもあるのに、大人しく横断歩道を作ったり数メートル東の信号を渡るようにしなかったのかな?
歩道橋のスロープの真ん中に分離帯があるのを初めて見ました。

進んでいき稲沢市の愛知県植木センターに道から梅が咲いているのが見えたので少し見学。

梅も河津桜もキレイに咲いていて良かったです。

その後、メタウォーター下水道科学館あいちを見学。

入場無料で下水道の事を学べる施設。
なかなか面白かったですよ。
愛知県内のデザインマンホールも見られます。

見学後はサイクリングを再開。

木曽川の左岸にある朝日取水場に到着!

「尾張水道みち」を示す看板のような物を1つも目にしませんでした。
尾張サイクリングロードの看板も見なかったですし、撤去したのかな。

走ってみて迂回する道を少し迷いそうになったりするかもしれませんが、そんなに距離も無く平坦なのでのんびりと走る分には良いと思います。

ご興味があれば走ってみるのも良いと思います。






▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです

【試着会】シューズのお悩み解消しよう

■LAKE(レイク)シューズ試着販売会

開催店舗:緑店

開催日:8月23日(土)

プロ・アマ問わず人気のシューズブランド『LAKE(レイク)』のシューズを試せるチャンスです

フィット感には妥協のない高品質のシューズでシューズのお悩み解消しませんか

ぜひ取り扱いメーカー担当者に相談してみてください!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【試乗】究極のベアリングを試せる

■鬼ベアリング試乗

開催店舗:小牧本店

開催期間:~8月31日(日)

Oniベアリングの試乗ホイールで究極の回転性能を体験できます。

ご予約不要ですので、お気軽にお試しください!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ご予約限定】高額査定続々の買取査定イベント

■店頭買取DAY

開催店舗:緑店

開催日:8月29日(金) ※ご予約の方のみ

新しいい自転車に買い替えたい方

使っていないパーツを現金化したい方

高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】渥美半島を走ろう

■ぐる輪サイクリング

開催日:2025年10月19日(日)

3つのコースから好きなコースを選んでエントリーでき

ファミリーやカップルでも楽しめる人気のイベント

MAVICホイールやWahooサイコンの貸出しもご用意しました!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】フジイチしよう!

■ツールドニッポン富士山ステージ

開催日:2025年10月26日(日)

メイン会場をスタートし反時計回りで富士山外周部のサイクリングします。

様々な角度からの富士山を楽しめるライドイベントです。

エイドも充実している秋のおすすめのイベントです。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】サーキットを走ろう

■スズカエンデューロ

開催日:2025年11月1日(土)

F1レースでも使用される鈴鹿サーキット国際レーシングコースを舞台に行われる

自転車の大規模耐久レースイベントです。

本格レースだけでなく、コスプレ参加や家族でのんびり走る方も多く、会場全体が“自転車のお祭り”のような雰囲気です。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。