

緑店 秋元 翼 2019.07.22
意外と知らない?クリートの『色』!
ロード系ペダル遍歴はLOOK→MAVIC(TIME)→SPEEDPLAYの秋元です。シクロクロスはSHIMANOのSPDで、メジャーどころはコンプリート?
さて、先日店頭でこんなやり取りが…
A「クリートそろそろ替えよっかなぁ」
B「だいぶ減ってるもんな~。何色にすんの?」
A「車体に合わせて赤かな」
秋「!?」
ビンディングを使ってしばらくの方はもちろんお判りでしょうが、そう!SHIMANO&LOOKのクリートの色はオシャレの為に分かれてるのではないんですよ!
じゃあ何が違うかというと?そう固定されてる状態での『可動域』=『遊び』なんです。
まずこちらSHIMANO!
お馴染みの黄色から青、赤で可動域は順に6度、2度、0度となっております。
続いてワールドスタンダードLOOK!
赤、グレー、黒の順で、可動域は9度、4.5度、0度となります。
クリートの『色』は『可動域』の違いですので、購入の際はご注意ください。
では、合わせて他のメーカーもご紹介!
膝に優しく装着楽々TIME!
画像の通り±5度の可動域に加え2.5mmの左右に可動します。※可動無しのFixedもあります。
一部の人に抜群の支持を得ている『フローティング機構』が大きな特徴ですね。
ちなみに画像のはICLICクリートですが、RXSクリートと同じTIMEでも種類が分かれてるのでご注意下さい。
独特な構造のSPEEDPLAY!
こちらはなんと15度~0度の範囲で任意で調整が効きます!
ペダルを両面キャッチできるのも大きな特徴ですね。
ザックリな特徴ですが是非ビンディングペダルを選んでいくうえでご参考にしてください。
▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです
【TEST RIDE】SPECIALIZED LEVO SL
■新型SPECIALIZED LEVO SL試乗会
開催場所:岐阜県関市「大杉トレイル」
2023年6月3日(土)-4日(日) 9:00-16:00
モデルチェンジしてさらに乗りやすくなったLEVO-SL。
トレイルでその性能を試してみませんか?
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【輪行講習会】輪行をマスターしよう
■輪行講習会
実施店舗:緑店
2023年6月25日(日)
次の連休や夏休みにむけて輪行をマスターしませんか?
覚えてしまえばカンタンです。行動範囲がグッと広がります。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】山の中の廃校レストランにリベンジ!
■女子ライド
6月4日(日)
ライドテーマは「100km走って!美味しいものを食べる」
GWに雨天予報で中止になってしまったライドのリベンジです。
急な坂はありません。登り方、走り方、スタッフが優しくレクチャーいたしますので安心して参加してください。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】憧れのしまなみ海道を走りませんか
■しまなみ海道ツーリング
7月15日(土)~7月16日(日)
1泊2日でしまなみ海道をほぼ往復する見どころを凝縮したツーリングです。
荷物も持たずに身軽にライドできる最高のツーリングです。
初めてでも1人でも大丈夫ですので、お気軽にご参加ください。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】シマノバイカーズフェスティバル
■シマノが主催するMTBの祭典
7月29日(土)
フェスティバルの名にふさわしく、レースだけでなくマルシェや出展ブース、試乗などもできます。
長野県諏訪郡富士見町にある富士見パノラマリゾート標高1,000m以上の「天空の世界」で自転車を思いっきり楽しめるイベントです。
初めてでも1人でも大丈夫ですので、お気軽にご参加ください。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】鈴鹿サーキットのコースを走れる
■シマノ鈴鹿ロードレース参戦
8月19(土)
あの鈴鹿サーキットを走る夏の一大イベントです。
カミハギサイクルで団体申込&当日受付を代行します。
当日出場レースに合わせてご来場ください。
一緒に夏の鈴鹿を楽しみましょう。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】富士ヒルの延長戦!
■乗鞍ヒルクライムレース
8月27日(日)
空に一番近い道「乗鞍エコーライン」で行われるヒルクライムレース参戦ツアー企画しました。
せっかく行くのであれば観光もしたいのでゆっくり温泉に浸かれる奥飛騨で宿をご用意しました。
一緒に参戦すれば楽しさ倍増。是非一緒にレース参戦しましょう!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
実力を測ってみませんか?
■TRY FTPテスト
開催店舗:カミハギサイクル緑店
パワーメーターを持っていないけど自分のパワーを知りたい方、緑店のスマートローラーを使って実際に測定してみましょう!
数値目標ができればモチベーションアップにもなりますよ。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
◆ご予約はこちらからお願いいたします。
秋元 翼の最新記事
新着記事