愛知・名古屋のサイクルショップ

2023.02.23
小牧本店 森崎 暁夫
【サイクルトレイン旅】グルメも堪能!伊勢志摩サイクリング

こんにちは小牧本店森崎です。

昨年の秋から店にこんな広告があります。

近鉄サイクルトレイン広告画像

気になっていたので休みの日にサイクリングをしがてら近鉄伊勢志摩エリアのサイクルトレインに乗ってきました。

スタートは近鉄鳥羽線の五十鈴川駅から乗車。

五十鈴川駅画像

自転車を持ち込めるのは前から2両目のみらしいので、ホームに乗車位置の案内がありました。

乗車位置案内画像

サイクルトレインの利用注意事項で、「駅構内で階段・エスカレーターの利用不可、エレベーター・スロープを利用」とあったのが少し驚きました。

後で調べたら、私が行った日は鳥羽駅でエレベーターの点検があり自転車を持っての乗降が出来ない時間帯があったようです。

長良川鉄道の郡上八幡駅で跨線橋を自転車を担いで渡った事をふと思い出しました。

電車に乗って賢島へ

賢島画像

ここから自転車で線路沿いに五十鈴川駅方面に

途中、佐美長神社・磯部神社・伊雜宮を参拝しました。

神社画像

鳥羽を抜けて線路沿いいから離れて伊勢忍者キングダム方面に「安土城」を眺めつつ伊勢神宮へ。

安土城画像

伊勢画像

時間がギリギリになりつつも、伊勢の外宮・内宮、猿田彦神社、月讀宮に参拝して五十鈴川駅まで戻りました。

時間が遅くなった事もあり、おかげ横丁は閉まっていて残念でした。

走った日は冬型の気圧配置で寒く、北風が強く吹いていて走っている間ずっと向かい風で大変でしたが楽しかったです。

賢島に向かう時に電車に乗るのではなく自転車で行って、電車で五十鈴川駅に戻るルートにすればよかったと思うぐらいでしたが、サイクルトレインの運行時間を考えるとしょうがないですね。

大体50㎞ぐらいのんびりと自転車で走りました。

神社がたくさんあるので時間内にどこに行こうか悩みますが、観光がてら走るのも楽しいですよ。

その土地の美味しい物も食べられて満足できますし。

食事画像

赤福・焼き牡蠣・伊勢うどん・手捏ね寿司・・・美味しかったです。

ぜひまた行きたいです。

出来れば観光列車「つどい」サイクルトレイン―KettA-に乗って。

残念ながらきっと平日の運行はないだろうなぁ。






▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです

【POPUP】人気のスウェーデンブランド

■Sigr & KEENEST POPUP STORE

実施店舗:小牧本店

2025年1月11日(土)~2月22日(土)

お待たせしました!Sigr(シーガー)がいよいよやってきます。

秋冬モデルをフルラインナップでご用意いたしますので全てご試着いただけます。

KEENEST(キーネスト)の便利グッズも同時展示販売。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ご予約限定】高額査定続々の買取査定イベント

■店頭買取DAY

実施店舗:小牧本店

2025年1月31日(金) ※ご予約の方のみ

新しいい自転車に買い替えたい方

使っていないパーツを現金化したい方

高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】オフロードを楽しもう

■リンリンフェスティバル 耐久レース in 千石公園

2025年2月15日(土)

1~4人までのチームで交代しながら2時間を走り切るオフロード耐久レースです。

MTBやグラベルロード等で(もちろんシクロクロスも)参加可能!

バリバリのレース志向の方だけでなく、体験してみたいという方にもおすすめです。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】伊豆大島ぐっるっと1周

■伊豆大島ライド

2025年3月8日(土)~9日(日)

島なので交通量が少ない!

のんびり自然を楽しんで走りたい方にはおすすめのイベントです。

ぜひ一緒にぐるっと「おおいち」しませんか?

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】北アルプスの麓でロングライド

■あずみのセンチュリーライド参戦ツアー

2025年4月19日(土)~20日(日)

一緒にアルプスあずみのセンチュリーライド160km部門に参戦しましょう!

景色もバツグン、エードも充実の楽しいイベントです。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】三方五湖の絶景が楽しめる

■若狭路センチュリーライド参戦ツアー

2025年5月25日(日)

本イベントの一番の魅力は三方五湖のドライブウェイ『レインボーライン』

がこの日に限り自転車で走れるということ。

三方五湖を望む高台からの景色を一緒に見に行きましょう

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。