みなさんこんにちは!
カミハギサイクル緑店 伊藤です。
今回はこの物価高のなか登場したお得なチェーンをご紹介させていただきます!
SHIMANO CN-LG500 116L ¥2,858(税込)
今回ご紹介のLG500チェーンは新たにラインナップされた『LINKGLIDE』(リンクグライド)コンポーネントに対応したチェーンです。
LINKGLIDEは今までのHG(ハイパーグライド)より高耐久で、高トルクのかかる状況を想定して設計された長寿命が売りのコンポーネント。
こちらは近年人気のE-BIKE等のパワフルなバイクでの使用を想定し、今はMTBコンポのDEORE XT(M8130)とDEORE(M5130)でラインナップされています。
こちらのLINKGLIDEシリーズは今までのコンポと互換性が無く、シフトレバー・カセットスプロケット・チェーン・リアディレイラーを専用品で統一しなければなりません。
「じゃあ意味ないじゃん!」と思われたそこの貴方!
こちらの互換表をご覧いただくとご案内した意味が分かりますよ。
ちょっとわかりにくいかもですが、実は今回のLINKGLIDEチェーンだけならHG11Sチェーンとは互換性があるんですね。
なので現在ロード系はR9100系DURA-ACE/R8000系ULTEGRA/R7000系105/9000系DURA-ACE/6800系ULTEGRA/5800系105
MTB系はM9000系XTR/M8000・M8130系XT/M7000系SLX/M5130・M5100・M4100系DEORE
こちらの11S/10Sコンポーネント使用の方はCL500チェーンが利用可能となっているんですね。
(※組み合わせにより使えない場合もございます。)
2023年2月現在で一番お得な純正上記対応チェーンがCN-GH601-11の¥4,005(税込)ですので、¥1,000近くお値打ちに交換可能です。
通勤など自転車使用頻度が高い方にはこちらのチェーンが魅力かもですね。
ただHGシリーズはCL500と違いSIL-TECコーティングや軽量化が施されているため、スポーティな動きの良さを求める方はHG、コストパフォーマンスと耐久性ならCL500と使いわけるのもオススメですよ。
新たにラインナップされたこちらのアイテムでより良い自転車生活を楽しみましょう!
▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです
■鬼ベアリング試乗
開催店舗:小牧本店
開催期間:~8月31日(日)
Oniベアリングの試乗ホイールで究極の回転性能を体験できます。
ご予約不要ですので、お気軽にお試しください!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■店頭買取DAY
開催店舗:緑店
開催日:8月29日(金) ※ご予約の方のみ
新しいい自転車に買い替えたい方
使っていないパーツを現金化したい方
高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■ぐる輪サイクリング
開催日:2025年10月19日(日)
3つのコースから好きなコースを選んでエントリーでき
ファミリーやカップルでも楽しめる人気のイベント
MAVICホイールやWahooサイコンの貸出しもご用意しました!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■ツールドニッポン富士山ステージ
開催日:2025年10月26日(日)
メイン会場をスタートし反時計回りで富士山外周部のサイクリングします。
様々な角度からの富士山を楽しめるライドイベントです。
エイドも充実している秋のおすすめのイベントです。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■スズカエンデューロ
開催日:2025年11月1日(土)
F1レースでも使用される鈴鹿サーキット国際レーシングコースを舞台に行われる
自転車の大規模耐久レースイベントです。
本格レースだけでなく、コスプレ参加や家族でのんびり走る方も多く、会場全体が“自転車のお祭り”のような雰囲気です。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
伊藤 祐次郎の最新記事
新着記事