

スペシャライズド名城 伊藤 精哉 2021.05.02
【ゆる~く走ろう】エンジョイライドを再開しますよ!※中止いたします
久しぶりのイベントネタです!!
カミハギサイクルはコロナ禍の前まで、毎週のようにイベントを開催して
自転車大好きな方々ととても良い時間を共有し、大小さまざまな形で走ってました。
まだまだ、以前のようには開催できないにしろ、少しずつライドイベントを始めますね(*’▽’)
まずは、ささしま店と名城店とのコラボイベントの「エンジョイライド」からスタート!!
名城店前に集合していただき、庄内緑地公園までのんびり走ります。
速く走る目的ではありませんので、まさしく「エンジョイ」しながら走りましょう(^^)/
庄内緑地公園にはサイクリングロードがありますので、ここで走り方のレクチャーなどをしていきます。
緑がいっぱいなので、ソーシャルディスタンスを意識しながら、おしゃべりなんかも良いですね
以前の画像を探していたら、お久しぶりな方もいました。
ダンシングとかとは無縁なエンジョイライドは、こんな雰囲気ですよ(^^)/
きっと、いつか、必ずこんな感じのマスク無しでコーヒー飲みながら、お菓子を食べておしゃべりできる日が来ます。
それまでは、今できることをしながらじっと我慢+たまにライドをしていきましょう!!
≪エンジョイライドの詳細≫
開催日 :5月8日(土)・5月23日(日)※緊急事態宣言発令のため中止いたします。
集合場所 :カミハギサイクル名城店(名城公園駐車場・周辺道路は大変混みあいますのでご注意ください)
集合時間 :9:00
走行距離 :約12~15㎞
参加費 :無料
対象バイク:ロード・マウンテンバイク・クロスバイク・eバイク(スポーツタイプ)
参加資格 :特になし(未成年者不可)
持ち物 :バイク・ヘルメット・グローブ・パンク修理道具一式・その他各自必要なもの
※不明な点等は名城店・ささしま店のスタッフまでお気軽にお問合せください。
名城店の試乗用eバイクをレンタルも出来ます。
サイズやタイプがありますので、事前にご相談ください。
皆様のご参加をお待ちしております(≧▽≦)
▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです
【TEST RIDE】インターマックス25周年イベント
■『INTERMAX・ALE・HJC 』試乗会&ポップアップ展示・販売会
2月4日(土)~2月5日(日)
『25th Aniversary LIMITED 』に試乗してみませんか?
2月5日には日本人初のツール・ド・フランス出場を果たした今中大介代表のトークショーも開催。
ぜひご来場ください。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【ワークショップ】サイコンのナビを使いこなそう
■GARMIN講習会
実施店舗:緑店
2月5日(日) ①11:00~②13:00~
人気のGPS内蔵サイクルコンピューターGARMINをお使いの方に
ナビゲーション機能の使い方をお伝えします。
使いこなせばサイクリングエリアも広がりますよ!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【ワークショップ】きれいなペダリングを習ってみよう
■ロード初心者向けペダリング講習会
実施店舗:小牧本店
2月12日(日) ①11:00~②14:00~
ローラー台を使って、講師の方にきれいなペダルの回し方を教えてもらえます。
長く楽しく走りたい!仲間について行けるようになりたい!
と思っている初心者の方、ぜひご参加ください。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】国内最大のヒルクライムイベント
■富士ヒルクライムレース
6月3日(土)~6月4日(日)
富士の絶景を堪能しながら上るヒルクライムレースに一緒に参戦しませんか?
一緒に参加すれば楽しさ倍増です。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】グラベルで未舗装路を走ろう!
■知多半島グラベルサイクリング
2月23日(木・祝)
グラベルやシクロクロスでオフロードを楽しむサイクリングです。
いつもの知多半島とは違ったライド体験してみませんか!?
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】佐渡ロングライド参戦ツアー
■2023佐渡ロングライド
5月20日(土)~22日(月)
人気の210km以外にも100km・130km・180kmコースがあり
30kmごとにエイドステーションもあるのでロングライドビギナーでも参加できます。
自転車運搬付きでラクラクのツアーです。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
実力を測ってみませんか?
■TRY FTPテスト
開催店舗:カミハギサイクル緑店
パワーメーターを持っていないけど自分のパワーを知りたい方、緑店のスマートローラーを使って実際に測定してみましょう!
数値目標ができればモチベーションアップにもなりますよ。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
◆ご予約はこちらからお願いいたします。
伊藤 精哉の最新記事
新着記事