ささしま店ツーキニスト秋元です。
先日のお休みに久しぶりにソロツーリングしてきました。
まだ日差しがあると暑さを感じますが、日陰は涼しくって気持ちよく走れますね♪
ルートは緑店発で、以前にも走ったことのある知多半島一周ツーリング通称「知多一ツーリング」です。
前半は農道を淡々と走って行きます。
アップダウンは足に応えますね…
すいせんロードまで行くと視界が開けて開放的です。
晴天&キャベツ畑も綺麗に実ってます。
この辺りの景色はのほほんとしていて好きですね。
キャベツ畑を過ぎ、するする下っていって師崎に到着!
波も穏やかで風が気持ちいいです。
さて、こっからは折り返し!
平坦メインを快速で帰路につきます!!
と意気込んでいたのも束の間…
控え目な破裂音が…
なんでこうも綺麗に刺さるんですかね。
チューブレスで運用しているのでシーラントで塞がってくれないかなぁ…
と、淡い期待とともに突き刺さった木ネジを引き抜きます。
勢いよく吹き出すシーラント。全然ダメでした。
という訳でチューブを入れて復旧します。
作業内容はシーラントの有無を除きチューブ交換とほとんど変わらないです。
中に入っているシーラントも直ぐに洗い流せば割とベタ付いたりもしません。
という事で目の前のコンビニで2リットルの水も購入。
タイヤを外してチューブレスバルブも取りはずします。
シーラントは軽く水で流して、入れるチューブも準備します。
穴はそんなに大きくなかったのですが、CO2ボンベを一本しか持っていなかったので保険としてタイヤの切れ端で穴を塞ぎます。
少し空気の入ったチューブを入れ、タイヤをセットします。
タイヤを嵌める時は、しっかりビードをリムの中央に落としてあげるのがコツですね。
CO2でサクッと充填して、準備完了。
写真を撮りながらだったので時間はかかっていますが、作業時間は10分かからないくらいでしょうか。
思っているほど大変ではありませんし、何よりチューブレスの乗り心地の良さの恩恵は大きいです。
対応のホイールをお持ちの方チューブレス化も是非ご検討してみて下さい。
緑店発の知多一ルートもご参考に!
※その後は何事も無く帰宅できました。
▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです
■Sigr & KEENEST POPUP STORE
実施店舗:小牧本店
2025年1月11日(土)~2月22日(土)
お待たせしました!Sigr(シーガー)がいよいよやってきます。
秋冬モデルをフルラインナップでご用意いたしますので全てご試着いただけます。
KEENEST(キーネスト)の便利グッズも同時展示販売。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■店頭買取DAY
実施店舗:小牧本店
2025年1月31日(金) ※ご予約の方のみ
新しいい自転車に買い替えたい方
使っていないパーツを現金化したい方
高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■知多半島LSDツーリング
2025年2月11日(祝)
長距離を強度を上げず一定ペースで走ります。
ゆったり(平坦20~25km/h程)したライドです。
長距離ライドデビューにもピッタリのイベントです。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■リンリンフェスティバル 耐久レース in 千石公園
2025年2月15日(土)
1~4人までのチームで交代しながら2時間を走り切るオフロード耐久レースです。
MTBやグラベルロード等で(もちろんシクロクロスも)参加可能!
バリバリのレース志向の方だけでなく、体験してみたいという方にもおすすめです。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■知多半島でグラベルライド&ランチ
2025年2月23日(日)
舗装路・砂砂利・未舗装路などを走破するグラベルライド。
オフロードライド初心者でも楽しめるコース設定ですので安心してご参加ください。
グラベルライドのあとにはアウトドアでのランチも!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■伊豆大島ライド
2025年3月8日(土)~9日(日)
島なので交通量が少ない!
のんびり自然を楽しんで走りたい方にはおすすめのイベントです。
ぜひ一緒にぐるっと「おおいち」しませんか?
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■あずみのセンチュリーライド参戦ツアー
2025年4月19日(土)~20日(日)
一緒にアルプスあずみのセンチュリーライド160km部門に参戦しましょう!
景色もバツグン、エードも充実の楽しいイベントです。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■若狭路センチュリーライド参戦ツアー
2025年5月25日(日)
本イベントの一番の魅力は三方五湖のドライブウェイ『レインボーライン』
がこの日に限り自転車で走れるということ。
三方五湖を望む高台からの景色を一緒に見に行きましょう
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
秋元 翼の最新記事
新着記事