愛知・名古屋のサイクルショップ

2021.10.07
嶋田 拓海
【11月開催予定ライドイベント】スペシャライズド名城&ささしま店

こんにちは!

今回はスペシャライズド名城&ささしま店で、11月に開催を予定しているライドイベントの告知です!

はじめての方でも参加していただきやすい企画ばかりです(^-^)

ライドイベントは4回に渡って開催する予定です!

開催予定スケジュールは下記の通りです。

11月7日(日)
エンジョイライド ※はじめての参加歓迎、初心者の方向け

11月14日(日)
矢作ダムツーリング

11月21日(日)
マウンテンバイクツーリング

11月27日(土)
サタデーライド※犬山方面予定

以上4つのライドイベントを開催予定です。

11月7日(日)のエンジョイライドは10km~20km程の距離を走行いたします。

初めて参加されるかたや久々のサイクリング、クロスバイクでのご参加の方などにオススメです!

【エンジョイライドイベント詳細】
開催日時 :11月7日(日)
集合場所 :カミハギサイクル名城店(名城公園駐車場・周辺道路は大変混みあいますのでご注意ください)
集合時間 :9:00
走行距離 :約10~20㎞
参加費  :無料
対象バイク:ロード・クロスバイク・eバイク(スポーツタイプ)
参加資格 :特になし(未成年者不可)
持ち物  :バイク・ヘルメット・グローブ・パンク修理道具一式・その他各自必要なもの

イベント中止の判断:
前日17時発表の天気予報(tenki.jp)で降水確率50%以上の時は中止いたします。
判断に難しい際は店舗にお問い合わせください。

※不明な点等はスペシャライズド名城スタッフまでお気軽にお問合せください。

※事前にお電話いただければスペシャライズド名城の試乗車の貸し出しも可能です。

11月14日(日) 矢作ダムツーリング、11月27日(土)サタデーライドはロードバイクでのツーリングを予定しております。

距離はどちらも50~60kmを想定しておりますので楽しくグループツーリングされたい方にもオススメです!

詳細が決まりましたら再度ブログにてお伝えいたします。

11月21日(日)マウンテンバイクツーリングは試乗会でもおなじみ「各務野自然遺産の森」でのツーリングを予定しております。

最近マウンテンバイクを始められた方にもオススメな内容ですので、是非お気軽にご参加ください!

集合場所や募集要項は決まり次第、再度ブログにてご案内いたしますのでお楽しみに♪






▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです

【講習会】輪行をマスターしよう

■輪行講習会

開催店舗:緑店

2025年4月27日(日)

Youtubeを見たけどよくわからない

そんな方は実際に自分の自転車でやって覚えましょう

今ならGWにも間に合います!!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ご予約限定】高額査定続々の買取査定イベント

■店頭買取DAY

開催店舗:小牧本店

2025年5月30日(金) ※ご予約の方のみ

新しいい自転車に買い替えたい方

使っていないパーツを現金化したい方

高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【POPUP】Kabutoヘルメット

■Kabuto POPUP

開催店舗:緑店

4月2日(水)~5月6日(火)

Kabutoの人気モデルやNEWモデルをラインナップ

普段見れないモデルやサイズが確認できます。

ヘルメット選びに悩んでる方、買換えを検討中の方必見です。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】GARMINライド

■瀬戸~恵那ライド

2025年5月3日(土)

道の駅「瀬戸しなの」→道の駅「おばあちゃん市・山岡」に向かいます。

GARMIN JAPANさんよりGARMIN EDGEシリーズをお借りしましたので

ナビ機能など使ってみたい方はぜひご参加ください。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】『FUJIYAMA』をぐるっと1周!

■富士山一周ツーリング

2025年5月6日(火・祝)

コース前半の富士サファリパーク周辺、山中湖手前の篭坂峠(途中で休憩)では

登坂となりますが後半に長い登坂はありません。

河口湖からの富士山は絶景間違いなし!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】びわ湖タッチ!グルメロングライド

■女子ライド

2025年5月18日(日)

岐阜の長良川沿いより大垣〜関ヶ原〜長浜と車の少ない道を走行。

コースは坂道が少ない約100㌔の中級者向きのライドです。

もちろん映えスポットや美味しいグルメを楽しむライドです。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。