小牧本店 島袋 賀功 2020.06.25

【GARMIN】後ろからのクルマを検知『Variaリアビューレーダー 』新発売

皆さん、クロスバイクで自転車通勤しているときやロードバイクでツーリングしているときに後ろから来た自動車に『ヒヤッ!』とした経験はありませんか?

今回のブログはそんな危険な経験2度としたくない方にオススメの新発売アイテムのご紹介です!!

最大140m後方からの車両を検知してお知らせする機能を搭載した、GARMINの新しいリアビューレーダー『Varia RTL515 リアビューレーダー』と『Varia RTL315 リアビューレーダー』です。

『Variaリアビューレーダー』は、世界で初めてミリ波レーダー技術を採用したモデルの第三世代に進化した機種です。

ミリ波レーダーとは、ミリ波帯の電波を使って対象物との距離、その速度や角度を測定するレーダーの事。

赤外線や超音波方式のセンサーと比べると直進性の高い電波なので、雨や、雪、霧などの悪環境下でも対象物を検知できる優れもの。

皆さんご存じの自動車のADAS(先進運転支援システムやドローン等)にも使われていてる最先端技術なんです!(^^)/

Variaリアビューレーダーはこれから自転車には必須のアイテムになっていくでしょう。

こちらが、メーカーの説明動画です。

新しい『Varia RTL515リアビューレーダー』の前作との違いは、スマートフォン専用アプリとペアリングすれば、トーンとバイブレーションアラートで知らせてくれるので、EdgeなどのGraminデバイスがなくても使用できるということ。

しかもライダーに知らせるだけでなく、リアライト機能を生かしてライトの点灯パターンを変化させ後方からくる車のドライバーにも自転車の存在をアピールしてくれます。

また、稼働時間がデイライトモードで約16時間(点灯モードは約6時間)を実現しました。

続いてもう一つのモデル『Varia RVR315リアビューレーダー』は、レーダー機能はRTL515と同等のまま、テールライトを省いて価格を抑え¥16,800(税抜)と大変お求めやすくなっています。

両モデルとも薄型でコンパクトなので、専用のパーツでこのように簡単&スマートに取り付けをすることができます。

リアビューレーダー取り付け画像

上:Varia RTL515リアビューレーダー  下:Varia RVR315リアビューレーダー

気になるスペックは以下の通りです。

GARMIN 『Varia RTL515リアビューレーダー』

•サイズ: 98.6 x 19.7 x 39.6 mm
•重量: 71 g
•ライトモード: 点灯、ナイトモード、デイモード、プロトンモード
•明るさ: 点灯20ルーメン、ナイトモード29ルーメン、デイモード65ルーメン、プロトンモード8ルーメン
•稼働時間:デイモード16時間、プロトンモード8時間、点灯6時間、ナイトモード6時間
•ANT+:○
•BLE:○
•防水等級: IPX7
•視野角: 220°
•価格¥23,800(税抜)

GARMIN 『Varia RVR315リアビューレーダー』

•サイズ: 40 x 72 x 20 mm
•重量 :51g
•稼働時間:最大7時間
•ANT+:○
•BLE:○
•防水性能:IPX7
•価格¥16,800(税抜)

これがあればいちいち後ろを振り向くとこなく安心して走行できるので、楽しい自転車生活を送る事が出来ますよ♪






▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです

【試乗会】MAVICのホイールを試そう!

■MAVIC Experience Caravan

開催日:2023年10月21日(土)22日(日) 小牧本店

開催日:2023年10月28日(土)29日(日) 緑店

※21日(土)22日(日)28日(土) MAVICスタッフによるセミナーも開催

いつもの愛車にMAVICのホイールを装着して試乗できます。

体感して、効果を感じて、納得して購入できるチャンスです。

試乗特典やご成約特典もご用意しております。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【Ride with Us!】スペシャライズド岡崎一周年記念

■岡崎〜三河湖ロングライド

開催日:2023年10月8日(日)

岡崎の自然を感じながらの75km程のライドです。

道中のくらがり渓谷は400m程の登りで、走りごたえもバッチリ!

初めてのロングライドにもおすすめのコースです。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【Ride with Us!】渥美半島ぐるっと一周

■第17回ぐる輪サイクリング

開催日:2023年10月15日(日)

自分のペースで走れるのでお子様でも楽しめます。

海沿いの景色を眺めながら走るのは気持ちいいですよ!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【Ride with Us!】最高に楽しいトレイルライド

■トレイルカッターツアー

開催日:2023年10月22日(日)

雄大な南アルプス西麓の雄大な自然の中で

最高のマウンテンバイクライドできるガイドツアー。

上級者はもちろん、初心者でも存分に楽しめるコースです。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【Ride with Us!】輪行で最高のサイクリングを!

■輪行講習会

開催日:2023年10月7日(土)

開催店舗:スペシャライズド名城

■知多輪行ツーリング

開催日:2023年10月29日(日)

河和駅から知多半島を走り常滑駅がゴールの約45kmのツーリングです。

輪行なので景色を楽しみながらほど良いサイクリングができます。

まずは講習会で輪行をマスターして、輪行実戦です!

これから輪行始めたい方ぜひご参加ください。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。