愛知・名古屋のサイクルショップ

2024.06.21
緑店 伊藤 祐次郎
【Muc-offリムーバー】シーラントやバーテープのベタ付きが気持ちいいほど簡単に取れる!

皆さんこんにちは!

カミハギサイクル緑店伊藤です

今回は人気のチューブレス(レディ)ホィールの気になるベタ付きを

簡単除去できるおススメケミカルをご紹介いたします!

紹介したシーラント除去剤の外観

Muc-off GLUE&SEALANT REMOVER ¥1,980(税込)

こちらのGLUE&SEALANT REMOVERはチューブレスレディに使用するシーラントや

バーテープをはがした際の糊残りやはたまたガラスに残ったシール跡などを

簡単にきれいにできるおススメアイテムです!

ご自身でタイヤ交換をする方にとっては、あるあるだと思うのですが

チューブレスレディをはずすとしっかりと仕事をしたシーラントの残りカスが

ホィールのリムフック内やリムテープなどに残ってしまうことがありますよね!?

次のタイヤを付ける際にはそういう塊はしっかり落としたいのですが

なかなか簡単には落ちてくれません。

そこでこちらのリムーバーの出番!残った糊部分にスプレーして5~10分浸透させることで

糊がブヨブヨになり、簡単に拭き上げる事ができるようになります。

では実際に試してみましょう!

汚れたバルブの画像

こちらのチューブレスバルブにはシーラントがこびりついており

バルブコアもネジ部に付着し動きが悪くなっております。

そこでこちらのスプレーを一拭きして5分程置いてから拭き取ると・・・

シーラントのよごれが落ちている画像

このように簡単に落ちてきます!やわらかいウェスより少し固めのウェスだとなお簡単!

綿棒に汚れが付いている画像

更にはバルブの中に残っていたシーラントも綿棒を通すだけでしっかり除去できます。

きれいになったバルブコアの画像

バルブコアも同じようにスプレーした後噴き上げるとねじ山についてたシーラントが

落ちて動きがスムーズに復活しました。

棚についたシールよごれの画像

また棚などに残ってしまったシールなどの接着後も浸透させて拭き取れば

汚れがきれいになった後の画像

この通りスッキリ!特にバーテープをはがした際のテープ残りなどをきれいにするのに

とても重宝します。

セルフメンテナンスに便利なこちらのアイテム、是非お試しください!

Mcu-Offの商品はオンラインでもお求めいただけます

さて今回はもう一つおまけのご紹介です

夏前なのにすでに非常に暑い日が続いている中自転車を楽しみたい方に

ちょっとしたプチ休憩をご提案いたしたく

店舗&期間限定でキンキンに凍らせた「冷やし補給食」をご用意いたしました。

冷やし補給食と書かれたPOPの画像

人気のワンハンドゼリー『塩ぷるゼリー』と自転車にぴったりの『スポーツようかん』などを

冷た~く冷やして1本単位で販売させていただきますのでレジにてスタッフにご注文ください。

レジ前の販売画像

ライドの途中でのぷち休憩にぜひご利用くださいませ。

ご来店お待ちしております!






▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです

【ご予約限定】高額査定続々の買取査定イベント

■店頭買取DAY

開催店舗:小牧本店

2025年5月30日(金) ※ご予約の方のみ

新しいい自転車に買い替えたい方

使っていないパーツを現金化したい方

高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】今回は新城・設楽方面へ

■女子ライド

2025年6月29日(日)

新城の総合公園より宇連川沿いを走り設楽町方面へ。

途中飯田線と並走して走り、絶景スポット三河のナイアガ長篠堰堤にも立ち寄る素敵なコースです。

お⼀⼈でのご参加も⼤歓迎です!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【観戦ライド】プロの走りを間近で観よう

■ツアーオブジャパン観戦

2025年5月20日(火) いなべステージ観戦

平日で都合の合う方、一緒に観戦に行きませんか?

プロ選手の走りを目の当たりにしましょう。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。