

緑店 秋元 翼 2018.09.26
自転車で琵琶湖一周サイクリングしませんか!
みんな大好き琵琶湖一周ツーリング募集のご案内です!
もうすっかり秋めいている(もう寒い?)10/28(日)に開催いたします。
今年はスタンダードなコースで行きましょう!
全行程約150kmで大部分は平坦です。初めてのロングライドデビューにも最適なのでは!?
休憩ポイントは塩津街道あぢかまの里、道の駅しんあさひ風車村、琵琶湖大橋米プラザ(昼食)、長命寺のファミマ(近江八幡白王町店)の計4地点を予定しております。
円滑な進行の為、各ポイントで集合確認後の再スタートと言うかたちでお願いいたします。
スケジュールは
7:00 集合・出発準備
7:15 ミーティング
7:30 スタート
12:30 米プラザ(昼食)
16:00 豊公園着・全員到着後解散 といった予定です。
集合場所はお馴染み長浜市の豊公園駐車場(駐車料金¥1,000程)でお願いします。
パンク修理道具、昼食代、保険証のコピー等の各自ツーリングに必要な物をご用意ください。
また当日はハイエースの伴走がありますので、防寒用具等もお預け頂けます。
定員は30名(便乗7名)です。便乗定員に達しました。
参加費は
会員:¥1,000
非会員:¥1,500 でお願いいたします。
定員に達しました。ありがとうございます。
※本イベントは一般公道を使うスポーツサイクリングです。交通規則に従い安全に走行しましょう。
不明な点やご質問はスタッフまでお願いします。
カミハギサイクル小牧本店:山本 (TEL:0568-73-8311)
緑店 :秋元 (TEL:052-680-7710)
▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです
【輪行講習会】輪行をマスターしよう
■輪行講習会
実施店舗:緑店
2023年6月25日(日)
次の連休や夏休みにむけて輪行をマスターしませんか?
覚えてしまえばカンタンです。行動範囲がグッと広がります。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】MTBで遊ぼう
■豊田トレイルライド
2023年6月25日(日)
街の喧騒を離れで、新緑の林の風を感じながら走る爽快感は最高です。
思いっきりマウンテンバイクを楽しみましょう!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】憧れのしまなみ海道を走りませんか
■しまなみ海道ツーリング
7月15日(土)~7月16日(日)
1泊2日でしまなみ海道をほぼ往復する見どころを凝縮したツーリングです。
荷物も持たずに身軽にライドできる最高のツーリングです。
初めてでも1人でも大丈夫ですので、お気軽にご参加ください。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】シマノバイカーズフェスティバル
■シマノが主催するMTBの祭典
7月29日(土)
フェスティバルの名にふさわしく、レースだけでなくマルシェや出展ブース、試乗などもできます。
長野県諏訪郡富士見町にある富士見パノラマリゾート標高1,000m以上の「天空の世界」で自転車を思いっきり楽しめるイベントです。
初めてでも1人でも大丈夫ですので、お気軽にご参加ください。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】鈴鹿サーキットのコースを走れる
■シマノ鈴鹿ロードレース参戦
8月19(土)
あの鈴鹿サーキットを走る夏の一大イベントです。
カミハギサイクルで団体申込&当日受付を代行します。
当日出場レースに合わせてご来場ください。
一緒に夏の鈴鹿を楽しみましょう。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】富士ヒルの延長戦!
■乗鞍ヒルクライムレース
8月27日(日)
空に一番近い道「乗鞍エコーライン」で行われるヒルクライムレース参戦ツアー企画しました。
せっかく行くのであれば観光もしたいのでゆっくり温泉に浸かれる奥飛騨で宿をご用意しました。
一緒に参戦すれば楽しさ倍増。是非一緒にレース参戦しましょう!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
実力を測ってみませんか?
■TRY FTPテスト
開催店舗:カミハギサイクル緑店
パワーメーターを持っていないけど自分のパワーを知りたい方、緑店のスマートローラーを使って実際に測定してみましょう!
数値目標ができればモチベーションアップにもなりますよ。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
◆ご予約はこちらからお願いいたします。
秋元 翼の最新記事
新着記事