*松葉桂二さんといく根ノ上高原と周辺里山ライド*
トライアスロンだけでなくマウンテンバイクで行うオフロードトライアスロンやエクステラなどで大活躍のスパシャライズドアンバサダー松葉桂二さんが地元岐阜県の素晴らしい里山をガイドをしてくれるプレミアムなマウンテンバイクライドイベントを企画しましたので皆さま是非とも参加ください!
松葉桂二さんのご紹介・・・・
またマウンテンバイクを持っていない方にも当日はスペシャライズドマウンテンバイクの無料レンタルもございます。
レンタルご希望の方はイベント申し込みの備考欄にレンタル希望と記入の上、身長も記載願います。
【ライドの内容】
グループ1、根ノ上高原芝生広場〜散策道などをマウンテンバイクで走る初級グループ
グループ2、根ノ上高原〜源根林道とその周辺の林間に広がるオフロードトレイルをマウンテンバイクで走る中級以上グループ
(「MTB に乗ってみたい!」「MTB だいすき!」という方にスキルや体力に応じ 上記グループ1、2毎に紅葉美しい岐阜県立自然公園の根ノ上高原周辺を楽し くマウンテンバイクで走るイベントです)
【日程】
2018 年 11 月 18 日(昼食会を含め約 5 時間程度)
【スケジュール】
9:00〜10:00 集合(あかまんまロッジ東側 第2駐車場) 着替え
10:00〜10:30 着替え、ライド準備、ブリーフィング、グループ分け
10:30〜12:30 グループ分け グループ毎にモーニングライド
12:30〜13:30 昼食(あかまんまロッジ)ランチ付きセミナー
13:30〜14:00 フリータイム
14:00〜15:00 アフタヌーンライド(中級以上希望者はシングルトラック)
15:00〜
あかまんまロッジに戻り反省会後、現地解散
【参加資格】
MTB に乗ってみたい!MTB だいすき!という方、年齢性別は問いません
【定員】
20 名(定員に達しましたので、受付を終了いたしました)
【自転車】
マウンテンバイクなら車種は問いません。(バイク借用希望者は要予約) ヘルメット、グローブ、シューズ、ウエア類、ボトル(飲み物)
【参加費】
2,000円 ロッジでの昼食代+障害保険費用の実費 (営利目的のイベントではありません)
【荒天時】
小雨決行ですが、警報等の荒天が予想される場合は前日に判断します
【集合場所】
岐阜県中津川市手賀野 756-147 根ノ上高原 「あかまんまロッジ」
名古屋方面からの車では、恵那 IC から東野地区明知鉄道沿、県道 407 途中から左折し県道 413 を上り根ノ上高原のロッジへ至る
▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです
■SHIMANO TR903試履会
開催日時:9月6日(土)~9月15日(月祝)
開催店舗:小牧本店
トップモデルのトライアスロン専用シューズ「TR903」が試せます。
36.0(22.5cm)-48.0(30.5cm)までの全サイズ試着可能!
お試しだけの方も大歓迎です。お気軽にお試しください!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■ORBEA試乗&買取査定会
開催日時&店舗:9月13日(土) 11:00~17:00 小牧本店
9月14日(日) 11:00~17:00 緑店
今ホットなブランドオルベアのバイクに試乗して
同時開催の買取査定で愛車の今の価格をしてもらいませんか?
ご予約不要ですので、お気軽にお試しください!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■鬼ベアリング試乗
開催店舗:小牧本店
開催期間:~8月31日(日)
Oniベアリングの試乗ホイールで究極の回転性能を体験できます。
ご予約不要ですので、お気軽にお試しください!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■店頭買取DAY
開催店舗:緑店
開催日:8月29日(金) ※ご予約の方のみ
新しいい自転車に買い替えたい方
使っていないパーツを現金化したい方
高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■女子ライド
開催日:2025年9月21日(日)
岐阜県中濃エリアに位置する富加町と七宗町をめぐるサイクリング
史跡や落ち着いた町並み、清流や渓谷の景観を堪能し
古民家カフェでグルメも満喫のコースです。
お一人でも初めてでも安心してご参加ください♪
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■ツールドニッポン富士山ステージ
開催日:2025年10月26日(日)
メイン会場をスタートし反時計回りで富士山外周部のサイクリングします。
様々な角度からの富士山を楽しめるライドイベントです。
エイドも充実している秋のおすすめのイベントです。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■スズカエンデューロ
開催日:2025年11月1日(土)
F1レースでも使用される鈴鹿サーキット国際レーシングコースを舞台に行われる
自転車の大規模耐久レースイベントです。
本格レースだけでなく、コスプレ参加や家族でのんびり走る方も多く、会場全体が“自転車のお祭り”のような雰囲気です。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
上萩 泰司の最新記事
新着記事