イベントシーズン最終盤な感じはありますが、持っていると地味に便利なアイテムのご紹介です!
それがこちら!
ORTLIEB ウルトラライトウェイト ドライバッグ PS10
7l:¥3,132 12l:¥3,348
説明の必要が無いくらいシンプルなアイテムですね。見るからに袋です。
が、ただの袋と侮るなかれ!
ORTLIEBといえば?そう防水です!
ドライバッグはInternational Protectionに則った保護等級も取得しています。
IP〇〇という記載を見たことはありませんか?
これはよくスマートフォンやスポーツユースのイヤフォン等にも記載されている国際規格で、〇〇に数字が入り、その数字が耐塵、耐水性を示唆します。
ドライパックはというと表記はIP64!
ただし、耐水性は0~8等級のうち3,4,7を取得しているので、非常に高い耐水性を実現しています。
糸などでの縫製はせず、溶着することで防水はもちろん、抜群の強度も誇ります。
収納能力も抜群です。
こんな具合で空気抜いてあげれば冬物ウェア等もスッキリ収納できますね。
天候が怪しい日は耐水性能のないカバンでも着替えを入れておいたり、汗などで汚れた衣類を隔離したり、濡れたウェットスーツを車に積むのにも良いですね。
水気はもちろんですが、においも完全にブロックしてくれます。
汚れたものを入れた際は、使用後軽くすすいであげて乾燥させてあげましょう。
間違っても汚れた衣類を入れたまま数日放置とかしては駄目ですよ!?悲惨なことになりますからね!?
5色あるカラーバリエーションで用途ごとに使い分けると更に便利に使えますね!
1.5lはライド用にも良いんじゃないでしょうか!?
BAG in BAGに最適なPS10シリーズは他に1.5l・3l・22lもラインナップしていますので、用途に合わせてお選び下さい。
▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです
■CYCOLOGY POPUP STORE
開催店舗:小牧本店
開催期間:10月18日(土)-10月26日(日)
デザイナーの女性オーナーが描く自転車に関連する絵画を
ジャージやグローブ、ソックスなどのアイテムに落とし込んだデザインが特徴です。
期間中はフルラインナップでご覧いただけるだけでなく、試着も可能!
CYCOLOGY JAPANの和田さんの来店日もありますよ。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■輪行講習会
開催店舗:ささしま店
開催日:10月19日(日)
バイクを分解&袋詰めする『輪行』ができれば
鉄道や飛行機等公共交通機関での移動が可能になりサイクリングの幅がぐっと広がります。
もっとサイクリングを楽しみたいと思っている方、ぜひお申し込みください!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■トライアスロン超ウルトラ初心者講習会
開催店舗:緑店
開催日:10月22日(水)
トライアスロンに初心者の方、興味がある方に朗報!
元プロのトライアスリートに直接いろいろ教えてもらえるチャンスです。
少しでもトライアスロンに興味がある方、ぜひお申し込みください!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■店頭買取DAY
開催店舗:緑店
開催日:10月31日(金) ※ご予約の方のみ
新しいい自転車に買い替えたい方
使っていないパーツを現金化したい方
高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■カーボン破損超音波診断イベント
開催店舗:緑店
開催日:11月9日(日) ※ご予約の方のみ
カーボンのプロが破損超音波診断してくれます。
カーボンフレームのキズが気になっている方はぜひご予約下さい。
塗装体験も同時開催します。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■女子ライド三河湾グルメツーリング
開催日:2025年10月26日(日)
三河湾エリアをぐるっと楽しむ 約70kmの平坦基調コース!
中級者向けで、景色とご当地グルメをのんびり堪能しながら走れる内容です。
初めてでもお一人でもOK!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■スズカエンデューロ
開催日:2025年11月1日(土)
F1レースでも使用される鈴鹿サーキット国際レーシングコースを舞台に行われる
自転車の大規模耐久レースイベントです。
本格レースだけでなく、コスプレ参加や家族でのんびり走る方も多く、会場全体が“自転車のお祭り”のような雰囲気です。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
秋元 翼の最新記事
新着記事