こんにちは。カミハギサイクル小牧店の岩瀬です。
移動してから早2ヶ月、もう年の瀬ですね。
昨年あたりから続々と増えているディスクブレーキ自転車。
MTBはもちろん、クロスバイク・ロードバイク・シクロクロスバイクと市場を席捲しています。
ディスクロードバイク(私物)
おかげさまで最近は点検にお持ちいただくお客様も増えております。
さて、そんな中メンテナンスにお持ちいただいたディスクロードバイクでの出来事です。
お客様曰く
「最近ブレーキが効きにくい」
「ブレーキをかけるとキーキーと金属がこすれるような音がする」
とのことでしたので早速ブレーキパッドを外してみると…
危険な程の消耗。
比較用新品パッド。
板ばねより薄い…だと…。
効きの悪さ、音の原因ははパッドを押し広げてくれている板ばねよりパッドが摩耗してしまったから。
板ばねが直にローターに接触することで滑り音が鳴っていたのです。
この状況はディスクローターの寿命をも著しく低下させてしまいます。
ローターに関しては以前のNEWSをご参照ください。
また、通常油圧のディスクブレーキはある程度のパッドの摩耗であればレバーの引きしろが変わらないように作られています。

しかしここまでの摩耗となるとパッドを押すピストンの出しろが増えすぎ、ブレーキシステム内の圧が低下。
レバーの握りしろが深くなってしまったりピストンの戻りが鈍くなりブレーキを引きずるようになったりもします。
ではどのくらいの摩耗で交換しないといけない?、どうやって確認したら良いの?となりますよね。
簡単な方法は上の写真でもやっていたようにホイールを外してもらうと判別がしやすいです。
新品
5割程度消耗
交換必須
パッドの残量は新品で2ミリ厚、0.5ミリで交換必須だと思ってください。
上で挙げていたように、レバーの引きしろが変化したり音が鳴る場合は要注意です。
パッドの消耗以外にシステム内への空気の混入やパッドへの油分の付着も考えられるのでぜひ一度専門店でチェックがおすすめです!
乗車距離や天候の条件などで消耗スピードが変わるので交換タイミングを計るのが難しいです。
買って1年以上乗っているけどパッド交換をしたことが無い、といった方は是非ご確認ください。
▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです
■GOKISOホイール体験会&カーボンドライ POPUP&ブロンプトンライド
開催店舗:小牧本店
開催日:11月24日(祝・月)
GOKISOホイールをご自身のバイクに取り付けてのお試し。
カーボンドライジャパンさんのカーボン破損診断や人気のビッグプーリの特価販売。
BROMPTONライドなど盛りだくさんのイベントです。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■CEEPO試乗会
開催日&店舗:11月29日(土) 小牧本店
11月30日(日) 緑店
CEEPOは唯一無二のトライアスロンバイクの専門メーカー。
チャレンジするトライアスロンの距離に応じて有利なバイクが選べるラインナップが特徴です。
トライアスロンをやっている方、やってみたい方もぜひ一度試乗してみてください。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■TOKYO WHEELS POPUP STORE
開催店舗:小牧本店
開催期間:11月15日(土)~11月24日(祝・月)
大好評の『東京ライフ』のオリジナルブランド『TOKYO WHEELS』のオリジナルアイテムPOPUP冬verを期間限定開催
TOKYO WHEELS 代表の森氏が、こだわって作ったオリジナルのパーカー、スウェット、ジャケット等おしゃれアイテムをたくさん取り揃えております。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■isadore & ALBA OPTICS POPUP STORE
開催店舗:緑店
開催期間:11月1日(土)~11月24日(祝・月)
スロバキア発のウェアブランド「isadore(イザドア)」と
イタリア発のアイウェアブランド「ALBA OPTICS(アルバオプティクス)」同時開催
アルバ君も来ているので一緒に写真を撮れますよ!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■店頭買取DAY
開催店舗:小牧本店
開催日:11月21日(金) ※ご予約の方のみ
新しいい自転車に買い替えたい方
使っていないパーツを現金化したい方
高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■愛知牧場へのゆるポタライド&パンク修理講習会
開催日:11月23日(日)
緑店から愛知牧場まで片道約13kmを時速20km前後で往復予定ですので
クロスバイクやMTBでもご参加いただけます。
ライド後、ご希望の方を対象にパンク修理教室も開催。初心者にピッタリのイベントです。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■ゆるゆるライド
開催日:11月23日(日)
春日井市の朝宮公園前にある「BREAD&CAFE Flave(ブレッドアンドカフェ フラべ)」まで
約20kmをお散歩感覚でゆるゆるとライドします。
ゴールでは美味しいパンとコーヒーが待っています!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
岩瀬 群青の最新記事
新着記事