愛知・名古屋のサイクルショップ

2020.10.11
森崎 暁夫
【オススメ自転車リアライト】BONTRAGER Flare RT Rear Bike Light

日が暮れるのも早くなってきて、ライトがより活躍する季節になってきました。

今回はBONTRAGERのリアライトFlare RTを紹介します。

ボントレガーリアライト

Bontrager『Flare RT Rear Bike Light』¥7,300(税抜)

リアライトを点けると暗い夜間はもちろん、日中でも自動車を運転するドライバーにより遠くから視認してもらえるので安全性を高める有効な手段です。

このライトは日中の視認性を高める為に最大90ルーメンまで変化する明るさと注意を引き付ける点滅パターンでより安全性を高めているのでオススメです。

また、このライトの特徴の一つはANT+に対応している事です。

ボントレガーのTransmitr Micro Wireless RemoteやGARMINのANT+デバイスと接続し、ワイヤレスでライトを操作できます。

リアライトをライト本体の電源ボタンで操作しようとすると停車しないと安全に操作出来ませんが、この機能を使うと手元で操作出来る様になるのでとても便利です。

ボントレガーのトランスミッター

Transmitr Micro Wireless Remote

ハンドルに取り付けられるのでハンドルから手を離さずにライトを操作でできるので安心です。

最大4個のライトとペアリングでき、ボタンを操作でペアリングした全てのライト一括しての電源のオン・オフ、モードの切り替えができます。

また、電源を入れる時にライトのバッテリーが低下しているとLEDが点滅して知らせてくれます。

以前にご紹介したこちらのBLOG【手元で簡単!BONTRAGERワイヤレススイッチでフロント&リアライトを遠隔操作】がわかりやすのでご覧ください。

GARMIN Edge1030

画面を操作しライトを操作するページにしなければならないのでトランスミッターでの操作よりも複雑になるので操作時には気を付けないとならないのが少し不便になりますが、ペアリングしているライトを個別に操作もできるようになっています。

ボントレガーリアライトモード切替ページ

モード切り替えは操作するページまで切り替えれば使いたいモードに選択できるのでラクチンです。

ボントレガーリアライトモードのWEBページ

バッテリーの残量表示は目で見て分かりやすく画像の様に電池マークで表示されます。

リアライトだけでなく、日中でも目立つフロントライトを点ける事で自動車からより見てもらえるようになり、安全性が高まりますのでぜひ日中でもライトをお使いください。






▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです

【講習会】輪行をマスターしよう

■輪行講習会

開催店舗:緑店

2025年4月27日(日)

Youtubeを見たけどよくわからない

そんな方は実際に自分の自転車でやって覚えましょう

今ならGWにも間に合います!!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ご予約限定】高額査定続々の買取査定イベント

■店頭買取DAY

開催店舗:緑店

2025年4月25日(金) ※ご予約の方のみ

新しいい自転車に買い替えたい方

使っていないパーツを現金化したい方

高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【POPUP】ハイエンド本革シューズブランド

■LAKE POPUP

開催店舗:小牧本店

4月26日(土)

本革にこだわったアメリカのシューズブランドです。

長距離ライドで足に痛みが出る方には特にオススメです。

認知度急上昇中のサイクリングシューズを試着してみてください。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【POPUP】Kabutoヘルメット

■Kabuto POPUP

開催店舗:緑店

4月2日(水)~5月6日(火)

Kabutoの人気モデルやNEWモデルをラインナップ

普段見れないモデルやサイズが確認できます。

ヘルメット選びに悩んでる方、買換えを検討中の方必見です。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】浜名湖をぐるっとサイクリング

■浜名湖一周ツーリング

2025年4月26日(土)

平坦の巡行スピード25km/hほどで浜名湖を回ります。

土用の丑ですので、浜名湖 清水屋さんでうなぎも堪能!

初めてでもおひとりでも大歓迎です。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】『FUJIYAMA』をぐるっと1周!

■富士山一周ツーリング

2025年5月6日(火・祝)

コース前半の富士サファリパーク周辺、山中湖手前の篭坂峠(途中で休憩)では

登坂となりますが後半に長い登坂はありません。

河口湖からの富士山は絶景間違いなし!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】びわ湖タッチ!グルメロングライド

■女子ライド

2025年5月18日(日)

岐阜の長良川沿いより大垣〜関ヶ原〜長浜と車の少ない道を走行。

コースは坂道が少ない約100㌔の中級者向きのライドです。

もちろん映えスポットや美味しいグルメを楽しむライドです。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。