愛知・名古屋のサイクルショップ

2020.10.29
完戸 嵩穂
【BONTRAGER】おすすめ自転車ライトセット「Ion Conp R /Flare R City Bike Light Set」

こんにちは、小牧本店の完戸です。

最近は日が落ちるのが早くなってきてもうそろそろ年末だなーと日々感じてます。

この時期に必要な物は冬物のウエアーやシューズカバー、明るいライトが必要ですよね!

その中でも今回オススメするのはこちら、前後セットの明るいライトです。

BONTRAGER『Ion Conp R /Flare R City Bike Light Set』

BONTRAGER『Ion

今まで私はキャットアイのVOLT400を2個買ってしまうぐらい愛用してましたが、

今回はこのBONTRAGER(ボントレガー)のライトセットを買ってみました。

ちなみにBONTRAGERは、カミハギサイクル取り扱いメーカー「TREK(トレック)」のパーツブランドです。

まず、私がライトを選ぶ基準は「使いやすさ」「明るさ」「値段」の3つです。

①使いやすさ

キャットアイ製品の多くはライトの赤い矢印の摘まみを押せば台座からワンタッチで取り外し可能です。

キャットアイライトの外し方

私はこのワンタッチで取り外しや取り付けできる所が気に入ってました。

今回のこのライトもワンタッチで取り外し、取り付け可能!

さらにこのライトは専用のステムとマウントを使えば見た目もスッキリ、スマートに取り付け可能!

取り付けイメージはこんな感じ

Ion Conp R取り付け

詳しい取り付け方やマウントの種類はこちらのブログに書いてあります。

【おすすめマウント各種】ゴチャゴチャのハンドル周りをスッキリ

スマートだ、これはいいぞ。

②次は明るさ

Ion Conp Rは700ルーメンで、なんと最大2㎞先まで照らしてくれる優れもの!!

2km先となるとどっかの民族の視力みたいな距離ですね(笑)

試しにお店の前を照らすとこんな感じになりました。

【左】ライトなし 【右】ライトあり

暗闇でボントレガーライト点灯

700ルーメンのライトで照らしてる状態。

「KAMIHAGI cycle」の文字がはっきり見えます♪

明るさは4段階で設定可能・持続時間は以下の通り

300ルーメンで6時間も使えるのはいいですねー!

700ルーメン-1.5時間、

500ルーメン-3時間、

300ルーメン-6時間、

300ルーメンデイフラッシュ-19時間、

200ルーメン ナイトフラッシュ-9時間

次はテールライト

【左】ライトなし 【右】ライトあり

暗闇暗闇でリアライト点灯

これだけ明るいテールライトをつけていれば、後方からのクルマへのアピールもバッチリ!

0.9km先からの視認性があるので安心して走行できますね。

しかも周囲の明るさに反応して自動で明るさを調整してくれる機能付き!

昼間は明るいモードで使用、暗くなってからは眩しすぎないように明るさを自動で少し暗くしてくれる機能です。

明るさと持続時間は以下の通りです!

デイフラッシュ 35ルーメン-8 時間、

ナイトフラッシュ 35ルーメン-16 時間、

デイステディ 20ルーメン-3 時間、

ナイトステディ 2ルーメン-20 時間、

この機能と明るさで、大満足なライトです!

③さぁここまできて値段ですね!

他のメーカーで700ルーメンぐらいのフロントライトを探そうと思うと1万円以上しますが、

今回のライトは多機能なテールライトとセットで15,000円(税抜)です!

いかがですか?

この性能で、フロントとリアのセットでこの価格はコスパ高いです!

これからの季節、会社帰りや学校帰りは暗くなってからのライドになります。

明るいライトで安全に自転車通勤・自転車通学しましょう。






▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです

【POPUP】いろいろ体験できる店頭イベント

■FUKAYA 体験&展示会

開催店舗:小牧本店

2025年5月25日(日)

「MINOURA」の3本ローラー・ライブリッドローラーが体験できたり

「QUOC」現行モデルの試し履きのフィッティング&2025新モデルの展示も。

ライトの定番「CATEYE」の実店舗限定モデルを展示etc盛りだくさんのイベントです。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【POPUP】北欧のおしゃれ自転車ウェア

■SIGR &KEENEST POPUP STORE

開催店舗:小牧本店

5月24日(土)~6月1日(日)

Sigrは年齢や性別を問わない、誰でも着やすいデザインが特徴のサイクルウェア

吸湿速乾性が良く非常に軽いことはもちろん、着心地の良い柔らかい生地

一度試してみませんか?

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ご予約限定】高額査定続々の買取査定イベント

■店頭買取DAY

開催店舗:小牧本店

2025年5月30日(金) ※ご予約の方のみ

新しいい自転車に買い替えたい方

使っていないパーツを現金化したい方

高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【見学できます】ペダリングをもっとラクに

■ペダリングセミナー

開催店舗:小牧本店

2025年5月31日(土)※ご予約不要です

「楽して速く」ペダリングできるメカニズムを、サイクルトレーナーを使って解説・伝授いただけます!

ペダリングの基礎をしっかり勉強し、より楽に快適なライドができるようになりましょう。

特に購入から3年未満の方にオススメです。ベテランの方も是非ご参加下さい!!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】今回は新城・設楽方面へ

■女子ライド

2025年6月29日(日)

新城の総合公園より宇連川沿いを走り設楽町方面へ。

途中飯田線と並走して走り、絶景スポット三河のナイアガ長篠堰堤にも立ち寄る素敵なコースです。

お⼀⼈でのご参加も⼤歓迎です!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】海上サイクリングへ

■しまなみ海道サイクリング

2025年7月19日(土)~20日(日)

サイクリスト憧れのしまなみへ行きましょう

今回は2つのコースからお好きな方を選んでサイクリングできます。

橋を渡って島々をめぐるサイクリングは絶景です。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。