愛知・名古屋のサイクルショップ

2024.01.07
小牧本店 森崎 暁夫
【森崎散歩】ツール・ド・西美濃のオマケ

こんにちは小牧本店森崎です。

気温の変化が大きくて走る格好が迷ってしまう気候ですね。

11月の下旬にツール・ド・西美濃を走った結果

西美濃に再来る(サイクル)賞で「鉃板ダイニング天満」の5,000円分のお食事券を頂きました。

参加してみるものですね。

まあ走った時に昼飯や飲み物代でなんだかんだとお金を使ってるのでその分が戻ってきた感じです。

春までの使用期限ですが、しまい込んだら使わずに終わりそうなのですぐに使いに行きました。

家から約50㎞の関ケ原まで行きます。

垂井町までは頑張って走って、垂井町からはのんびり中山道をのんびりサイクリング。

中山道画像

道標があったり松並木が残っていたりで歴史を感じられて楽しいですよ。

何にもない所にポツンと今須峠の看板があったりで、以前に関ケ原に向かった時に通った主要道と比べると、こちらの道の方が車が殆ど通らず走りやすい道でした。

目的地のお店まで到着

西美濃のイベント時には隣の同じ系列の店舗がチェックスポットだったので来たことがありましたが、やっぱり遠かった。

昼食画像

食事は、目の前でシェフがパフォーマンスをしつつ近江牛などを調理してくれます。

美味しくいただきました。

食事を終えて帰路に

ソレイユブラン画像

もう少し甘いものが食べたかったので途中でグロースリングというケーキ屋兼カフェによりました。

ここもイベント時には表にあるパティスリーソレイユブランの店舗で、貯めたポイントでショートケーキがゲット(先着50個)できました・・・が、

走っている時にショートケーキを手に入れても持ち帰れないし、外で食べてゴミが出るのも困るので

ショートケーキ交換を断念したお店。

今回はモンブランとコーヒーをいただき、それから大垣方面に向かいました。

走っていると求浄庵のキレイに黄葉したイチョウの木が目に入ってきたので休憩がてらお参り。

求浄庵画像

その後、前から行きたかった大垣城、大垣郷土館に

大垣城画像

大垣市の主要観光スポットである大垣城もイベント時のチェックスポットでした。

火曜日が休館日なので基本的に火曜日に走っている私はここまで来たことは何度もありましたが、

なかなか中に入る機会が無く、水曜日に来たこともありましたが、その時は月曜祝日の後の水曜日だったのであいにく休館。

やっと見学出来てよかったです。

関ケ原の戦い、戸田氏関連の展示などがあり面白かったですよ。

その後、35㎞位の距離をのんびりと寄り道をせずに帰宅。

日の出ている時間が短い時期なので長距離を走って観光すると暗くなってしまうのであんまりのんびりできませんが、

サイクリングしながら目についた場所や気になって所に行ってみるのは楽しいですよ。

なんとなく名称が気になって行ってみたら何にも無いという事もありますけど、それもまた楽し。






▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです

【試履会】トライアスロンシューズ試履できます

■SHIMANO TR903試履会

開催日時:9月6日(土)~9月15日(月祝)

開催店舗:小牧本店

トップモデルのトライアスロン専用シューズ「TR903」が試せます。

36.0(22.5cm)-48.0(30.5cm)までの全サイズ試着可能!

お試しだけの方も大歓迎です。お気軽にお試しください!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【試乗会】ORBEAのバイクを試してみよう

■ORBEA試乗&買取査定会

開催日時&店舗:9月13日(土) 11:00~17:00 小牧本店

       9月14日(日) 11:00~17:00 緑店

今ホットなブランドオルベアのバイクに試乗して

同時開催の買取査定で愛車の今の価格をしてもらいませんか?

ご予約不要ですので、お気軽にお試しください!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【試乗】究極のベアリングを試せる

■鬼ベアリング試乗

開催店舗:小牧本店

開催期間:~8月31日(日)

Oniベアリングの試乗ホイールで究極の回転性能を体験できます。

ご予約不要ですので、お気軽にお試しください!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ご予約限定】高額査定続々の買取査定イベント

■店頭買取DAY

開催店舗:緑店

開催日:8月29日(金) ※ご予約の方のみ

新しいい自転車に買い替えたい方

使っていないパーツを現金化したい方

高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】自然と歴史とグルメを満喫

■女子ライド

開催日:2025年9月21日(日)

岐阜県中濃エリアに位置する富加町と七宗町をめぐるサイクリング

史跡や落ち着いた町並み、清流や渓谷の景観を堪能し

古民家カフェでグルメも満喫のコースです。

お一人でも初めてでも安心してご参加ください♪

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】フジイチしよう!

■ツールドニッポン富士山ステージ

開催日:2025年10月26日(日)

メイン会場をスタートし反時計回りで富士山外周部のサイクリングします。

様々な角度からの富士山を楽しめるライドイベントです。

エイドも充実している秋のおすすめのイベントです。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】サーキットを走ろう

■スズカエンデューロ

開催日:2025年11月1日(土)

F1レースでも使用される鈴鹿サーキット国際レーシングコースを舞台に行われる

自転車の大規模耐久レースイベントです。

本格レースだけでなく、コスプレ参加や家族でのんびり走る方も多く、会場全体が“自転車のお祭り”のような雰囲気です。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。