愛知・名古屋のサイクルショップ

2022.05.12
小牧本店 森崎 暁夫
【おすすめコース】尾張四観音めぐりで名古屋をぐるっと一周サイクリング

こんにちはカミハギサイクル小牧本店森崎です。

朝と昼との温度差が大きく朝の気温にちょうどいい格好で自転車に乗っていると昼には上着が邪魔になって嫌になる季節ですね。

先日サイクリングで荒子観音まで行ってきました。

お客様から「荒子観音の仁王像が一見の価値あり」とお聞きしたので実際に見に行ってみました。

荒子観音までただ行ってくるだけではつまらなかったので、ついでに尾張四観音をすべて参拝してきました。

尾張四観音は、徳川家康が名古屋城の築城に際し、城から見て鬼門の方角にある寺を鎮護として定めたとされる4寺です。(ウィキペディアより)

まず初めに向かったが家から一番近い甚目寺に

甚目寺画像

尾張四観音(名古屋城守護の為に四観音)の「北」に位置する観音になります。

境内にはハトがいてハトのエサも売っていました。

次に南下して荒子観音に

荒子観音画像

今回の一番の目的地で「西」に位置する観音になります。

山門にある円空作の2体の仁王像は一般的な仁王像とは雰囲気が違っていて、少しメタボちっくで愛嬌がありました。

格子戸にアクリル板越しで見るので光の具合で見づらかったのがすこし残念です。

他にも円空仏が1200体余あるそうですが、公開しているのが毎月の第二土曜日の13時から16時までなので見ることはできませんでした。いつか見てみたいですね。

特に動物はいませんでした。

3寺目に笠寺観音に

笠寺観音画像

「南」に位置する観音になります。

日本ガイシホールの近くにあり、付近まで来たことは何度かありますが参拝は初めてです。

笠寺観音再整備事業で工事している場所があり、あまり厳かな感じがしなかったのが残念でしたが、参拝しづらいということはありませんでした。

池には亀がいて亀のエサがカチャカチャで売っていました。

最後に龍泉寺へ向かいました。

途中

道標画像

明治時代にたてられたという笠寺と龍泉寺を結ぶ道の道標が残っていというので寄ってから

龍泉寺に

龍泉寺画像

「東」に位置する観音になります。

龍泉寺付近は今回のサイクリングで軽い登り降りがあるので少しだけ大変でしたが無事到着。

ここにはたくさんの猫が自由に闊歩していました。

参拝して帰路につきました。

尾張四観音をグルっと一周すると大体60㎞ぐらいになると思います。

結構、町なかを走るので気を付けないといけない道もありますが、走りやすい道を選べば楽しく走れると思います。

間違っても経路をコンピュータ任せにしてよく確かめず、実際に走ったらがっつり環状2号線を走るコースになったいたなんてことのないようお気を付け下さいね。






▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです

【POPUP】人気のスウェーデンブランド

■Sigr & KEENEST POPUP STORE

実施店舗:小牧本店

2025年1月11日(土)~2月22日(土)

お待たせしました!Sigr(シーガー)がいよいよやってきます。

秋冬モデルをフルラインナップでご用意いたしますので全てご試着いただけます。

KEENEST(キーネスト)の便利グッズも同時展示販売。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ご予約限定】高額査定続々の買取査定イベント

■店頭買取DAY

実施店舗:小牧本店

2025年1月31日(金) ※ご予約の方のみ

新しいい自転車に買い替えたい方

使っていないパーツを現金化したい方

高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】LONG SLOW DISTANCE♪

■知多半島LSDツーリング

2025年2月11日(祝)

長距離を強度を上げず一定ペースで走ります。

ゆったり(平坦20~25km/h程)したライドです。

長距離ライドデビューにもピッタリのイベントです。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】オフロードを楽しもう

■リンリンフェスティバル 耐久レース in 千石公園

2025年2月15日(土)

1~4人までのチームで交代しながら2時間を走り切るオフロード耐久レースです。

MTBやグラベルロード等で(もちろんシクロクロスも)参加可能!

バリバリのレース志向の方だけでなく、体験してみたいという方にもおすすめです。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】

■知多半島でグラベルライド&ランチ

2025年2月23日(日)

舗装路・砂砂利・未舗装路などを走破するグラベルライド。

オフロードライド初心者でも楽しめるコース設定ですので安心してご参加ください。

グラベルライドのあとにはアウトドアでのランチも!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】伊豆大島ぐっるっと1周

■伊豆大島ライド

2025年3月8日(土)~9日(日)

島なので交通量が少ない!

のんびり自然を楽しんで走りたい方にはおすすめのイベントです。

ぜひ一緒にぐるっと「おおいち」しませんか?

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】北アルプスの麓でロングライド

■あずみのセンチュリーライド参戦ツアー

2025年4月19日(土)~20日(日)

一緒にアルプスあずみのセンチュリーライド160km部門に参戦しましょう!

景色もバツグン、エードも充実の楽しいイベントです。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】三方五湖の絶景が楽しめる

■若狭路センチュリーライド参戦ツアー

2025年5月25日(日)

本イベントの一番の魅力は三方五湖のドライブウェイ『レインボーライン』

がこの日に限り自転車で走れるということ。

三方五湖を望む高台からの景色を一緒に見に行きましょう

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。