愛知・名古屋のサイクルショップ

2021.11.18
小牧本店 遠山 裕司
【オフロードバイクの必需品!】クランクアーマーで傷を防止しよう

こんにちは

シクロクロスネタが連日続いています。

スタッフ遠山です

今シーズンは緑店の伊井・ささしま店の秋元・そして小牧店の遠山が東海シクロクロスにシリーズ参戦です。

11月14日(日)初戦のおおが城山公園は、例年よりも人数控え目な様子で走りやすい印象でした。

人数少な目の写真

先日の伊井のブログにもありましたが、シクロクロスはオフロードのコーナーリングスキルがめちゃくちゃ重要!

体力を磨く事も大事ですが、その体力を活かすも殺すもバイク操作次第です。

秋元のシクロクロスシーン

12月5日の新城ではコーナー時の視線と後輪軸の意識に気を付けてレースに臨みます。

コツコツと基礎の積み重ねが大事!

八の字・スラローム走行、飛び乗り・飛び降りの仕方をしっかり身に付けるべく、精進します。

【オフロードバイクの必需品!】クランクアーマーで傷を防止しよう

ただ、こういった練習をすると、転んでしまいそうになる事もあったりします。

そんな時にはクランクアームが地面にゴキっと当たってしまう事もよくあります・・・

なので、傷付く前にクランクアームの先端を保護すると良いです!

zefal クランクアーマー ¥990(税込)

クランクアーマー

クランクの先についているゴム製の保護カバーです。

通常サイズとXLサイズがあります。詳細はスタッフまで。

レース後、クランク裏面の隙間に砂がたまりそうだったのでカットしてみました。

クランク裏面をカット

素材が柔らかいのでカットも簡単です。

クランクアーマーに傷がついていて、クランクをしっかり保護してくれている様です。

すでに傷付いてしまっている場合も傷隠しに使えるので良いですよ。

MTBやシクロクロスにおすすめです。特にカーボン製のクランクは必需品!ロードバイクにももちろん使えます!

傷づく前に愛車を守りましょう!






▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです

【試乗】究極のベアリングを試せる

■鬼ベアリング試乗

開催店舗:小牧本店

開催期間:~8月31日(日)

Oniベアリングの試乗ホイールで究極の回転性能を体験できます。

ご予約不要ですので、お気軽にお試しください!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ご予約限定】高額査定続々の買取査定イベント

■店頭買取DAY

開催店舗:緑店

開催日:8月29日(金) ※ご予約の方のみ

新しいい自転車に買い替えたい方

使っていないパーツを現金化したい方

高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】渥美半島を走ろう

■ぐる輪サイクリング

開催日:2025年10月19日(日)

3つのコースから好きなコースを選んでエントリーでき

ファミリーやカップルでも楽しめる人気のイベント

MAVICホイールやWahooサイコンの貸出しもご用意しました!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】フジイチしよう!

■ツールドニッポン富士山ステージ

開催日:2025年10月26日(日)

メイン会場をスタートし反時計回りで富士山外周部のサイクリングします。

様々な角度からの富士山を楽しめるライドイベントです。

エイドも充実している秋のおすすめのイベントです。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】サーキットを走ろう

■スズカエンデューロ

開催日:2025年11月1日(土)

F1レースでも使用される鈴鹿サーキット国際レーシングコースを舞台に行われる

自転車の大規模耐久レースイベントです。

本格レースだけでなく、コスプレ参加や家族でのんびり走る方も多く、会場全体が“自転車のお祭り”のような雰囲気です。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。