スペシャライズド名城 秋元 翼 2020.05.11

【SPECIALIZED】究極のグラベルバイク新型DIVERGE(ディバージュ)登場!!

スペシャライズドコンセプトストアの名城店です。
 
さらに走破性が上がった
 

もとい、スペシャライズド史上もっとも走破性の高いバイク

 

新型のDIVERGE(ディバージュ)の登場です。

 

NEW DIVERGE

  
大幅なジオメトリー変更を伴うフルモデルチェンジを果たし
 

更なる走破性を手に入れました。

 
新旧のジオメトリーはこんな具合です。
  

comparediverge

 
新型になり
 

① 長めで寝かせ気味なヘッドチューブ

 

② オフセットを増したフォーク

 

③ BBは高め、重心は低め

 

④ 安心感を高める前後バランス

 
上記が一新されています。
 
 

つまりは?

 
 

高速域での操作性や機敏なハンドリング、低重心ながらも路面とのクリアランスを確保

 

走破性と安定性を確保しています。

 
よりグラベルライドを意識した設計に感じますね。
 

このジオメトリーに至るまではこちらをご覧下さい!!

アプローチにスペシャライズドらしさを感じます…

 
 

グラベルといえば気になるタイヤクリアランスですが…

 
新型ディバージュは
 

700cホイールで47c

 

650Bホイールでは2.1インチ幅のタイヤを履けます。

※フェンダー取り付け時は700*42c、650b*47cまで
 

細い方は28c~を推奨していますので、街乗りから本格グラベルまで

 

タイヤと同様に幅広く対応できますね。

 
 
 
アルミフレームのE5 COMPとカーボンフレームの各モデルは
 
ROUBAIX(ルーベ)で絶大な支持を得ているFutureShock(フューチャーショック1.5~)というサスペンション機構が組み込まれます。
 

これで抜群の乗り味の良さを約束します!

 
更にCOMP CARBON以上のグレードはSWAT DOORというストレージを装備し、フレーム内に必要なギアを収納することも可能です。
 

バイクにギアを積み込む事で身体はフリーにして、よりライドを楽しめます。

 
 
使い方に合わせてスペックも豊富に展開しております。
 

新型のスペック表はこちらでどうぞ!

SPEC

今年はS-WORKSグレードも復活しましたね~
 
名城店では現在
 

DIVERGE SPORT CARBON ¥300,000(税抜)

 
グロスフォレストグリーンのカラーを在庫しています。
 

SPORT

 
 

期待大の新型DIVERGE

 
是非チェックしてくださいね!
 

DIVERGEのワクワクする動画も要チェック!

 

SPECIALIZED TURBOシリーズ(外部リンク)
すべてのラインナップはSPECIALIZED ONLINE SHOPでもご覧いただくことができます。






▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです

【TEST RIDE】SPECIALIZED LEVO SL

■新型SPECIALIZED LEVO SL試乗会

開催場所:岐阜県関市「大杉トレイル」

2023年6月3日(土)-4日(日) 9:00-16:00

モデルチェンジしてさらに乗りやすくなったLEVO-SL。

トレイルでその性能を試してみませんか?

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【輪行講習会】輪行をマスターしよう

■輪行講習会

実施店舗:緑店

2023年6月25日(日)

次の連休や夏休みにむけて輪行をマスターしませんか?

覚えてしまえばカンタンです。行動範囲がグッと広がります。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【Ride with Us!】山の中の廃校レストランにリベンジ!

■女子ライド

6月4日(日)

ライドテーマは「100km走って!美味しいものを食べる」

GWに雨天予報で中止になってしまったライドのリベンジです。

急な坂はありません。登り方、走り方、スタッフが優しくレクチャーいたしますので安心して参加してください。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【Ride with Us!】憧れのしまなみ海道を走りませんか

■しまなみ海道ツーリング

7月15日(土)~7月16日(日)

1泊2日でしまなみ海道をほぼ往復する見どころを凝縮したツーリングです。

荷物も持たずに身軽にライドできる最高のツーリングです。

初めてでも1人でも大丈夫ですので、お気軽にご参加ください。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【Ride with Us!】シマノバイカーズフェスティバル

■シマノが主催するMTBの祭典

7月29日(土)

フェスティバルの名にふさわしく、レースだけでなくマルシェや出展ブース、試乗などもできます。

長野県諏訪郡富士見町にある富士見パノラマリゾート標高1,000m以上の「天空の世界」で自転車を思いっきり楽しめるイベントです。

初めてでも1人でも大丈夫ですので、お気軽にご参加ください。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【Ride with Us!】鈴鹿サーキットのコースを走れる

■シマノ鈴鹿ロードレース参戦

8月19(土)

あの鈴鹿サーキットを走る夏の一大イベントです。

カミハギサイクルで団体申込&当日受付を代行します。

当日出場レースに合わせてご来場ください。

一緒に夏の鈴鹿を楽しみましょう。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【Ride with Us!】富士ヒルの延長戦!

■乗鞍ヒルクライムレース

8月27日(日)

空に一番近い道「乗鞍エコーライン」で行われるヒルクライムレース参戦ツアー企画しました。

せっかく行くのであれば観光もしたいのでゆっくり温泉に浸かれる奥飛騨で宿をご用意しました。

一緒に参戦すれば楽しさ倍増。是非一緒にレース参戦しましょう!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

実力を測ってみませんか?

■TRY FTPテスト

開催店舗:カミハギサイクル緑店

パワーメーターを持っていないけど自分のパワーを知りたい方、緑店のスマートローラーを使って実際に測定してみましょう!

数値目標ができればモチベーションアップにもなりますよ。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

◆ご予約はこちらからお願いいたします。