ささしま店 秋元 翼 2022.05.23

オルトリーブ ヴァリオ PS QL2. 1で快適通勤ライフ!良いとこ取り2in1バッグ

バックパックを背負っていると少し暑く感じる様になってきました。

寒い時期は背中の温もりが有難かったのですが、そんな時期はもう終わりですね。

私もそろそろ大型のサドルバッグに戻そうか思案中です。

さて、そんなツーキニスト目線で面白いアイテムがあったのでご紹介いたします!

ORTLIEB

ORTLIEB(オルトリーブ):VARIO(ヴァリオ) PS QL2.1 ¥29,700(税込)

防水とドイツブランドの堅牢な作りで大人気のORTLIEBのバッグです。

サイズは縦47*横31*奥行22cmの26Lで耐荷重は9kgを重量1,200gで実現しています。

もちろんIP64でバッチリ防水です。

ロールクロージャー

ロールクロージャー式で大事な荷物をしっかり守ってくれます。

PCスリーブ

タブレットやノートPC用にクッションスリーブが付属するのも有難いですね。

そして、もうお分かりと思いますがなんとこのバッグ…

バックパックとバイクバッグを兼任出来てしまうんです!

2in1

ぱっと見、奥のバッグと手前のバッグは別のアイテムにしか見えませんね。

QL2.1システム

バイクバッグとして使用する際はORTLIEB独自のQL2.1システムが活躍し、様々なキャリアに対応してくれます。

工具不要なのに細かな調整が可能で、キャリアにしっかりと固定が可能です。

ショルダーストラップ

バックパックで使う時の快適さも抜かりありません。

メッシュの効いたショルダーストラップに通気性とクッション性の良い背面パッドで、肩と背中の負担を低減してくれます。

サイドポケット&ジッパー付きのポケットの使い勝手もGOOD!

メンズ大好き変形ギミックはこちら!

バックパックから

ユニークな作りで、グルンと回すと…

バイクバッグへ

冒頭のバックパックがバイクバッグへと早変わり!

自転車に乗っている時はバイクバッグとして。

自転車から離れればバックパックとして。

カバンって結構かさ張るので、必要最低限で運用したいのが正直なところ。

それを叶えてくれるのがオルトリーブ ヴァリオ PSの2in1バッグという訳ですね。

う~む・・・私もキャリアつけようかなぁ・・・。

ささしま店にはブラック、ルイボスカラーが入荷しております。

快適通勤ライフのお供にいかがですか!?

キャリアも含め、装着のご相談もお待ちしております!

スタイリッシュ!






▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです

【ご予約限定】高額査定続々の買取査定イベント

■店頭買取DAY

実施店舗:小牧本店

2024年8月30日(金) ※ご予約の方のみ

新しいい自転車に買い替えたい方

使っていないパーツを現金化したい方

高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【Ride with Us】富士山満喫ツーリング

2024年8月3日(土)-8月4日(日)

1泊2日で富士山周辺のツーリングを企画しました。

観光バスでワイワイ楽しく現地に向かうのも楽しいですよ!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【Ride with Us】シマノ鈴鹿ロードレース

2024年8月24日(土)

夏の一大イベントといえばやっぱり鈴鹿!

サーキットを爽快に走れるお祭りイベントを一緒に楽しみましょう♪

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【Ride with Us】ツールドふくい

2024年10月5日(土)-10月6日(日)

福井県の今庄365スキー場から琵琶湖をかすめ若狭湾や三方五湖をめぐるロングライドイベント。

ロングライド初心者向けの『ハーフ』は100㎞

一般的なロングライド『ミドル』160㎞、『ロング』コースは200㎞

という走りごたえ&登りごたえあるコース設定です。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【Ride with Us】鈴鹿エンデューロ

2024年11月2日(土)

数人のチームで順番にサーキットを走るお祭りレースイベントです。

順位を競う本気の方も、マイペースで楽しみたい方も、仮装して走りたい方も各々の楽しみ方ができるのがいいですよ!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【Ride with Us】ツールドおきなわ参戦ツアー

2024年11月8日(金)~11日(月) 3泊4日

公道封鎖の50・100・140・200㎞のロードレースや

北部の豊かな自然を堪能できる『やんばるセンチュリーライド』(約175㎞)などのサイクリング部門もあり

自分なりの沖縄を楽しみましょう♪

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。