

スペシャライズド名城 嶋田 拓海 2021.03.11
【新色続々登場!! 】スペシャライズドの人気ヘルメットご紹介!!
こんにちは!
せっかく暖かくなってきたのに花粉にやられテンションが少し下がっています。名城店スタッフ 嶋田です。
花粉症の方には鼻用の薬と目薬は必須の時期になってきましたね。
冬眠から目覚めたライダーもいらっしゃるかも(笑)
今回は、スペシャライズドで人気のあるヘルメットが新色を続々と追加しましたので皆様と一緒に見ていきたいと思います!
まずはこのヘルメット!!
CAHAMONIX ¥8,250-(税込) カラー:全4色
初見ではなかなか読めないスペルですが「シャモニー」といいます。
追加されましたこのカラーは写真ではマットホワイトにみえますが薄っすらと桃色が混ざったような色となっており、とても綺麗なグラデーションです。
コストパフォーマンスがとても良く、クロスバイクを乗られている方にも絶大の人気があるヘルメットとなっています。
そしてバイザーは取り外しが可能!
ワンタッチで付け外しができてしまうので天気に合わせて変えてみましょう👍
続いてはこちら!!
ECHELON Ⅱ ¥12,100-(税込) カラー:全4色
定番のマットブラックとマットホワイトとは別に鮮やかなレッドカラー&オークグリーンメタリックの2色が追加されました。
個人的にオススメのオークグリーンです(^^)
マットなグリーンなのでラフな服装でもピッタリに合いそうです👍
最後はこちら!
PROPERO Ⅲ ¥15,400-(税込) カラー:全6色
軽くそしてスマートなヘルメットで人気があるプロペロに新色のキャストブルーメタリックが登場!!
かっこいい!!
カッコいいだけでなくかぶり心地もしっかりとホールドしてくれていて安心できる感覚です。
後ろダイヤル付近にはANGIセンサー搭載で安全性が格段にアップしています。
ANGIセンサーの詳しいご説明はこちらをご覧ください⇒緊急時に位置情報送信!!SPECIALIZED ANGiセンサー
今回は以上となります!
気になるヘルメットはありましたでしょうか?
実はスペシャライズド本国ではS-WORKS PREVAILの新型が発表されておりますがそれはまた別の機会に…
自分好みのヘルメットで安全かつ快適なライドを楽しみましょう!!
▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです
【輪行講習会】輪行をマスターしよう
■輪行講習会
実施店舗:緑店
2023年6月25日(日)
次の連休や夏休みにむけて輪行をマスターしませんか?
覚えてしまえばカンタンです。行動範囲がグッと広がります。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】MTBで遊ぼう
■豊田トレイルライド
2023年6月25日(日)
街の喧騒を離れで、新緑の林の風を感じながら走る爽快感は最高です。
思いっきりマウンテンバイクを楽しみましょう!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】憧れのしまなみ海道を走りませんか
■しまなみ海道ツーリング
7月15日(土)~7月16日(日)
1泊2日でしまなみ海道をほぼ往復する見どころを凝縮したツーリングです。
荷物も持たずに身軽にライドできる最高のツーリングです。
初めてでも1人でも大丈夫ですので、お気軽にご参加ください。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】シマノバイカーズフェスティバル
■シマノが主催するMTBの祭典
7月29日(土)
フェスティバルの名にふさわしく、レースだけでなくマルシェや出展ブース、試乗などもできます。
長野県諏訪郡富士見町にある富士見パノラマリゾート標高1,000m以上の「天空の世界」で自転車を思いっきり楽しめるイベントです。
初めてでも1人でも大丈夫ですので、お気軽にご参加ください。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】鈴鹿サーキットのコースを走れる
■シマノ鈴鹿ロードレース参戦
8月19(土)
あの鈴鹿サーキットを走る夏の一大イベントです。
カミハギサイクルで団体申込&当日受付を代行します。
当日出場レースに合わせてご来場ください。
一緒に夏の鈴鹿を楽しみましょう。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】富士ヒルの延長戦!
■乗鞍ヒルクライムレース
8月27日(日)
空に一番近い道「乗鞍エコーライン」で行われるヒルクライムレース参戦ツアー企画しました。
せっかく行くのであれば観光もしたいのでゆっくり温泉に浸かれる奥飛騨で宿をご用意しました。
一緒に参戦すれば楽しさ倍増。是非一緒にレース参戦しましょう!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
実力を測ってみませんか?
■TRY FTPテスト
開催店舗:カミハギサイクル緑店
パワーメーターを持っていないけど自分のパワーを知りたい方、緑店のスマートローラーを使って実際に測定してみましょう!
数値目標ができればモチベーションアップにもなりますよ。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
◆ご予約はこちらからお願いいたします。
嶋田 拓海の最新記事
新着記事