

小牧本店 山本 敬 2019.12.25
意外に知られていないOAKLEY(オークリー)の人気モデルJAWBREAKER(ジョーブレーカー)のレンズ交換の方法!
こんにちは~!冬関係なくライド実行してます山本です
最近は日の出、日の入り共に遅くなりましたね
夕暮れになるとサングラス、特にミラーレンズでは
路面の段差等の細かな部分が見ずらくなり危険な状況になりやすいです⚠
そういった暗い状況下で見やすいレンズと言えばクリア系レンズ!
そこで、今回は皆様に大人気OAKLEY(オークリー)の
JAWBREAKER(ジョーブレーカー)のレンズ交換方法をお教えさせて頂きます!
使用されている方はかなりいらっしゃると思いますがレンズの替え方、あまり知られていないんです!
ですが、この方法をマスターすればどんなレンズにもすぐ交換出来ちゃいます!
工程もすごく簡単!
1.ノーズパーツを上に上げます!
2.写真の緑色のパーツをフレームから離します
3.あとは下側フレームを下げ、レンズを外せば枠だけになります
4.あとはお好みのレンズに入れ替えて逆の手順で戻すだけです!
はい!あっという間に完成!
ご覧の通り簡単にクリアレンズ化できちゃいます!
レンズの種類も豊富にあり,
クリアレンズはもちろん、紫外線の量でレンズの色が変わる調光レンズ
暗い状況でも細部まで視認できるローライトなどなど!
価格も1万~2万程!
早朝や夕方、夜など、暗い状況で使用される方にはクリアレンズ化はすごくオススメです!
他にもレンズ交換対象モデルはありますので気になる方は是非スタッフにお問合せ下さい!
お待ちしております!
▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです
【ワークショップ】サイコンのナビを使いこなそう
■GARMIN講習会
実施店舗:緑店
2月5日(日) ①11:00~②13:00~
人気のGPS内蔵サイクルコンピューターGARMINをお使いの方に
ナビゲーション機能の使い方をお伝えします。
使いこなせばサイクリングエリアも広がりますよ!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】グラベルで未舗装路を走ろう!
■知多半島グラベルサイクリング
2月23日(木・祝)
グラベルやシクロクロスでオフロードを楽しむサイクリングです。
いつもの知多半島とは違ったライド体験してみませんか!?
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】佐渡ロングライド参戦ツアー
■2023佐渡ロングライド
5月20日(土)~22日(月)
人気の210km以外にも100km・130km・180kmコースがあり
30kmごとにエイドステーションもあるのでロングライドビギナーでも参加できます。
自転車運搬付きでラクラクのツアーです。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
実力を測ってみませんか?
■TRY FTPテスト
開催店舗:カミハギサイクル緑店
パワーメーターを持っていないけど自分のパワーを知りたい方、緑店のスマートローラーを使って実際に測定してみましょう!
数値目標ができればモチベーションアップにもなりますよ。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
◆ご予約はこちらからお願いいたします。
山本 敬の最新記事
新着記事