愛知・名古屋のサイクルショップ

2021.12.25
小牧本店 森崎 暁夫
Future Shockのメンテナスはぜひ周期的に

こんにちは小牧本店の森崎です。

以前のブログでも書きましたが通勤で乗っているROUBAIXのFuture Shockを今年の初めにメンテナンスに出しました。

今度はS-WORKS ROUBAIXのFuture Shock2.0もメーカーにメンテナンスに出しました。

ROUBAIX

ROUBAIXのハンドル周りからFuture Shockを外します。

Future Shock2.0

Future Shockの上のトップキャップ部分に調整用のダイアルが付いているのがFuture Shock2.0です。

これをメーカーに送ってメンテナンスしてもらいます。

メンテナンスに出している間は自転車のハンドルが外れた状態になるので乗ることが出来ません。

メーカーに送ってから戻ってくるまで時期によって変わりますがおおよそ2週間ぐらいの期間がかかります。

消耗品(ダンパーカートリッジ・フューチャーショックブーツカバー)の交換、分解清掃をして戻ってきます。

特に問題が無ければ基本料金¥22,000(税込)でメンテナスが済みますが、使用期間・使用環境によっては本来消耗しない部分も消耗したりサビや変形が起きてしまい交換部品が多くなり料金が上がったりFuture Shockを新品に交換しないといけなくなる事もあります。

スペシャライズドでは、Future Shock2.0は1000時間または2年の周期でのメンテナンスを推奨しています。

今のROUBAIXが出たのが2019年春なので、発売当初に購入した方はもう2年半以上乗っていることになります。

ちなみに調整の機能が付いていないFuture Shock1.0及びFuture Shock1.5のメーカー推奨のメンテナンス周期は500時間または1年で基本料金少し値上がりして¥8,800(税込)になっています。

少しお値段はかかりますが、快適に乗って頂く為、あまり自転車に乗らない時期にメンテナンスに出すのをオススメします。

メーカーでメンテナンスするものの中に修復が困難な状態のユニットもあるようなので早め早めのメンテナンスをした方が良いと思います。

メンテナスにかかる料金は「メンテナンスの基本料金」+「メーカーへの送料」+「取り外し・取り付けの工賃」です。






▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです

【試乗会】DE ROSAに試乗して買い換え査定もしてもらおう

■DE ROSA試乗会&バレイワークス出張査定

開催店舗:小牧本店

2025年5月17日(土)18日(日)

イタリアの老舗ブランドDE ROSAのバイク試乗会開催決定!

試乗会ご成約特典もご用意しています。

17日は買取査定も同時開催しますので、買い換えをご検討中の方はぜひご来場ください。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ご予約限定】高額査定続々の買取査定イベント

■店頭買取DAY

開催店舗:小牧本店

2025年5月30日(金) ※ご予約の方のみ

新しいい自転車に買い替えたい方

使っていないパーツを現金化したい方

高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【POPUP】人気のサイコロジー

■CYCLOGY POPUP

開催店舗:小牧本店

5月10日(土)~5月18日(日)

ポップでカラフルなデザインが大人気です。

5/10(土)、5/17(土)はCYCOLOGY JAPANの和田さんが店頭に1日いらっしゃいますので是非ご来店ください。

※5/18(日)はCYCLOGY RIDE後、14時以降店頭にいらっしゃる予定です。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】びわ湖タッチ!グルメロングライド

■女子ライド

2025年5月18日(日)

岐阜の長良川沿いより大垣〜関ヶ原〜長浜と車の少ない道を走行。

コースは坂道が少ない約100㌔の中級者向きのライドです。

もちろん映えスポットや美味しいグルメを楽しむライドです。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【観戦ライド】プロの走りを間近で観よう

■ツアーオブジャパン観戦

2025年5月20日(火) いなべステージ観戦

平日で都合の合う方、一緒に観戦に行きませんか?

プロ選手の走りを目の当たりにしましょう。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。