

小牧本店 森崎 暁夫 2021.11.11
DAHON K3のリアハブ点検&パーツの無償交換はお済ですか?
こんにちは小牧本店メカニックの森崎です。
今年の8月にDAHON K3のリアハブの点検とパーツの無償アップデートのお知らせが出ているのをご存じでしょうか?
K3は14インチで小径のホイールなので1回転で進む距離が少ないため、同じ距離を他の自転車で走った時よりもより多くホイールが回転することになります。
そのためリアハブラチェット部分のグリスの消耗やパーツの傷みがロード等のホイールよりも早く出てしまう恐れがあります。
最悪リアハブが空転してしまいペダルを一生懸命回しても進まなくなってしまう可能性もあります。
その対策としてフリーボディー内部のスプリングの交換とグリスアップを行います。
元々のスプリングは
こんな感じの短めのスプリングがついています。
交換後は
より長い物に交換します。
交換することによりツメが立つようになり、シッカリとかかるようになるので空転が起こりにくくなります。
新しいスプリングにすることでラチェット音が大きくなってしまいますが、走行感覚は変わりませんし、メンテナンスの頻度を減らしより安心してお乗りいただけるので早めにスプリング交換にお持ちください。
2021年8月以降にご購入いただいたK3は長いスプリングに変更されている可能性が高いですが、断言はできないので一度点検を兼ねて確認のためお持ちいただくことをお勧めします。
対策済みでメーカー出荷された車体にはトップチューブとBBをつなぐチューブに「KAA433」という銀色のシールが貼ってあるのでパーツ交換は不要です。
▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです
【TEST RIDE】インターマックス25周年イベント
■『INTERMAX・ALE・HJC 』試乗会&ポップアップ展示・販売会
2月4日(土)~2月5日(日)
『25th Aniversary LIMITED 』に試乗してみませんか?
2月5日には日本人初のツール・ド・フランス出場を果たした今中大介代表のトークショーも開催。
ぜひご来場ください。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【ワークショップ】サイコンのナビを使いこなそう
■GARMIN講習会
実施店舗:緑店
2月5日(日) ①11:00~②13:00~
人気のGPS内蔵サイクルコンピューターGARMINをお使いの方に
ナビゲーション機能の使い方をお伝えします。
使いこなせばサイクリングエリアも広がりますよ!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【ワークショップ】きれいなペダリングを習ってみよう
■ロード初心者向けペダリング講習会
実施店舗:小牧本店
2月12日(日) ①11:00~②14:00~
ローラー台を使って、講師の方にきれいなペダルの回し方を教えてもらえます。
長く楽しく走りたい!仲間について行けるようになりたい!
と思っている初心者の方、ぜひご参加ください。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】国内最大のヒルクライムイベント
■富士ヒルクライムレース
6月3日(土)~6月4日(日)
富士の絶景を堪能しながら上るヒルクライムレースに一緒に参戦しませんか?
一緒に参加すれば楽しさ倍増です。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】グラベルで未舗装路を走ろう!
■知多半島グラベルサイクリング
2月23日(木・祝)
グラベルやシクロクロスでオフロードを楽しむサイクリングです。
いつもの知多半島とは違ったライド体験してみませんか!?
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】佐渡ロングライド参戦ツアー
■2023佐渡ロングライド
5月20日(土)~22日(月)
人気の210km以外にも100km・130km・180kmコースがあり
30kmごとにエイドステーションもあるのでロングライドビギナーでも参加できます。
自転車運搬付きでラクラクのツアーです。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
実力を測ってみませんか?
■TRY FTPテスト
開催店舗:カミハギサイクル緑店
パワーメーターを持っていないけど自分のパワーを知りたい方、緑店のスマートローラーを使って実際に測定してみましょう!
数値目標ができればモチベーションアップにもなりますよ。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
◆ご予約はこちらからお願いいたします。
森崎 暁夫の最新記事
新着記事