愛知・名古屋のサイクルショップ

2021.04.17
緑店 伊井 孝之
【1つで4役】便利なタイヤレバーKMC『チェーンエイド』

日中と朝晩では寒暖の差が激しい日もありますが

少し寒いぐらいのこの気候が

ライドで快適ではないでしょうか?

秋にかけて『シマノ鈴鹿』や『佐渡ロングライド』等のイベントも

開催方向で運営側も動いているようなので

それらに向けて身体の準備をはじめたスタッフ伊井です

やはり春になると冬眠から覚めて

新たなチャレンジをされる方も増えており

パンク修理の必需品の問い合わせも

それに併せて増えております

以前の記事では

オールインワンの携帯工具をご案内しましたが

今回はタイヤレバーです

まずはコレ

シュワルベ タイヤレバー ¥660(3本組・税込)

シュワルベタイヤレバー

各社タイヤレバーはありますが

・しなりの少なさ

・耐久性

・タイヤフック部の角がなめらか等々

当店一押しの商品です。

※もちろん私も業務でも使っております!

この商品の詳細はコチラ

そして今回見つけてきたのはコレ

KMCタイヤレバー『チェーンエイド』 ¥770(1本売り・税込)

チェーンエイド全体

タイヤレバーなのに名前がなぜか『チェーンエイド』!?

チェーンのメーカーが作るタイヤレバーってどんなの??

ということでじっくり見てみましょう

切欠のあるデザインのタイヤレバーですが

タイヤレバーとして使う時に

スポークに引っかけ固定する部分があるのは

他社製品でもよく見かけますが・・・

①ミッシングリンクのコンパートメント

ミッシングリンクはめ込み

チェーンをつなぐ小さな部品ですが

意外と嵩張るくせに

結構どこかになくしてしまいがち

そこでこの部分にはめ込みましょう

②チェーンが外れてしまったときのチェ-ンキャッチャー

万が一チェーンが外れてしまった時も

手を汚さずに済みますね

引っかけ部拡大

この細かい溝のおかげでチェーンがうまく引っかかります

③チェーンをつなぐときのフックツール

チェーンフックツール使用状態

チェーンを切ったり、つないだりする際に便利です。

サイドの二か所の溝にチェーンを引っかけます

④バルブコアツール

バルブコア締める

バルブコア(バルブ先端の空気弁)が脱着可能で

ねじ込み式のポンプの使用時にたまに緩んでしまうことがあります

そんな時にはこの『L字』状の穴の端で締められます

このようにただのタイヤレバーとして機能だけでなく

携帯工具の補助としての機能も助かります

用意周到&準備万端で

これからの絶好のサイクリングシーズンを

楽しみましょう(^^)






▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです

【カンパニョーロ】パーツ交換のチャンス

■メンテナンスキャンペーン

開催店舗:カミハギサイクル全店

2025年3月31日(月)まで

対象のカンパニョーロ スペアーパーツを定価から20%OFF

このチャンスは見逃せません!!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ご予約限定】高額査定続々の買取査定イベント

■店頭買取DAY

開催店舗:緑店

2025年4月25日(金) ※ご予約の方のみ

新しいい自転車に買い替えたい方

使っていないパーツを現金化したい方

高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【POPUP】Kabutoヘルメット

■Kabuto POPUP

3月15日(土)~4月6日(日) 小牧本店

4月2日(水)~5月6日(火) 緑店

Kabutoの人気モデルやNEWモデルをラインナップ

普段見れないモデルやサイズが確認できます。

ヘルメット選びに悩んでる方、買換えを検討中の方必見です。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】土岐・瑞浪方面大正村ツーリング

■女子ライド

2025年4月27日(日)

大正村はもちろん「美濃焼こま犬」や

「山の中にあるパン屋」などお楽しみスポットも盛りだくさん。

季節も最高のサイクリングシーズン一緒に走りましょう

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】三方五湖の絶景が楽しめる

■若狭路センチュリーライド参戦ツアー

2025年5月25日(日)

本イベントの一番の魅力は三方五湖のドライブウェイ『レインボーライン』

がこの日に限り自転車で走れるということ。

三方五湖を望む高台からの景色を一緒に見に行きましょう

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。