愛知・名古屋のサイクルショップ

2020.07.25
森崎 暁夫
【自転車通勤におすすめ】話題のリアライトGARMIN『Varia RTL515』インプレ

こんにちは森崎です。

先日ご紹介したGARMIN『Varia RTL515』を購入したので、使ってみた感想をお伝えしたいと思います。

まず最初にシートポストにライトマウントを取り付けます。

ゴムパットが複数用意されているので、シートポストの形状に合わせて取り付けます。

リアライトでもあるので、高い位置に取り付けた方が後ろから見やすくなるし、車両検知の調子もいいので、できるだけ高い位置に取りつけることをオススメします。

RTL515

次にGARMIN Edgeディバイスとペアリングするとレーダー情報が表示されるようになります。

ついでにライトネットワーク設定をしておくと使うときに便利です。

設定次第ですが、設定を変更しなければEdgeの電源を入れれば自動的に周囲の明るさと時間でライトの明るさを調整してライトが付きます。

電源を落とせばライトが消えるので、ライトの電源ボタンを押す必要がなくなりラクチンです。

実際に使って走ると140m以内に接近する車両を感知します。

140mって結構遠くなんだと思うくらい普通だと気が付かないほど後ろの車を感知してくれます。

また、レーザービームの幅が40度あるので、カーブになっている道でも後ろからの接近に早めに感知するので安心して走行できます。

車両が接近してくるとアラート音が鳴り、画面の両端の色が変化するので気づきやすくなっています。

特に、下の写真のように路肩がない道だと後ろから接近してくる車の台数や車との距離が判るので、追い越しに来るタイミングが予想しやすくなり、安全性が増すと思います。

道路の画像

天候によって反応のちがいは?というと、雨天時にも晴天の時と変わることなく使うことができています。

まだ暴風雨にはあっていないので何とも言えないのですが、天気予報でいうところの「強い雨」では正常に車両を感知していました。

今のところ車両が接近して来ているのに感知しなかったことはないので、悪天候でも安心して使用できると思います。

私は通勤で国道41号線を走るのですが、国道のように道幅が広く複数車線ある道路の場合は・・・

①交通量が多いと車の最大表示台数の8台を簡単に超えてしまう。

②レーザービームの幅が広いので、走行車線の車だけでなく追い越し車線を走る車にも反応するので、近くを追い越すのかがわからないこともある。

<p”>③アラート音が鳴る頻度が多くなる。

と、少々うっとうしく感じることもあります。

41号線

また、長良川サイクリングロードを走っていた時に車両を感知しました。

サイクリングロードに車??と思って確認すると堤防道路を走っている車両あり。

レーザービームが上下の方向にも広がっているので、上の堤防を走っているトラックに反応していました。

速度差があれば自転車の接近でもアラート音で知らせてくれるのですが、後方から自転車が来ているのか堤防道路の車両に反応しているのかがわからなくて、少し困ってしまいました。

堤防

使ってみて思ったのは、『後ろも注意して安全走行を心掛けよう』と意識するようになるので自転車通勤する方には特にオススメです!!

GARMINの製品はオンラインでもお求めいただけます






▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです

【試乗会&POP UP&ライド】連休最終日は盛りだくさんイベント

■GOKISOホイール体験会&カーボンドライ POPUP&ブロンプトンライド

開催店舗:小牧本店

開催日:11月24日(祝・月)

GOKISOホイールをご自身のバイクに取り付けてのお試し。

カーボンドライジャパンさんのカーボン破損診断や人気のビッグプーリの特価販売。

BROMPTONライドなど盛りだくさんのイベントです。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【試乗会】日本人のためのトライアスロンバイク

■CEEPO試乗会

開催日&店舗:11月29日(土) 小牧本店

      11月30日(日) 緑店

CEEPOは唯一無二のトライアスロンバイクの専門メーカー。

チャレンジするトライアスロンの距離に応じて有利なバイクが選べるラインナップが特徴です。

トライアスロンをやっている方、やってみたい方もぜひ一度試乗してみてください。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【POP UP】東京ライフオリジナルアイテム期間限定ショップ

■TOKYO WHEELS POPUP STORE

開催店舗:小牧本店

開催期間:11月15日(土)~11月24日(祝・月)

大好評の『東京ライフ』のオリジナルブランド『TOKYO WHEELS』のオリジナルアイテムPOPUP冬verを期間限定開催

TOKYO WHEELS 代表の森氏が、こだわって作ったオリジナルのパーカー、スウェット、ジャケット等おしゃれアイテムをたくさん取り揃えております。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【POP UP】人気ウェア&アイウェア期間限定ショップ

■isadore & ALBA OPTICS POPUP STORE

開催店舗:緑店

開催期間:11月1日(土)~11月24日(祝・月)

スロバキア発のウェアブランド「isadore(イザドア)」と

イタリア発のアイウェアブランド「ALBA OPTICS(アルバオプティクス)」同時開催

アルバ君も来ているので一緒に写真を撮れますよ!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ご予約限定】高額査定続々の買取査定イベント

■店頭買取DAY

開催店舗:小牧本店

開催日:11月21日(金) ※ご予約の方のみ

新しいい自転車に買い替えたい方

使っていないパーツを現金化したい方

高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】愛知牧場までのんびりライド

■愛知牧場へのゆるポタライド&パンク修理講習会

開催日:11月23日(日)

緑店から愛知牧場まで片道約13kmを時速20km前後で往復予定ですので

クロスバイクやMTBでもご参加いただけます。

ライド後、ご希望の方を対象にパンク修理教室も開催。初心者にピッタリのイベントです。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】自転車でおしゃれカフェまでライドしましょう

■ゆるゆるライド

開催日:11月23日(日)

春日井市の朝宮公園前にある「BREAD&CAFE Flave(ブレッドアンドカフェ フラべ)」まで

約20kmをお散歩感覚でゆるゆるとライドします。

ゴールでは美味しいパンとコーヒーが待っています!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。